|
|||||||||||||||
4月24日2011Tving SUPER RACE1戦 HelloTVクラス決勝/予選結果 | |||||||||||||||
Hello TV -予選-(公式) 24 April 2011 F1 circuit - 5.560 Km
|
カルロバンダム、リュ・シウォンと‘同じ釜の飯’食べる
オランダ出身ドライバーのカルロバンダム(25才)が韓流スター兼モータースポーツチーム監督のリュ・シウォン氏とともにスーパーレース占領前に飛び込む。 EXRチーム106(監督リュ・シウォン)は来る24日霊岩(ヨンアム)、コリア インターナショナル サーキットで開催されるTvingスーパーレース開幕戦を控えて昨年ハローTVクラス シリーズ3位を占めたオランダ出身ドライバーカルロバンダムを電撃迎え入れた。
カルロバンダムは2007年度ATS F3チャンピオンと2008年度日本F3チャンピオンを占めた実力派ドライバーで去年国内プロ競技に初めてデビューした。 昨年初めて霊岩(ヨンアム)、コリア インターナショナル サーキットで開催された2010年スーパーレース最終戦で優勝したし、ハローTVストックカークラス シリーズ3位に上がることもした。
バンダム招聘でEXRチーム106はスーパーレースにハローTVストックカークラス1台(カルロバンダム),ジェネシスクーペ3800クラス4台(リュ・シウォン、ユ・ギョンウク、チョン・ヨンイル、カルロバンダム),ネクセンN9000 1600クラス2台(スーパールーキーユン・グァンス、チェ・ウォンジェ)を含んだ総7台のマシンを出す。
リュ・シウォン監督は“日本とドイツF3を平定した実力派ドライバーのカルロバンダム招聘で今年のシーズン チーム電力が大きく強化された”として“ジェネシスクーペ3800クラス2連続チャンピオンはもちろんハローTV 6000クラス チャンピオンという新しい目標に向かったすべての準備を終わらせた”として自信を現わした。カルロバンダムは“チーム106は技術力やシステムなどすべての面で韓国モータースポーツ最高のプロチームだと考える”として“このチームのドライバーでチャンピオンになってチームに報いる”と覚悟を明らかにした。
へ~すごい
この方、昨シーズン番場くんのチームで走ってた方ですよね~?
シウォンくん監督としてダブルエントリーはちと大変なんでは?
と思っていたので、カルロ様が入ってくれてハローTVクラスはこれで任せられるね
気が付けば・・・今シーズン開幕戦ももう今週末なんだね
リュシウォンレーシングチームは、2011年の出征式"の2年連続優勝に挑戦"出師の表
韓流スターのリュシウォンのレーシングチーム'EXR TEAM106』が2011年の出征式とスポンサーシップ調印式を持って2年連続総合優勝に挑戦の出師表を投げた。
28日午後開かれたこの日の行事は、発売を控えたリュシウォンの1年間のレース活動のドキュメンタリー『レーシングダイアリーシーズン6』の紹介映像で始まった。
最近『アブノーマル106』に新たに迎入した子役俳優のチョンダビンさんと一緒にびっくり登場して熱い拍手を受けたリュシウォンは"韓国のモータースポーツの広報と底辺拡大のためにレースチームの監督と選手としてはもちろん、公人として最善の努力を尽くしするものであり、これを捜してくれたファンのためにも、2011年に総合優勝のために絶えず挑戦する"と覚悟を明らかにした。
この日の出征式とスポンサーシップ調印式で、リュシウォンのレーシングチームは、過去2年間のタイトルスポンサーをしたイエクスアルコリアルルはじめ㈜錦湖タイヤ、アルスコムポニ、青山メイントレンド、WEDS KOREA、プリクサ、エクスパ、ネオテック、ペトロナスなど計9社と3年連続でスポンサー契約を締結した。 特にイエクスアルコリアワヌン2013年までの3年間のスポンサー契約を新たに締結して信頼を土台にしたパートナーシップをもう一度誇示した。
また、東方神起をはじめ、ビッグバン、IU、エムブラックなどのスターたちの応援メッセージが会場の雰囲気を盛り上げた。
特にこの日の行事には、約200の海外のファンたちが参加して'EXR TEAM106サポーターズ』として公式発足式を持つこともした。
リュシウォンは、"苦労の歩みをして下さった日本のファンの方々に深く感謝を申し上げる"と述べ、目頭を赤くしたりした。
リュシウォンの所属事務所アルスコムポニの関係者は、"イベントの告知が地震の前に行われたが、日本の地震の被害があまりにも大きく、深刻な状況だから、事実上、海外のファンの行事への参加を全面解除しようとした"とし"しかし、参加の意思を強力に明らかにした日本のファンの意志を止めることはできない進むことになっただろう"と耳打ちした。
