HotぽっとLog

韓国大好き*^^*
K-POPにハマってます。。。

募集中。。。(ありがとうございました)

2011-12-18 04:27:57 | ご挨拶・お知らせ

12月21日(水)シウォンくんの100回記念コンサートファイナル

RyuSiwon LIVE TOUR 2011 ☆NEGAI☆100回記念公演

チケット1枚あります。。。

 

おかげさまで行ってくれる方、見つかりました。。。

ありがとうございました。。。


2011 Live Tour☆NEGAI☆ 名古屋公演 レポ~Part4~

2011-12-18 04:18:35 | リュ・シウォン

だいぶ間延びしてしまいました。。。

あれやこれや公私共に忙しく・・・って何が公で何が私だかわかりませんが

一応落ち着いてきたのでレポ仕上げます

 

先のレポにも書きましたが、もうすでに記憶がなく・・・

なんだかMCは長かったけど、あっという間だったような。。。

今回は今までと比べるとかなり良い席で

キラキラテープがあんなに飛んできたのも、タオルが自分より後ろに飛んだのも初めてのことでした

クマのぬいぐるみは一番近くに来たんですが、通路を挟んだ隣の隣のおばさまがゲットしてました~

クマ争奪戦は結構凄かった ちょっと見ていて怖かったです。。。

ちなみにこのクマ・・・フーミンさんのキス付きです(爆)

 

んで、いきなりアンコールにいってもいいかしら?

の前に、シウォンくんが最後の曲で引っ込んで、「Ryu Si Won」コールが始まるんだけど、いつものごとく バラバラで・・・

そして突然始まった。。。ウェーブが。。。

初めはこれもまとまりがなく、とりあえず参加はしようってことで、来たら両手挙げて立ち上がる~を繰り返してたんだけど、なんだかだんだん白熱してきて・・・(笑)

それに大きなアリーナ会場とかだったら、ウェーブも次くるまで長くてそんなに疲れもしないのに

狭いホールで「来たぁ~!」で立ち上がる・・・そして反対方向からもまた「来たぁ~!」この時間が非常に短く、かなりテンポが速くて疲れる、疲れる・・・

「またキタァ~!」って友達と「疲れるからもうやめて」とか「はやい、はやい」とかいいながらも波がくると立ち上がり~だったらやらなきゃいいのに、来たら立たずにはいられない・・・これはもはや性格か?

はっきり言って・・・一番疲れました・・・、汗かきました・・・このウェーブで。。。

ダンスメドレーよりも(爆)

そんなこんなで会場はかなり白熱して盛り上がり、バンドメンバーがスタンバイし始めてもまだ続くウェーブ。。。

名古屋人、すぐムキになるから~

 

そして始まった曲が「願い星」。。。 

そうそうこれこれって私、アルバムの曲はこの「願い星」と「どんなときも」くらいしか覚えていなくて・・・

やっとメドレー以外の曲で口ずさめたな~と。。。

次の「どんなときも」。。。この曲はいろんな思いがあったみたいで。。。

シウォンくんはホントにこの1年いろいろあって、結婚もしたけど幸せなことばかりでなく、いろいろ傷ついたりいろいろな想いがあり・・・アルバムのタイトル曲は本当は「Universal Rhythm」だった。。。

でも普通に明るい曲をタイトル曲にしたくなくて、「どんなときも」を聴いた時、この曲だ!この曲に今の自分の想いをこめようと作詞家の方にお願いして、皆さんと僕との1番は今までのこと、2番は今のこと、3番はこれからのことを歌詞に思いを込めました。

僕はいつでもここにいます。。。これからも皆さんと一緒に歩いていきたい・・・

「最後のセリフは日本語がいいですか?韓国語がいいですか?」と聞かれ

会場からは韓国語という方が多かったので韓国語で「僕はいつでもここにいます・・・」(だったっけ?)

