butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

イオン岡山(3回目)岡山初出店のラーメン東大で徳島ラーメンを楽しむ

2014-12-14 00:00:00 | ラーメン・うどん
イオン岡山グルメ探訪(3回目)です。今回は岡山初出店のラーメン東大徳島ラーメンを楽しみましたが,ラーメン界の東京大学を目指したいといういうことで名付けたラーメン東大ですが,実はbutataro,恥ずかしながら昔一瞬だけ東大進学を目標にした(笑)ことがあります。中一のときの倉敷地区の統一模試で4019人中8位という成績をとったbutataroは「俺天才じゃね!」と当時思ったのですが(馬鹿),世の中にはまぐれというものはあるわけで,その後鳴かず飛ばずで現在に至ります。頭脳王への道は遠かったですね(笑)。
 さて冗談はさておき,徳島ラーメンは高速1000円の時代の2010年に徳島遠征でいのたにに行ったこともありますし,岡山に最初に上陸した麺王にも何度か行きました。しかしラーメン東大は初めてなので期待が高まりました。
ラーメン・肉増量・大盛り+ライスで1200円くらいかなあ。

ラーメン。肉の味付けが独特ですね。

卵は一個無料。嬉しい。

ご飯。

卵はラーメンに入れるぜ!

美味しかったです。

前回のステーキと比べるとやはりラーメンは回転が速いです。ぶっかけふるいちと並んでイオン岡山フードコートお急ぎメニューとしていいかもしれません。
まだまだ4階フードコートで攻めますよん。
徳島ラーメンいのたにの記事
徳島ラーメン麺王の記事

NEWカメラ,レンズが明るいので画像がキラキラしますね。撮影に慣れるまで難しいですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い冬は肉まんと珈琲で | トップ | ボウリング帰りは森のマルシ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あさま)
2014-12-14 00:04:25
おひつの店、行きました
イオン岡山の四階フードコート、あなとれないですね
6階、7階の店のレポも待ってますよ
自分的には、ベトナム料理の店のレポが欲しいです
返信する
>あさまさん (butataro(管理人))
2014-12-14 19:51:22
おお,行かれましたか?
6階・7階はおいおいということで今暫くお待ちください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン・うどん」カテゴリの最新記事