200人余りの海外ファンたちは、それぞれ別の日程で入国して、『TEAM106』のヨンインキャンプと明洞EXR売り場、そしてリュシウォンの建物内の'TEAM106ラウンジ』などを訪問し、特にリュシウォンのレーシングチームのキャンプがある譲歩キャンプに立ち寄ってヒマワリの種を心を込めて植栽など、リュシウォンへの無限の愛情を誇示した。 このヒマワリは、困難を抱えている日本のファンの上にはもちろん、リュシウォンの『TEAM106』の優勝への願いを込めた意味にした日本のファンの提案でなされたのだ。
個人的には赤字の部分が非常に興味あり
これどこかで観られるのかなぁ。。。
この2人が選抜されたルーキーさんね
たくさん写真あがってたけど、コレが一番ツボだった
先週末11・28(日)なんですが・・・富士スピードウェイで行われたTMSF(トヨタモータースポーツフェスティバル)に行ってきました
トヨタモータースポーツファンのための感謝祭みたいなものです。。。
富士山きれい~
当然レースあり、マシンの展示やドライバーのトークショー、その他イベント盛りだくさんでした
で、来ているゲストがすごかった~
マッチこと近藤真彦をはじめ、片山右京、中嶋悟、高木虎之介、鈴木亜久里、土屋圭市、
現役F1ドライバー小林可夢偉、中嶋一貴選手まで来てたぁ~
あと現役GTドライバーに、昔私がレースにハマってたころ選手だった方々は今はもうほとんど監督さんで、おじさんになってた
小林可夢偉選手と中嶋一貴選手^^
今のマシンもかっこいいけど、昔のマシンも展示してあって懐かしかったで~す
超レアなトヨタ2000GT
今旬の?LFAもどうだぁ~って感じで展示してありました
そして、そしてぇ~一番私の心躍らせたものは。。。
ドリフト大会~
ドリフト走行ってわかります?
タイヤを滑らせて走行するんですが・・・私これ、大好きなんです(笑)
これを見ていただければどんなものかわかるかと。。。
ドリフト対決、D1デモ走行
近くでみたんだけど、タイヤの擦れたにおいと煙で大興奮~
滑ってるところをカメラにおさめようと頑張ったけど、こんな風に煙しか撮れなかった
ドリフト・・・これが一番面白かったわぁ~
team106ではギョンウク選手が上手そう~
これなかなか貴重でない?パドック内のガソリンスタンド
フリー走行時にコースを観光バスが一緒に走ってた。。。
これっていい記念になるよね
最後のメインレース、SUPER GT スーパーバトルをみて帰りました
あ~楽しかった
やっぱり生レースは楽しいねぇ~
CJ TVing.com SUPER RACE6戦決勝結果
11月21日全南霊岩で開かれた2010CJ TVing.comSUPER RACE 6戦決勝結果
2010 CJ TVing.com SUPER RACE 6ROUND
KGTCR
HalloTV,Genesis Coupe Race(決勝)21 November 2010
F1 circuit - 5.560 Km
Class =ハローtv
PosNbr Name GapDif Total timeFastest In
1 6 Car lo van Dam -- 12 laps -- 27:08.493 2:16.54 4
2 2 Bamba Taku (番場琢)0.3620.36 27:08.855 2:16.86 11
3 1 Kim,E.S(キム・ウイス) 1:07.488 1:07.12628:15.981 2:19.25 4
4 30 Kim,D.E(キム・ドンウン) 1:12.8175.32 28:21.310 2:22.21 7
5 96 An,S.W(アン・ソクウォン) 1:17.0624.24 28:25.555 2:21.42 10
6 7 Yeon,J.H(ヨン・ジョンフン) -- 11 laps -- 27:25.898 2:28.04 8
Class =ジェネシス クーペ
PosNbr Name GapDif Total timeFastest In
1 3 Takayuki Aoki(青木孝行) -- 11 laps -- 27:29.531 2:29.94 6
2 33 Kakeyama,Masami (影山正美)2.8902.89 27:32.421 2:30.21 11
3 51 Lee、S.J(イ・スンジン) 10.5247.63 27:40.055 2:31.06 7
4 52 Hwang,J.W(ファン・ジンウ) 13.9463.42 27:43.477 2:31.28 7
5 37 Jang,S.H(チャン・スンホ) 32.23318.2 8728:01.764 2:32.11 3
6 55 Yu,G.Y(ユ・ギョンウク) 32.5190.28 28:02.050 2:30.01 5
7 2 Park,S.M(パク・サンム) 54.86722.3 4828:24.398 2:34.22 4
8 72 Ryu,S.W(リュ・シウォン) 57.0432.17 28:26.574 2:33.47 9