といい曲はすべて終了。。。

さて、ここからいつもの最後のMCです

シウォンくんステージの隅の方を歩いてきて、障害者用シートのところまで歩いて、「わざわざ来てくださってありがとうございます。」

って右にも左にも行って握手したり・・・この辺はさすがシウォンくんだな・・・気配りがハンパないな~って感心してました

その後どういう流れなのか忘れてしまったのだけれど、「皆さん、席から動かないで下さい。約束ですよ~」と言ってなんと

客席に下りて来ました。。。

もうビックリしてしまって・・・

シウォンくんでそういう状況は考えてもみないことだったので、ホントにびっくりした。。。

1階の通路を練り歩き、通路側の席の人はかなりおいしかった。。。

私も通路そばだったので、今まででありえないくらい近くでシウォンくんを見れました~

なんていうか・・・ずっとシウォンくんのファンでいて、近くで見れたことなんてほとんどなく。。。

入り待ち、出待ちではいつもほんの一瞬だし、車の中のシウォンくんしかみたことないし

1度出待ちのとき、信号で止まったシウォンくんを間近で見たこともあったけど

こんな風に目の前を歩いてくる等身大のシウォンくんを近くで見ることをどんなに夢見ていたことか・・・

このときばかりはかなり熱くなってました・・・私・・・

「キャ~シウォンくん~」って、今まで結構普通に見ていたのに

あんなに近くで見れたら、叫ばずにはいられない

でも同時にどうしてこの時期なんだろう・・・って複雑な気持ちになったのも事実。。。

シウォンくんは2階席にタオルを数本投げ入れていました。。。

質問した方の希望を叶えたのですよね。。。質問した方に届いたかはわかりませんが

名古屋で初他の会場ではどんなだったかわからないけれど、シウォンくんやればできるじゃん

ってこういうサービスをほとんどしなかったシウォンくん、何かやはり想うことがあったのでしょうか~

 

そんなこんなで随分発狂したまま、ライブは終わりました。。。

第一線を退いたファンである私の感想。。。

やっぱりシウォンくんはすごいな~と。。。

MCのいろんな話の中でもかなりファンのことを気にかけていて、そんなに気を遣わなくてもいいのに~

と何度か思いました。

話は長いけど、途中同じことを何回も言ってグダグダになったりしたけど、最後はちゃんとうまくまとめて

長時間のライブを1人でこなし、最後は盛り上げて終わった。

でも・・・やっぱり私はもうシウォンくんにときめくことはなかったです。。。

ライブに行く前は、生で会ってどういう感情になるのだろうか~って思っていたけど

今までとは明らかに違う、違う愛に変わったって言うのかな~

もちろんこれからも応援していきたいし、見守ってはいきたいけれど

いつでも心の中にいるとか、活動を常に把握したいとか、そういう気持ちはもうないみたい・・・

でもね、今は私違う人が心の中にいるけど

シウォンくんに夢中になっていた頃のような感情とはちょっと違うの。。。

もう一生好きでいるとか

入り待ち、出待ちでほんの一瞬会うだけのために何時間も待っていたりとか

そういうのはもうない・・・

そういうのはシウォンくんだけだった気がする。。。

やはりシウォンくんにはそこまでの魅力があったのかなとも思う。

なんかあれだね~懐かしい青春完全に元カレ、過去の人になったって感じ。。。

でもなんとなく殿堂入りというか、今までとは違う感情での愛は持っている気がする。。。

普段は気にしてないけど、今回のように1年に1回くらいはこういうライブで会いたいなとは思う。

 

シウォンくんごめん・・・違う人に行ってもいい・・・最後に戻ってきてくれれば・・・って言っていたけど

最後に戻るっての1年に1回とかでもいい?

これからはきっとそういう応援の仕方になると思う。。。

今までのことをいろいろ思い出すと・・・なんか寂しいな~

今回のライブで自分の気持ちがはっきりした気がしました

 

以上、私の名古屋レポ&感想でした

さいありでのファイナル、100回記念公演、いろいろ企画があるみたいで・・・

シウォンくんとファンのみんなが楽しめるといいな

そして無事に成功することを祈ってます。。。

 

 

 

 


2011 Live Tour☆NEGAI☆ 名古屋公演 レポ~Part3~  

2011-12-15 03:44:15 | リュ・シウォン

いやはや、ライブからもう一週間経ってしまいました。。。

もう既に記憶が曖昧で・・・

「JUMP」という曲で、手を掲げてジャンプするところがありその練習。

練習してみたんですがシウォンくん的には気に入らないらしく・・・

友達と「エッ~?何がおかしいの?タイミングバッチリなのに~」

って私達は自信満々(笑)

全体的に揃ってなかったのかな~でも本番は良かったらしく、シウォンくんも満足げでした

でも正直言うと、本番の一番最初のジャンプ・・・私飛び忘れました(爆)

 

