放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

キキは晴天!

2013-10-19 12:56:30 | 日記
午前の活動は音楽活動組と畑でのくるみの収穫組に分かれて得意を活かして楽しみます。

就労班の畑におじゃましました。
リンゴ畑の中をずっと進んでいくと、大きなくるみの木が二本。


木になっているくるみの実を初めて見た児童とスタッフ。
あの固くて茶色のくるみが、緑色のやわらかい実の中からパカッと顔を出しているのには感動~!
  

木の下にはよ~く見るとたくさん落ちていて、テンションも上がりみんな夢中で拾います・・・これが楽しい♪
今日の収穫はというと。ほら、こんなに穫れました!
 
とっても良いくるみですよ。中はこんな感じです。くるみは後日の活動へ。



音楽活動組は奥の部屋にてゆったり活動です。
いつものはじまりの音楽と共に自分で好きなものを楽器にしちゃいます。


アンパンマンのバケツをひっくり返して太鼓に変身。ばちはマジックです。太いマジックが持ちやすくて軽い力でも充分です。


こちらもリズムに合わせて出来るかな?


リズムに合わせてゴロゴロしたり。自由な音楽です。


午後はみんなで西目屋のビジターセンターでのイベントに参加しました。

しっかり児童が「抽選先にやろうよ!14:30までだよ。」と時間まで。
あらホント。
おたのしみ大好きさんで抽選会に。順番を守ってきちんと並びます。

なんと素敵な景品を次々ゲット!お土産が出来て大喜び。

お次はやはり・・。あまり展示は興味がなく・・・・。目指すは「匂いの出る屋台」。




大人気のバラ焼きを見つけ早速購入。となりにはイカ焼きが。商品を確認したい時はちゃんと店員さんやスタッフに話し、食品は特に触らずに見せてもらっています。


約束の時間までにちゃんとみんな乗車し、キキに戻りました。
キキで購入したものを食べて満足そうです。

今日も晴天のキキでした。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。