9 22 Gwon,G.W(クォン・キウォン) 1:06.3089.26 28:35.839 2:33.25 4
10 11 Lee、M.S(イ・ムンソン) 1:06.6190.31 28:36.150 2:33.08 9
11 53 No,J.M(ノ・ジョンミン) 1:14.6057.98 28:44.136 2:34.10 9
12 31 Seok,D.B(ソク・ドンビン) 1:14.7220.11 28:44.253 2:35.67 4
13 50 Jung,Y.L(チョン・ヨンイル) RET 12:23.447 2:30.66 5
14 1 Jo,H.W(チョ・ハンウ) RET 12:24.357 2:31.14 5
15 5 James Lee DQ 0
16 6 Philip,Young DQ 0
Fastest time:2:16.544 in lap 4 by nbr. 6:Car lo van Dam
2010 CJTVing.com SUPER RACE ジェネシスクーペ全シリーズ総合ポイント
1位チャン・スンホ(EXRチーム106,56点)
2位ファン・ジンウ(S-OIL、49点)
3位チョ・ハンウ(アトラス BX、42点)
スンホさん、年間チャンピオンおめでとうございます
そしてシウォン監督、team106のみなさん、おめでとう~
ヨンイルくんと優勝候補のチョ・ハンウ選手が衝突したと聞いて・・・
それはちょいとマズイんじゃないかい~と思ったけどめだったトラブルもなく済んでホッ。。。
韓国レースはこういうの日常茶飯事ですっごくうるさくいうからね・・・故意的だとかね・・・
それから・・・GPKoreaさん、間違ってますけど~チョ・ハンウ選手はアトラスですよぉ~
CJ TVing.com SUPER RACE 5戦決勝結果
11月20日全南霊岩で開かれた 2010CJ TVing.com SUPER RACE 5戦決勝結果
2010 CJ TVing.com SUPER RACE 5Round
KGTCR
HelloTV, Genesis Coupe Race(決勝) 20 - 21 Novem ber 2010
F1 circuit - 5.560 Km
Class = ハローTV
Pos Nbr Name GapDif Total timeFastest In
1 1 Kim,E.S(キム・ウィス) -- 12 laps -- 28:16.541 2:17.85 7
2 2 Bamba Taku(番場琢) 1.2941.29 28:17.835 2:17.79 7
3 96 An,S.W(アン・ソクウォン) 37.83736.5 4328:54.378 2:21.69 5
4 30 Kim,D.E(キム・ドンウン) 43.8726.03 29:00.413 2:21.70 7
5 7 Yeon,J.H(ヨン・ジョンフン) 2:55.548 2:11 .67631:12.089 2:29.90 9
Class = ジェネシスクーペ
PosNbr Name GapDif Total timeFastest In
1 33 Kakeyama Masami(影山正美) -- 11 laps -- 28:47.448 2:29.71 9
2 1 Jo,H.W(チョ・ハンウ) 0.5100.51 28:47.958 2:30.01 7
3 52 Hwang,J.W(ファン・ジンウ) 5.8405.33 28:53.288 2:29.42 6
4 72 Ryu,S.W(リュ・シウォン) 51.08145.2 4129:38.529 2:33.19 11
5 31 Seok,D.B(ソク・ドンビン) 1:04.29713.2 1629:51.745 2:34.40 3
6 2 Park,S.M(パク・サンム) 1:04.6940.39 29:52.142 2:34.79 8
7 37 Jang,S.H(チャン・スンホ) 1:10.5875.89 29:58.035 2:31.74 8
8 6 Philip Young 1:27.84517.2 5830:15.293 2:32.86 8
9 50 Jung,Y.L(チョン・ヨンイル) 1:43.85716.0 1230:31.305 2:30.52 8
10 22 Gwon,G.W(グォン・ギウォン) -- 10 laps -- 28:43.123 2:32.71 9
11 11 Lee,M.S(イ・ムンソン) -- 9 laps -- 29:30.593 2:35.26 6
12 55 Yu,G.Y(ユ・ギョンウク) RET 29:05.160 2:30.89 5
13 3 Takayuki Aoki(青木孝行) RET 23:47.099 2:29.43 5
14 5 James Lee RET 0
エントリーナンバー 55番第4章 5兆 2-1(未マーキングタイヤ使用) 違反で失格.