シウォンくん、「皆さん、立ってください!って言うと、こうやってすぐには立ち上がらず・・・」

と言ってうんとこしょ、みたいな仕草でまず荷物を置き、膝を払って・・・みたいなジェスチャーを交えてゆっくり立ち上がる。。。

「でも、座ってくださいっていうと、皆さん全部言い終わらないうちに、皆さんすわっ・・・・でもう既に座っていますね(笑)」 確かに座るのは早い

昨年だかは「皆さん!座らないで立っててください!!」って言ってたよね~

今年はこれからダンスメドレーがあるので、今は座ってていいですとのこと

そうそう、そのダンスメドレーが私的にはすごくよかった 懐かしくて~

お馴染みの曲がかかると、そのときのツアーのことを思い出し、すんごく懐かしかった。。。

ダンスの振りも体が覚えているのか、何にも練習しなくても自然と振りが出てくる・・・

歌も自然に歌える・・・シウォンくんの曲はもうすでに体に染み付いているんだわ~

残念だったのが、「飛び魚?」(←題名忘れた)はカニカニダンスじゃなかった・・・

あのダンスが好きだったのにぃ~

他にもその当時のダンスじゃなく変更されていて、それがちょっと残念でした。。。

足を負傷しているからか、まあいつもだけどダンスのキレがなく・・・

途中間違えたのか、諦めたのか中途半端なところがあった

さいたままでには頑張って練習して、完璧なダンスになることを期待。。。

 

もう記憶があまりない・・・今回特にメモも取らなかったので正直ちょっともう覚えてない。。。

が、しかし、アンコールはかなり鮮明に覚えています

きっと長くなるのでそのときの事は次回に。。。

 

P.S  かなり引っ張ってごめんなさい

明後日、学校の課題の提出日で、たぶん徹夜作業になると思われ・・・

明日はレポかけないと思います。。。

また週末?今週末は予定詰まってないので書けるかと・・・

さいたままでには書き上げるつもりです。。。

あ~時間が欲しい

 


2011 Live Tour☆NEGAI☆ 名古屋公演 レポ~Part2~ 

2011-12-14 03:07:55 | リュ・シウォン

続きです。。。

もうなんか最近忙しくって。。。

初めに書くのを忘れたんですが、生のシウォンくんと会うのは1年半ぶり。。。

その間気持ちが変わってしまったけれど、実際会ったらどう感じるのかな~と思ってたけど

始まってからも昔のような「キャ~~」という想いは湧いてこなかった。。。かな~

昔よりずっと近くで会えてるのに。。。

昔はシウォンくんの言葉一つ一つ、仕草もすべて見逃さないよう気合を入れてみていたのに

今回は、シウォンくんだけでなく、後ろで頑張って演奏しているバンドのメンバー、ダンサーのダンスの動きとか、全体をじっくり見たり余裕がありました。。。

なんかいろいろ新鮮な発見があって。。。こんなこともしてたんだとか。。。

今までどんだけシウォンくんしか見ていなかったか

 

わりと早い時間にありました。「おしえて!シウォンシ

ライブ始まる前、会場に来ている方にシウォンくんに聞きたいことをVTRに撮ってその映像を流して

シウォンくん本人に直接質問するというものでした

1問目いきなり友達現れる(笑) 質問者ではなかったけど

「今までのコンサートで印象に残った衣装、好きな衣装を教えてください。」というものでした。

その方、緊張していたのか声が異常に高くて・・・(でも気持ちはわかるわ~)

シウォンくん「その声、本物の声ですかぁ~?」(笑)「本物はどんな声ですかぁ~?」

普通の声を出す質問の方・・・会場笑

シウォンくんの答えは「2007年ライブの最後にありがとうを歌ったときの白の衣装。東京ドーム公演のときの紫の帽子を被った衣装、マジックやらドラム叩いたり・・・その時の衣装です。」

