だいぶ間延びしてしまいました。。。
あれやこれや公私共に忙しく・・・って何が公で何が私だかわかりませんが
一応落ち着いてきたのでレポ仕上げます
先のレポにも書きましたが、もうすでに記憶がなく・・・
なんだかMCは長かったけど、あっという間だったような。。。
今回は今までと比べるとかなり良い席で
キラキラテープがあんなに飛んできたのも、タオルが自分より後ろに飛んだのも初めてのことでした
クマのぬいぐるみは一番近くに来たんですが、通路を挟んだ隣の隣のおばさまがゲットしてました~
クマ争奪戦は結構凄かった ちょっと見ていて怖かったです。。。
ちなみにこのクマ・・・フーミンさんのキス付きです(爆)
んで、いきなりアンコールにいってもいいかしら?
の前に、シウォンくんが最後の曲で引っ込んで、「Ryu Si Won」コールが始まるんだけど、いつものごとく バラバラで・・・
そして突然始まった。。。ウェーブが。。。
初めはこれもまとまりがなく、とりあえず参加はしようってことで、来たら両手挙げて立ち上がる~を繰り返してたんだけど、なんだかだんだん白熱してきて・・・(笑)
それに大きなアリーナ会場とかだったら、ウェーブも次くるまで長くてそんなに疲れもしないのに
狭いホールで「来たぁ~!」で立ち上がる・・・そして反対方向からもまた「来たぁ~!」この時間が非常に短く、かなりテンポが速くて疲れる、疲れる・・・
「またキタァ~!」って友達と「疲れるからもうやめて」とか「はやい、はやい」とかいいながらも波がくると立ち上がり~だったらやらなきゃいいのに、来たら立たずにはいられない・・・これはもはや性格か?
はっきり言って・・・一番疲れました・・・、汗かきました・・・このウェーブで。。。
ダンスメドレーよりも(爆)
そんなこんなで会場はかなり白熱して盛り上がり、バンドメンバーがスタンバイし始めてもまだ続くウェーブ。。。
名古屋人、すぐムキになるから~
そして始まった曲が「願い星」。。。
そうそうこれこれって私、
アルバムの曲はこの「願い星」と「どんなときも」くらいしか覚えていなくて・・・
やっとメドレー以外の曲で口ずさめたな~と。。。
次の「どんなときも」。。。この曲はいろんな思いがあったみたいで。。。
シウォンくんはホントにこの1年いろいろあって、結婚もしたけど幸せなことばかりでなく、いろいろ傷ついたりいろいろな想いがあり・・・アルバムのタイトル曲は本当は「Universal Rhythm」だった。。。
でも普通に明るい曲をタイトル曲にしたくなくて、「どんなときも」を聴いた時、この曲だ!この曲に今の自分の想いをこめようと作詞家の方にお願いして、皆さんと僕との1番は今までのこと、2番は今のこと、3番はこれからのことを歌詞に思いを込めました。
僕はいつでもここにいます。。。これからも皆さんと一緒に歩いていきたい・・・
「最後のセリフは日本語がいいですか?韓国語がいいですか?」と聞かれ
会場からは韓国語という方が多かったので韓国語で「僕はいつでもここにいます・・・」(だったっけ?)
といい曲はすべて終了。。。
さて、ここからいつもの最後のMCです
シウォンくんステージの隅の方を歩いてきて、障害者用シートのところまで歩いて、「わざわざ来てくださってありがとうございます。」
って右にも左にも行って握手したり・・・この辺はさすがシウォンくんだな・・・気配りがハンパないな~って感心してました
その後どういう流れなのか忘れてしまったのだけれど、「皆さん、席から動かないで下さい。約束ですよ~」と言ってなんと
客席に下りて来ました。。。
もうビックリしてしまって・・・
シウォンくんでそういう状況は考えてもみないことだったので、ホントにびっくりした。。。
1階の通路を練り歩き、通路側の席の人はかなりおいしかった。。。
私も通路そばだったので、今まででありえないくらい近くでシウォンくんを見れました~
なんていうか・・・ずっとシウォンくんのファンでいて、近くで見れたことなんてほとんどなく。。。
入り待ち、出待ちではいつもほんの一瞬だし、車の中のシウォンくんしかみたことないし
1度出待ちのとき、信号で止まったシウォンくんを間近で見たこともあったけど
こんな風に目の前を歩いてくる等身大のシウォンくんを近くで見ることをどんなに夢見ていたことか・・・
このときばかりはかなり熱くなってました・・・私・・・
「キャ~シウォンくん~
」って、今まで結構普通に見ていたのに
あんなに近くで見れたら、叫ばずにはいられない
でも同時にどうしてこの時期なんだろう・・・って複雑な気持ちになったのも事実。。。
シウォンくんは2階席にタオルを数本投げ入れていました。。。
質問した方の希望を叶えたのですよね。。。質問した方に届いたかはわかりませんが
名古屋で初他の会場ではどんなだったかわからないけれど、シウォンくんやればできるじゃん
ってこういうサービスをほとんどしなかったシウォンくん、何かやはり想うことがあったのでしょうか~
そんなこんなで随分発狂したまま、ライブは終わりました。。。
第一線を退いたファンである私の感想。。。
やっぱりシウォンくんはすごいな~と。。。
MCのいろんな話の中でもかなりファンのことを気にかけていて、そんなに気を遣わなくてもいいのに~
と何度か思いました。
話は長いけど、途中同じことを何回も言ってグダグダになったりしたけど、最後はちゃんとうまくまとめて
長時間のライブを1人でこなし、最後は盛り上げて終わった。
でも・・・やっぱり私はもうシウォンくんにときめくことはなかったです。。。
ライブに行く前は、生で会ってどういう感情になるのだろうか~って思っていたけど
今までとは明らかに違う、違う愛に変わったって言うのかな~
もちろんこれからも応援していきたいし、見守ってはいきたいけれど
いつでも心の中にいるとか、活動を常に把握したいとか、そういう気持ちはもうないみたい・・・
でもね、今は私違う人が心の中にいるけど
シウォンくんに夢中になっていた頃のような感情とはちょっと違うの。。。
もう一生好きでいるとか
入り待ち、出待ちでほんの一瞬会うだけのために何時間も待っていたりとか
そういうのはもうない・・・
そういうのはシウォンくんだけだった気がする。。。
やはりシウォンくんにはそこまでの魅力があったのかなとも思う。
なんかあれだね~懐かしい青春完全に元カレ、過去の人になったって感じ。。。
でもなんとなく殿堂入りというか、今までとは違う感情での愛は持っている気がする。。。
普段は気にしてないけど、今回のように1年に1回くらいはこういうライブで会いたいなとは思う。
シウォンくんごめん・・・違う人に行ってもいい・・・最後に戻ってきてくれれば・・・って言っていたけど
最後に戻るっての1年に1回とかでもいい?
これからはきっとそういう応援の仕方になると思う。。。
今までのことをいろいろ思い出すと・・・なんか寂しいな~
今回のライブで自分の気持ちがはっきりした気がしました
以上、私の名古屋レポ&感想でした
さいありでのファイナル、100回記念公演、いろいろ企画があるみたいで・・・
シウォンくんとファンのみんなが楽しめるといいな
そして無事に成功することを祈ってます。。。