![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/5c55f05f9c87d9ea76ead02cc9ed3fa7.jpg)
創業39年らしいので1981年開店のはず。となるとbutataroが高3の頃だ。高校生が喫茶店に入ると不良と呼ばれた時代ですねwww
この水出し珈琲マシーンがすばらしい。木々珈琲舎にもある。ちなみに昔はサンデーズサンというファミレスも一時期水出し珈琲をやってた。これで作ると雑味がないんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/9ca6b1503b3b7b1421c6276daa462c87.jpg)
今回は珈琲フロートに。夏はつい注文してしまうが,味わうなら通常のアイスコーヒーの方が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/bc7beca6b1ce25b624b0559f9a614917.jpg)
妻はアイスコーヒー(ソフト)。いつかはハードに挑戦したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/c43aeebdc2ab2dc45eb17aead89f8f0a.jpg)
紅茶シフォンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/74e780b65b5fbd25fefc70de14236dc0.jpg)
ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/b54e0eabe479d74862467c2f475e63c3.jpg)
ここからはbutataroの偏見が入ります。昭和の喫茶店(純喫茶?)はフードはトースト・サンドイッチ・ケーキくらいです。これにフライパン料理のスパゲッティやホットケーキが入ると純喫茶ではなく軽食・喫茶になるとbutataroは勝手に思ってます。なのでHONKYTONKはbutataroの偏見では惑う事なき純喫茶です(個人の感想です)。漫画タッチに出てくる「南風」は軽食・喫茶だったなぁ。
昨日3562歩! 休日の歩数を考えると仕事を急に辞めるとかえって体調を崩すような気がする。人間何か理由がないと一日一万歩も歩かないよね。ここ数日半額パン・スイーツが大漁なんだがいろんな意味で悲喜こもごもだなwww
この水出し珈琲マシーンがすばらしい。木々珈琲舎にもある。ちなみに昔はサンデーズサンというファミレスも一時期水出し珈琲をやってた。これで作ると雑味がないんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/9ca6b1503b3b7b1421c6276daa462c87.jpg)
今回は珈琲フロートに。夏はつい注文してしまうが,味わうなら通常のアイスコーヒーの方が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/bc7beca6b1ce25b624b0559f9a614917.jpg)
妻はアイスコーヒー(ソフト)。いつかはハードに挑戦したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/c43aeebdc2ab2dc45eb17aead89f8f0a.jpg)
紅茶シフォンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/74e780b65b5fbd25fefc70de14236dc0.jpg)
ウマシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/b54e0eabe479d74862467c2f475e63c3.jpg)
ここからはbutataroの偏見が入ります。昭和の喫茶店(純喫茶?)はフードはトースト・サンドイッチ・ケーキくらいです。これにフライパン料理のスパゲッティやホットケーキが入ると純喫茶ではなく軽食・喫茶になるとbutataroは勝手に思ってます。なのでHONKYTONKはbutataroの偏見では惑う事なき純喫茶です(個人の感想です)。漫画タッチに出てくる「南風」は軽食・喫茶だったなぁ。
昨日3562歩! 休日の歩数を考えると仕事を急に辞めるとかえって体調を崩すような気がする。人間何か理由がないと一日一万歩も歩かないよね。ここ数日半額パン・スイーツが大漁なんだがいろんな意味で悲喜こもごもだなwww