う~ん、すぐに思い浮かんだよ・・・懐かしいなぁ~

シウォンくんが質問した方に「あなたはどんな衣装が好きですか?」

「Motto Mottoのときの赤と青のパーカーの衣装です。」

私も大好きだったよ~あの衣装

あの衣装でステージに出て、かわいく踊っていたシウォンくんを思い浮かべた

質問した方は2階席の最前列で・・・「あの~シウォンさん、お願いがあるんですが・・・」

シウォン「何ですか?」

ファン「ここの席は立ってはいけない席で・・・座ったままだとイマイチ盛り上がれないので、立つことを許してくださいませんか?」

シウォンくんどういう反応をするのかな?と思っていたら

シウォン「やはり立つのは危ないので、最前列の方は、後ろの通路に縦にズラッ~と並んでみてはどうですか?」

さすが気配りの王子

シウォンくん本人はきっと立ち上がって応援して欲しいんだろうケド、立ってもいいと言ったらやはり問題だと思うので

適切な受け答えだったと。。。  

まあ、席を離れて別の場所に行くのがいいか悪いかは別問題として・・・

シウォン「いつからファンですか?」  ファン「ソンジェからです

その方はシウォンくんのことが大好き~ってオーラがいっぱいで、私はもうそういう気持ちではないなと思って、なんだか羨ましいような寂しいような・・・・ちょっと複雑な気持ちになりました・・・

 

2つ目の質問

「ファンからのプレゼントは全部見てくれていますか?貰って嬉しいものは何ですか?」

シウォンくんその方に「あなたは(僕に)何をくれましたか?」っていきなりオイオイ・・・

「娘さんにひな祭りのお祝いのトールペイントを作ったんですが、大阪で行われるはずだったファンミで持って行きたかったんですが・・・今日持ってきました

この辺、通訳のパクさんがちゃんとひな祭りの由来(女の子が生まれると・・・みたいな)も交えて説明してて、さすがだなぁ~と思ったよ

シウォンくんすごく納得いった表情で「ありがとうございますあとで見てみます。」

どんなものが欲しいか・・・はどんなものでも嬉しいとか。

プレゼントの9割は娘の物だとか

シウォン「ホントはお店に行って、娘のためにおもちゃや服を自分で選んだりしたいのに、こ~んなにたくさんファンの方がくれるので選べないんです・・・

さすが、プロデュース好きなシウォンくん。。。何もかも自分でやらないと気が済まないのよね~

「こんなに洋服持ちの子はうちの子だけなんじゃないだろうか???って程あります。ホントにありがたいことですね~ありがとうございます

 

3問目の質問

「いつもタオル投げをしているが、たまには2階や3階の方にも投げて欲しい。。。できればサインの書いたボールなどをラケットとかで打って、とにかく遠くのファンにも投げて欲しい。。。」

シウォン「いつも遠くの人めがけて、なるべく遠くに投げるようにしてるんですが限界があります。。。

(この後、みなさんご存知のように、素敵なサプライズがあるのです

今度のさいアリファイナルまでには考えておこうと思います。」

ファイナルでは何かやってくれそうですよぉ~

 

またまた思考回路が停止状態になってきたのでこの辺で。。。

(いつも中途半端なレポですみません・・・) 続きは明日で。。。 

 

                                                                                                                                                                                                                                                 


2011 Live Tour☆NEGAI☆ 名古屋公演 レポ~Part1~

2011-12-10 03:02:26 | リュ・シウォン

今頃のレポですが・・・12/6(火)シウォンくんの名古屋公演2日目に行ってきました

いつもコンサートの時は1日ゆっくりしたいのに、この日に限って用事があり、会場に着いたら16時半で・・・

開演まであと30分しかない

あと30分で「会おうね」って約束してるお友達みんなに会えるのかしら

それからはもう携帯片手に一体何人の人に会った?

あの短時間で懐かしいお友達と再会し、事前に会う約束をしてなかったお友達とも偶然出会え、ちょっとした同窓会気分でした。。。

バタバタと慌しくあまりゆっくりお話出来なかったけど、久しぶりに会えて嬉しかったです

ありがとうございました。。。

 

さて、そんな感じでもう既に開演時間5分前

なんでかいつもこんな調子だなぁ~コンサートの時は

でも大丈夫・・・絶対遅れるから(笑)

席についてからもお友達に会い、なんと同じ列の2つ前の席だった

すっかり名古屋名物?オレンジの花を作り(名古屋会場で配ってくださる方、いつもありがとうございます

ペンライトも準備し、スタンバイOK

10分遅れくらいで始まりました

今回、私アルバムをあまり聴きこんでなく・・・

新しい曲というのはわかるけど、題名とかがわからないので

今回のレポはセトリなしです・・・すみません

オープニング3曲歌ったあと少しMC、その後2曲歌って本格MCって感じでした。。。

なんだかすごく疲れているように見えたんだけど・・・

「僕は今日とても元気がなくて・・・喉の調子はいいんですが・・・」って

足も負傷したとかだからなのか、ダンスもイマイチ乗り切れていない感じでした

「名古屋の皆さんはとても盛り上がってくれているので嬉しいです、頑張れると思います

 