さすがだ・・・影山正美選手
影山選手は日本の超有名GTドライバーです。。。アトラスは勝負に出たな?(笑)
team106は・・・う~ん、ちょっとチーム低迷してますか?
監督は調子いいですね
第6戦、最終戦はポイントも2倍なのでteam106、ファイティン~
いよいよ最終戦 頑張って欲しいですね~
今回は土曜日に第5戦、日曜日に第6戦なのね。。。
予選と決勝の日を分けるのでなく、このスケジュールの方がいい気がする
それにまたクラス混合レースなのね
ヨンアムのコースは左廻りだし、いつもと雰囲気が違ってまた面白そうですね
11月20日(土) 第5戦
07:50~08:20(30min) ドライバーブリーフィング/検車
08:20~09:10(50min) メディカルチェック/検車
09:20~11:00(100min) 公式練習
11:20~11:50(30min) 予選 (SUPER 2000、NEXEN N9000)
12:10~12:40(30min) 予選 (Hello TV、ジェネシスクーペ)
13:20~13:40(20min) ピットウォーク
14:00~15:00(60min) 決勝 10Lap(SUPER 2000、NEXEN N9000)
15:10~16:10(60min) 決勝 12Lap(Hello TV、ジェネシスクーペ)
16:20~16:40(20min) 授賞式(全クラス 1位~3位)
16:50~17:10(20min) 記者会見(全クラス 1位~3位)
11月21日(日) 第6戦
07:40~08:10(30min) ドライバーブリーフィング/検車
08:10~08:50(40min) メディカルチェック/検車
09:00~10:00(60min) 公式練習
10:10~10:40(30min) 予選 (SUPER 2000、NEXEN N9000)
10:50~11:20(30min) 予選 (Hello TV、ジェネシスクーペ)
11:50~12:20(30min) ピットウォーク
12:30~13:10(40min) グリッドイベント
13:20~13:50(30min) タクシータイム
14:00~15:00(60min) 決勝 10Lap(SUPER 2000、NEXEN N9000)
15:10~16:10(60min) 決勝 12Lap(Hello TV、ジェネシスクーペ)
16:20~16:40(20min) 授賞式(全クラス 1位~3位)
16:50~17:10(20min) 記者会見(全クラス 1位~3位)
ところで・・・ジェネシスクーペのエントリーリストに「33 カゲヤママサミ」ってあったけど・・・
エエッ~あの影山正美選手かしらぁ~
日本の有名GTドライバーが次々と韓国レースに参戦してるけど・・・どんなメリットがあるのか
無事に終わりました。。。韓国グランプリ。。。
レッドブルは痛かったぁ~
あと2戦を残すのみなのに、2台ともリタイアでポイントなしとは~
アロンソはラッキーだったね・・・まあ、運も実力のうちっていいますからね
可夢偉くん8位入賞、左近くんも15位完走できてよかった、よかった
もう開催決まってから今日までホントすったもんだありましたね~
開催も危ぶまれて・・・あんなに早くから開催決定してるのにどうしてそうなるのかな~って未だに信じられないですけど・・・
コース出来上がったのが直前で、データとれずシミュレーションできないなんてありえない~
コースもドライの状態から滑りやすく、しかものレースだったんでかなりのマシンがリタイアしたみたいですね。。。
赤旗中断・・・SC先導レースなんてつまんないし~
今から放送観ようとしてたけどやめようかな・・・
他にも問題ありありで・・・コースもまだ不十分で徹夜作業のドタバタ
交通、宿泊とかなんて基本問題でしょ~
これからもホントに韓国GP続くのかしら・・・
ところで、シウォンくんって大使のお仕事何かしてたのかな
RBR全滅、波乱の韓国GPはアロンソが制す。可夢偉8位
