goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

キキ五月の様子

2016-05-17 10:32:34 | 日記

五月ももう中旬ですね。

車から見える景色は、雄大な岩木山をバックにりんごの白い花。

キキの花壇ではかわいい菜の花や苺の花が咲いて。

  

本当にいい季節になりました。 

 

こちらはまだご紹介していませんでした、キキの母の日製作の様子です。

  

フェルトの生地でコースターを作りました。

   

キキの児童はお母さんが大好きなのです。 

    

こんな風に完成。 お母さんへプレゼントしましたよ。    

 

こちらはデパート探検の様子。 エレベーターやエスカレーターの安全な乗り方を体験しました。

  

本屋さんはまるで迷路のよう。 

   「フムフム、生物って奥が深いな~」

 

そして、この季節は散歩がかかせません。

   

この素晴らしい自然の中で、これからどんどん外遊びを楽しみましょうね。

 

 

 

 

 

 


弘前りんご公園 りんご花まつり 移動雑貨店

2016-05-14 16:26:55 | 日記

さわやかな良いお天気です。

  

今日は弘前りんご公園で行われているりんご花まつりに出店しています。

キキで1年前に生まれた苔玉と新しく最近生まれた苔玉をお嫁に出すような感じでしょうか。

   

苔玉の器の一部はあうん2の方達が陶芸で作った一点物。苔玉とコラボするとさらに素敵に。

さてキキのテントに商品を搬入してから子ども達がコツコツお手伝いしてくれた物が並びます。

 

子ども達も到着し、午前と午後に分かれて頑張りましたね。

   

お客さんが次々くるので商品を袋に入れたり、お釣りを渡したり。楽しみながら販売の勉強ですね。

販売している方から見る景色も特等席!

    

午後は苔玉の体験も。

くるみボタンのヘアゴムも苔玉も沢山売れました。あうん2の方が作った苔玉の器もすごく評判良かったです。

たくさんのお客様に来ていただきました。ありがとうございました。

綺麗な岩木山を見ながらお散歩してみんなで無事にキキに戻りました。

 

お疲れ様でした。みんなの作品がいろいろな方に見ていただけるようにまた参加出来るといいね。

 

 

 


交通公園へ行こう!

2016-05-07 16:01:06 | 日記

今日は、午前中雨が降っていましたね…
キキでの活動はというと…
午前中は桜庭先生による音楽活動がありました!

     

      

音楽に合わせて手拍子をしたり、動物の足音になったり、はたまた好きなポーズに合わせたりと
とても喜ぶ児童達…

終了後は、おいしい給食を食べ、午後はなんと 『交通公園』へ!
キキは昨年に引き続き今回は2度目の利用ですが、初体験の児童も…

まずは、列車の体験から。
きちんとつがる弘前駅があります。改札口もありますね。

 

券売機で券を順番に並んで購入する事が出来ています!



さあ、出発です!
列車には、『はやぶさ』 『こまち』があり みんな、風を切り走る列車に大満足です!

    

さあ、次はゴーカードです!
消防車などいろいろな車があります。
さあ、交通指導員さんが交差点にいて『止まれ』や信号を見ては『発車』を教えてくれています。
初めての児童には、きちんとご指導してくださいました。



途中、ぶつかりヒューズが切れてしまった児童も…
でも安心です!指導員の方がすぐに自転車で駆けつけてくれます。

  

今日は天候にも恵まれ本当に楽しかったですね。

今日遊んだ、『城北公園交通広場』は、踏切、横断歩道、信号等交通施設があり

子ども達がミニ列車やゴーカード等で学びながら交通ルールを学ぶことができます。

知識や交通マナーを学んでいただく為の公園です。

D51 892蒸気機関車も展示していますよ。

利用料金は1回100円です。是非、皆さんもご家族で行かれてみては…