今回、私名古屋公演では珍しく良い席でいつも2階席とか3階席とかばかりだったので

シウォンくんが肉眼でバッチリ見え、ほぼ中央だったのでとてもよく見えました

正直、私最近のシウォンくんはもうおじさんにしか見えなくて

でもやっぱり生のシウォンくんは相変わらず顔は小さいし、あごもほっそりしていて本人も痩せたって言っていたけど

すごくすっきりしていてカッコよかった

やっぱ生は違うわぁ~目の前で見る生のシウォンくんと、後ろのスクリーンに映るシウォンくん。。。

どうしてああも違うものか

 

いつものMC。。。やはり長い(笑)

自分から離れていったファンの話。。。

他のK-POPアイドルに行ってもいい、これだけK-POPが日本に浸透してきて興味が湧くのもわかります。

いつも同じものばかり食べていて、たまには外食もしたくなりますよね(笑)

でも最後には戻ってきて欲しい。韓国のことわざでこういうのがあります(ってどういうのか忘れたけど

日本語で「結局最後にはいつものがいい」だったかな?どんなに他のK-POPアイドルのコンサートに行ったりファンミに行ったりしても、最後には「やっぱりリュ・シウォンがいいよね」ってなればいいです。。。って

「皆さんお歳を考えてみてください皆さんの年齢に合っているのは僕でしょう。」

会場笑。

今まで僕のCDやらDVDやら写真集やら、家にい~っぱいあるでしょう?

今まで投資したお金がもったいないですよ~(いやに現実的だな・・・

新しい人に行けば、また1から集めなくてはいけません(笑)

確かに離れて行った人もいます。いつも見かける顔がいなくて・・・でもツアーをやっているうちにちょこちょこ見慣れている顔を見かけることがあります。その時「あっ戻ってきてくれたんだ」と思う

とかなんかシウォンくん必死

あまりにも痛すぎて、かわいそうになってきた

あと結婚のことも話してました。。。約束を守れなくて申し訳なかったと。。。

あれからずっと1年間、傷ついたり悩んだり、いろいろな想いがありました。。。

ツラツラ語るシウォンくん・・・

 

なんかすごく中途半端で申し訳ないんですが・・・もう眠くて思考回路ゼロ 

お休みにまとめて書きたいと思います。。。

続きはまた後で~

 

 


明日は。。。

2011-12-06 03:01:52 | ご挨拶・お知らせ

シウォンくんの名古屋公演2日目に参戦します

お会いできる方、是非お声かけてくださいね~

会場に着くのが結構ギリギリな時間なので、お会いできなかったらすみません

私からもなるべく声かけさせていただきます。。。

では、名古屋ライブ楽しみましょう~

 

 

 


今年の大晦日は。。。

2011-11-30 01:36:48 | K-POP

少女時代-KARA-東方神起、NHK紅白歌合戦の出場有力

少女時代、KARA、東方神起が、NHK紅白歌合戦に出演する見通しだ。
29日、サンケイスポーツなど日本のマスコミは、「少女時代とKARA、東方神起が第62回紅白歌合戦出場が内定した」と報道した。 昨年、日本デビューした少女時代とKARAは今回が初めての出場で、東方神起は今回が3度目だ。

少女時代は6月発売したファーストアルバム「GIRLS´ GENERATION」で23万2000枚を売り上げ、オリコン週間ランキング1位になると同時に海外アーティストで初めてデビューアルバム歴代新記録を樹立した。
KARAもやはりセカンドアルバム「スーパーガール」で初めての週販売量27万5000枚を記録して海外女性グループでシングルとアルバム2つのチャートでオリコンランキング1位になって30年ぶりのオリコンの新記録を立てた。

サンケイスポーツは「2つのグループとも昨年出演が検討されたが、残念ながら出演できなかった。製作スタッフが“来年以降、ぜひお招きしたい”と話していたし、少女時代もKARAもその人気が去年よりも増加した」とし、「2つのグループとも、NHKの音楽番組“MUSIC JAPAN”に出演するなど放送局に対する貢献度も認められて問題なく出演が内定した」と報道した。