F1第17戦韓国GPの決勝は、フェラーリのフェルナンド・アロンソが今季5勝目を挙げ、韓国GPの初代ウイナーに輝くとともにタイトル争いでもトップに躍り出た。ポイントリーダーだったレッドブルのマーク・ウエーバーとチームメイトのセバスチャン・ベッテルは共にリタイア。マクラーレンはルイス・ハミルトンが2位、逆にジェンソン・バトンはポイント圏外の12位に終わった。BMWザウバーの小林可夢偉は8位入賞、HRTの山本左近も15位完走を果たした。
雨の影響で赤旗一時中断のあと、午後4時5分からリスタートが切られた韓国GP決勝は、4周目のスタートから17周終了までをセーフティカーが先導。18周目からレースは再開された。
するとレースはいきなり大きく動く。再開2周目の19周目にポイントリーダーのウエーバーが単独スピンし、ウォールに跳ね返されたウエーバーのマシンは後方からきたニコ・ロズベルグのマシンと接触し、大きなダメージを受けてリタイア、最悪のノーポイントに終わってしまう。
クラッシュの翌周に再びセーフティカーが出動するが、この混乱に乗じて可夢偉ら数台がピットインしてタイヤを浅溝のインターミディエイトに履き替える。
トップのベッテルを先頭に、アロンソ、ハミルトン、フェリペ・マッサ、バトン、ミハエル・シューマッハーというオーダーでレースは24周目にリスタートが切られた。再開後、バトンはシューマッハーに抜かれてポジションを落とすと、29周目にピットインしてタイヤをインターミディエイトに交換する。
その後、ようやくレースは落ち着きを見せたかに思われたが、波乱はまだ収まらない。31周目に浅溝タイヤを履くセバスチャン・ブエミがコントロールを失ってヴァージンのティモ・グロックに接触。これでセーフティカーが再び出されると、ここでベッテル、アロンソを除く上位勢が一気にピットになだれ込み、タイヤをインターミディエイトに交換する。その翌周にベッテルとアロンソもピットインしたがが、アロンソは右フロントタイヤの交換に手間取り、ハミルトンに2番手の座を明け渡してしまう。
レースは35周目から再度仕切り直し。すると、今度はハミルトンが再開後の1コーナーでオーバーランしてしまい、上位のオーダーは再びベッテル、アロンソ、ハミルトンの順に戻った。41周目には10番手を走っていたルノーのビタリー・ペトロフが最終コーナー付近でウォールにクラッシュし、11番手を走っていた可夢偉がポイント圏内へと浮上する。
残りは10周となり終盤は日没も近づきはじめ、いつレースが終わってもおかしくないという状況。そんななか、レッドブルのピットに激震が走る。46周目のホームストレートで先頭を走るベッテルがスローダウンすると、あっさりとアロンソに交わされ、その後マシンからは大量の白煙があがりベッテルはストップ。なんとウエーバーに続いてベッテルまでもがリタイアでノーポイントに終わってしまった。
これでレースはアロンソがそのまま先頭で55周を走りきり、タイトル争いの首位に立つトップチェッカー。ハミルトンが2位に入り、ランキングもベッテルを抜いて3位に浮上。マッサがレースを3位でフィニッシュし、シューマッハーもトルコ以来となる今季ベストタイの4位に入った。
終盤、エイドリアン・スーティルに接触されながらも9番手を粘り強く走っていた可夢偉は、50周を過ぎて8番手走行のニコ・ヒュルケンベルグがタイヤ交換のためにピットインしたため、さらに順位をあげて8位でフィニッシュ。日本GPに続く入賞を果たした。山本左近も今季自己ベストの15位で完走している。
2010 CJ Tving.com SuperRace ChampionShip 4戦 決勝結果
<6000クラス>
リタイヤ リュ・シウォン
<3800クラス>
優勝 ユ・ギョンウク
4位 チャン・スンホ
14位 チョン・ヨンイル
リタイヤ リュ・シウォン
Event:2010 CJ Tving.com SuperRace ChampionShip 4戦
Run:ハローTV決勝[公式]
Date: 2010-10-17
Time:午後3:00 ~ 3:30発表時間:4:15
Pos. No. Name Laps Total Best Laptime In Lap Speed Team Class