2年ぶりに日本での活動を再開した東方神起もやはり3度目の出演が決定した。1月にリリースしたシングル「Why(Keep your head down)」など、日本での変わりない人気を誇示した東方神起は2年ぶりに紅白歌合戦の舞台に立つ。

一方、第62回紅白歌合戦は12月31日に生放送で進行される。[写真=SM、DSP]

(Innolifeより)

 

今年はかな~り久々に紅白でも観ようかな。。。

 

 


K-POPグループからソロへ・・・ “IU(アイユー)”

2011-11-17 01:51:20 | K-POP

韓国最強の女子高生が来春に日本デビューする。抜群の歌唱力で国民的人気を誇るソロシンガーのIU(アイユー、18)で、現役の高校3年生。その人気は、フィギュアスケート五輪金メダリストのキム・ヨナ(21)から、“国民の妹”という愛称を引き継ぐほど。今後続々と韓国のソロ歌手が日本デビューすることが決まっているが、IUが大本命となるのは間違いなさそうだ。



 IUは中学3年生だった08年に韓国でデビュー。抜群の歌唱力、10代とは思えない表現力を武器にした実力派で、昨年12月発売のミニアルバムに収録した楽曲「Good Day」は、韓国の総合チャートで5週連続1位を記録した。キュートなルックスも相まって、今や国民的人気を誇る。

 韓国国民をとりこにしたのは、「Good Day」の終盤で披露した「3段ブースター」と呼ばれる部分の歌唱。高音のままだんだんとキーを上げ、10秒以上声を張り上げる高難度のパートだが、伸びやかな歌声で歌い国民を驚かせた。バラード曲では艶っぽい声を響かせ、表現力も高い。ギターの弾き語りや洋楽カバーにも挑戦するなど、音楽的才能を次々に開花させている。

 今年はペ・ヨンジュン(39)手掛けるドラマ「ドリーム・ハイ」に出演し女優としての人気も高めた。来年のドラマ主演も決定済み。CM契約10社のCM女王で、来年韓国で開催される麗水万博の広報大使も務めている。

 その人気ぶりに、日本のレコード会社5社が食指を動かした。約1年にわたって争奪戦が繰り広げられた末、EMIミュージックジャパンが獲得。来春に日本語曲でデビューすることが決まった。

 アイドルグループがけん引してきたK―POPブームも、ソロへの移行期に突入。来年はキム・ヒョンジュン(25)らが次々に日本デビューし、ソロブームが起こる可能性が高い。IUがその中心となることは間違いなさそうだ。

 IUは「ダンスやパフォーマンスで表現するより、しっかりと自分の歌声で日本の人々に歌を伝えていきたい」と、日本でも歌唱力で勝負することを宣言。デビューに先駆け、来月14日に韓国語楽曲のミニアルバム「I□U」が発売される。

【プロフィール】
「IU(アイユー)」は“I”と“you"の合わせた造語で「君と私が音楽でひとつになる」という意味。中学1年から数々のオーディションを受けた末、現所属マネジメントのプロデューサーに認められ、韓国エンタテインメント業界としては異例の、1年にも満たない育成期間を経て2008年9月に15歳でデビュー。徐々に人気を博し、2010年6月にリリースした3枚目のデジタルシングル「Nagging(小言)」で各音楽番組の1位を席巻、一躍トップソロアーティストに躍り出た。2011年初旬にはぺ・ヨンジュンとパク・チニョンが手掛けるドラマ『ドリーム・ハイ』の主演陣に抜擢、大ヒットを記録。来年には主演ドラマも予定されている。

 

K-POPグループが続々と日本進出してますが、今後はソロアーティストが出てきてソロブームがくると言われてますね~

その大本命がこの「IU」

彼女の歌はホント心地よいです

代表曲は「Good Day」

IU (???) _ Good Day (?? ?) _ MV

ドラマ仕立てになってるので長いんですが、曲が始まるのは1:20頃です。

この曲の後半にこの記事に書いてある「3段ブースター」が出てきます。

彼女の高音聴いてみてください

 

2AMのメンバーとデュエットした「Nagging(小言)」も有名なんですが

こちらは違う人と昨年ある音楽祭でデュエットした動画です。。。

ROM/HAN/ENG; IU ft Park Jung Min - Nagging live

この隣のイケメンは誰って

何を隠そう今、私が溺愛しているパク・ジョンミンくんです

(結局それが言いたかったのか~笑)

 