1 02 番場琢 25 00:25:36.223 00:59.497 14 146.463 CHICANEハローTV
2 30キム・ドンウン25 00:26:08.137 01:00.442 23 143.482 KIXX PAOハローTV
3 01キム・ウイス24 00:25:39.362 00:58.906 23 140.318 CJ RACINGハローTV
4 06 Carlo Van Dam 24 00:25:44.435 00:59.841 23 139.857 CHICANEハローTV
5 96アン・ソクウォン21 00:26:34.706 01:00.740 13 118.517 CJ RACINGハローTV
D.N.F 07ヨン・ジョンフン- - - 15 136.236 CHICANEハローTV
D.N.F 72リュ・シウォン- - - - 99.767 EXR team106ハローTV
Event:2010 CJ Tving.com SuperRace ChampionShip 4戦
Run:ジェネシスクーペ決勝[公式]
Date: 2010-10-17
Time:午後2:00 ~ 2:30発表時間:3:15
Pos. No. Name Laps Total Best Laptime In Lap Speed Team Class
1 55ユ・ギョンウク22 00:22:51.727 01:01.294 5 144.344 EXR team106ジェネシスクーペ
2 51イ・スンジン22 00:22:58.173 01:01.669 7 143.668 S-OIL DM Racingジェネシスクーペ
3 2パク・サンム22 00:23:01.534 01:01.602 11 143.319 KIXX PAOジェネシスクーペ
4 37チャン・スンホ22 00:23:02.580 01:01.836 4 143.211 EXR team106ジェネシスクーペ
5 84チェ・ヘミン22 00:23:17.713 01:01.994 5 141.660 ATLAS BXジェネシスクーペ
6 54ジョン・ゴボン22 00:23:23.836 01:01.883 7 141.042 TEAM CHAMPIONSジェネシスクーペ
7 52ファン・ジンウ22 00:23:30.323 01:01.369 3 140.393 S-OIL DM Racingジェネシスクーペ
8 4チェ・チャンハン22 00:23:31.485 01:02.792 6 140.278 KGTCRジェネシスクーペ
9 5 James Lee22 00:23:32.244 01:02.608 6 140.202 KIXX PAOジェネシスクーペ
10 6 Philip Young 22 00:23:43.368 01:02.732 10 139.107 KIXX PAOジェネシスクーペ
11 1チョ・ハンウ22 00:23:44.262 01:03.176 3 139.019 ATLAS BXジェネシスクーペ
12 53ノ・ジョンミン21 00:23:08.417 01:03.944 4 136.126 TEAM CHAMPIONSジェネシスクーペ
13 31ソク・ドンビン20 00:24:04.131 01:03.843 3 124.642バカモール ジェネシスクーペ
14 50チョン・ヨンイル15 00:22:56.285 01:02.835 4 98.090 EXR team106ジェネシスクーペ
D.N.F 11イ・ムンソン- - -バカモール ジェネシスクーペ
D.N.F 72リュ・シウォン- - - EXR team106ジェネシスクーペ
D.N.F 32イ・ジェファン- - - SL MOTOR SPORTジェネシスクーペ
D.N.F 9オ・テソク- - - Rocky Racing Teamジェネシスクーペ
ギョンウクくん、優勝おめでとう~
シウォン監督は2クラスともリタイヤでしたぁ~
しかも始まってすぐとか1周してすぐとか
運に恵まれなかったのね・・・
次回はファイティン
クァンヒョンくんとシウォンくん
応援に来てたみたい~