今週末はこの記事にも名前が出ている、SS501のリダことキム・ヒョンジュンのライブに行ってきま~す

これを皮切りに私のライブ三昧月間が続く~

 


2NE1 - GO AWAY (JAPANESE.VER)

2011-11-17 01:21:25 | K-POP

[PV] 2NE1 - GO AWAY (JAPANESE.VER)

11月16日発売されました

この曲が1stシングルなのね~

GO AWAY(DVD付A)
クリエーター情報なし
YGEX

元々この曲で日本デビューする予定だったのが、震災でデビューが遅れ、韓国でミニアルバム出したから、その日本語版を先に出したんだよね。。。

でも・・・日本語ver.ちょっとびみょ~

やっぱ韓国語ver.がいい~

「Go Away」が収録されてる第1集

1集 - To Anyone (韓国盤)
クリエーター情報なし
YG Entertainment

2NE1のアルバムで一番好きなのはこれだな~

韓国ではミニアルバム2枚とフルアルバム1枚リリースしてるんですが

このフルアルバムがいいんです

もうどんだけ聴き倒したことか。。。

是非聴いてみてね

 


学校通いが始まった~♪

2011-11-03 17:17:45 | Life

11月に入りましたね~

以前コチラでもお知らせしてましたが、3ヶ月間の学校通いが始まりました。。。

ハローワークが斡旋している職業訓練で、委託されているパソコンの専門学校に通っています。

就職活動の一環としてということで、授業料もかからないし、雇用保険も出るし、ちゃんと通えば手当ても出ます。

朝早くからお弁当持って、バス&電車で通勤?通学?

6時間ビッチリ授業があり、会社に勤めていた時よりも帰宅時間が遅いです

いつも移動は車ばかりなので、バスと電車を乗り継いで通うことがまず新鮮

iPodでお気に入りの曲を聴きながら、楽しく通っていますよ

生徒さんは年齢も幅広く、いろんな方がいて面白いです

早速お友達も出来ました~

自己紹介で「音楽好きでK-POPにハマっています。。。」と言ったらちょっとヒカレタ?

アニメ好き、風水オタク、とかもいたので、まあいい方でしょう~(笑)

噂では、宿題も多く、テストも毎回80点以上取らないと退校になるそうで・・・

かなり勉強しないとやっていけないとか言われてますが

とりあえずなんとか頑張ってみるつもりです

毎朝かなりバタバタなんですが~

今日はお休みで、まだ2日しか経ってませんが、なんとかガンバレそう。。。

いや、頑張るしかない

試験も1ヵ月に1回くらいあるから勉強と、家事、育児にと今まで同様、いやそれ以上かも

かなり大変になりそうですが、何事も新しいこと、自分を高めることが大好きな私は

大変さよりもワクワク感のが大きくて この3ヶ月間がかなり楽しみです

11月、12月はコンサートやイベントに出かけることも多いし、

日常生活もプライベートも忙しくなりそう~

これからはやるのも、夜更しも程ほどにしないといけません。。。

それが一番辛いのだ。。。

でも3ヶ月だけだからやれるよね

ガンバロ~


我が家のペット TV出演♪

2011-10-30 12:10:59 | 我が家の白王子

随分前にシヴァが出演するよ~ってここでもお知らせしたんですが

収録も放送も既に終わって、ここに紹介するのが遅くなりました。。。

地元のケーブルテレビのローカル番組で、ペットを紹介するという5分くらいのコーナーです

 

まずは収録時の風景

他の共演者とご対面~(笑)

カメに興味津々

 

近くの公園で収録されたんですが、犬だけでなく、猫やウサギ、ハムスターにカメまで

いろんなペットが大集合して賑やかでした。。。

1人(1匹?)5分くらい時間が与えられ、ペットのかわいいところや普段の様子などをインタビューされました。。。

うちはシヴァとシフォンと2匹だったのでちょっと長めだったかな~

 

放送も既に終わっており 画面をじか撮りしました。。。

まずは名前入りで紹介され、ペットは画面にドアップで映され

飼い主さんはインタビューされます。。。

この日は私と娘、チビ王子3人で行き、主に答えるのは娘でしたが・・・

私はあんまりに映りたくないので

「仲良いですね~」と言われた場面です

 

我が家の白王子達。。。

初TV出演の巻でした。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


空耳アワー

2011-10-29 01:54:02 | K-POP

LOVE YA 空耳字幕

空耳BEAST BAD GIRL

Tonight・BIGBANG 空耳です

 

YT巡りしていたら、めぐりあった。。。

めちゃ笑った・・・こんな真夜中に大笑い

全部ファンなんですが~作成者が「ファンの方ごめんなさい。。。」とか言ってるけど・・・許す(笑)

 


来た~♪

2011-10-28 02:09:33 | K-POP

ソシの3rd Album来ましたよ

なんかお菓子が入っている缶ケースみたいなのに入ってました。。。

TDLのおみやげなんかにもらう、缶に入っているチョコレートみたいな感じ

これだから韓国版のCDは面白い

で、その缶ケースと同じ大きさのカードがメンバー9人それぞれと全員の計10枚が歌詞カードと一緒に入ってました

なんていうか・・・メイク濃すぎて誰かわからん人がいる

まだあんまり聴きこんでないから感想言うほどではないかな。。。

 

やっぱり・・・というか音源購入できなくなってから断然CD購入枚数激しいです

今月はこの前にこの2枚をGet

SS501メンバーのリダとキュジョンのソロアルバム

先月はKARA

そ~いやシウォンくんのCDも買ってたな

そのうえ11月、12月はコンサートやらファンミやら行く計画が目白押しで~

見事にK-POP貧乏。。。

仕事もみつかってないくせに・・・

 

あ、でも来月から学校に通うことになりました~

一応、職安の委託している専門学校に通うのでお金はもらえるんです

3ヶ月間、ひょっとしたら仕事しているときよりも忙しくなりそう

 


少女時代 3rd Album 「THE BOYS」

2011-10-25 01:35:55 | K-POP

少女時代も韓国で久々Come back!しましたね

全米デビューのため、発売延期になってヤキモキしましたが・・・

日本にもそろそろCDが到着する頃です~

 

Girls' Generation ????_THE BOYS_Music Video (KOR ver.)

カッコイイ~ もうほとんど洋楽だね。。。

 

でも私はタイトル曲の「The Boys」よりこちらの方が好きだなぁ。。。 

この曲はすっかり私のカラオケの定番曲になってます(笑)

Girls' Generation _ MR.TAXI _ Comeback Special Stage 2011.10.21 _ KBS MUSIC BANK

先週のミューバンのCome back!映像です。。。

これぞ「少女時代」って感じで・・・この統率感が好き

日本語で聴きなれてるので最初違和感あったけど、やっぱ韓国ver.いいね

日本ver.は「東京~」で始まってるけど、こちらの韓国ver.は「ソウル~」から始まってます 

 

 もちろん、発注済~早く来ないかな。。。

少女時代(GIRL'S GENERATION) / THE BOYS, 3rd Album(韓国盤)
クリエーター情報なし
S.M. Entertainment

かなりハマってきた~どうしよ(笑)

2011-10-10 01:36:21 | K-POP

私のイチオシの「SHINee」

ヤバイです・・・かなりハマってきております。。。

ルックスよし、ダンスよし、曲もいいし、歌も上手いし、キャラクターもいい

完璧じゃん(笑)

曲がね~いいんだよ~R&Bテイストが混じってて

他のK-POPアイドル達の曲調とはちょっと違う。。。

今、レンタルで彼らの過去のアルバムを借りて聴いてるんだけど

めっちゃいい~

かなりヘビロテで聴いております。。。

 

こちらは今週10月12日(水)に発売される、彼らの日本3rdシングルです。。。

ちょっとTeaser映像を観たときは、ムリヤリな日本語~

って思ったけど1曲通して聴くと、なかなかいいですね~

SHINee - 「LUCIFER」Music Video

 

こちらはめざましTVに出たときの。。。またすぐに消されるんだろうな~

SHINee - LUCIFER (Jap. Vers.) + Talk @ Japan TV

 

韓国版もすごくいいです~

今レンタルで借りてるのはこれら

SHINee 1集 - Amigo (リパッケージ版)(韓国盤)
クリエーター情報なし
SM Entertainment

 

SHINee 2nd Mini Album - Romeo(韓国盤)
クリエーター情報なし
SM Entertainment

 

SHINee Mini Album 3集 - 2009, Year Of Us(韓国盤)
クリエーター情報なし
SM Entertainment(Korea)

 最近はレンタル屋さんもK-POP充実していて、非常に行くのが楽しいです

 やっぱ音楽は毎日の活力の源だわ~