4部がはじまり。。。
ゴールドと茶色の衣装の王子登場~
ここからはダンスナンバー目白押し、大盛り上がり大会~
「みなさんは僕が倒れようが、腰が痛かろうが楽しんでいるでしょう~みなさんは僕が苦しめば苦しむほど喜んでいるみたい。。。」
「どんなに疲れて大変でも、みなさんからエネルギーをもらって頑張れます。。。みなさんが楽しんでいる姿を見て、僕も楽しいです
」
私もシウォンくんが楽しんでいる姿を見て、嬉しいし、楽しいし、リアルで触れ合えるこの空間がとてもかけがえのないものになる。。。
花道に出てくる王子はもうそれはそれは眩しくて。。。
スクリーンで見るのとはまるで違う、眩しくてきれいな顔を目に焼き付けていました。。。
どのあたりだったか、もうすぐクリスマス
ということで
「Christmas for you」を歌ってくれました
途中で雪が降ってきて、とってもきれいでした~
「みなさんはクリスマスプレゼントは何が欲しいですか?」
ファンが「シウォンさ~ん
」というと
「僕はダメですよぉ~物じゃありません、人間です!」
(そんなことわかってるよぉ~
)
「Kissがいいですか?リアルKiss?ここにいる皆さんとKissしたら唇が腫れてしまいます~」
(そんなつもりないくせにぃ~でも言葉にするとドキドキする。。。
)

team106の皆さんとシウォンくんのお母様の紹介がありました。。。
team106の皆さんには「僕は日本でこんな大変な思いをしてるんだよ~ホントに大変なんだから~~」
夏のツアーのとき、こんな死にそうに大変な思いをして翌日韓国に帰り、レースの練習をしていた。。。とか
アンコールの「女夢」と「Babylon」。。。
男性ダンサーの方達がたくさん登場するのだけれど、これいいですね~
またダンサーが黒、シウォンくんが白で引き締まって文句なくカッコイイ~
この曲だけでなく全部通して見ても、今回のダンスはかなりカッコイイと思います
DVDが楽しみだぁ~
どの辺だったか、「みなさんとは家族です。。。家族のように親近感を感じます。。。」のところ、また「親近感」が言えてなかったよぉ~(笑)
確かに「シンコンカン」って言ってた。。。
そんなところもかわいいんだけど
そして「約束」「万華鏡」と続くのですが、この辺りで電車の時間のことをふと思い出し、恐る恐る時計を見るとかなりヤバイ時間。。。
やはり途中抜けはつらいです~
後ろ髪を引かれつつ、「万華鏡」が歌い終わったら速攻ダッシュ
階段を登りつつもステージを振り返り、最後の扉のところで立ち止まり、スクリーンに映るシウォンくんをしっかりと見つめ
「シウォンくん・・・さよ~なら~
」と心の中で叫びながら会場をあとにしました。。。
かなりヤバイ時間だったので、死にそうになりながら走りまくりました。。。
そのおかげで新幹線の時間に間に合ったけど、悲しかったです~
お友達からの
で、「ひまわりのRhapsody」をやったことを知り、このタイミングで風船が落ちてきたことを知りました。。。
あ~頭の上にあったたくさんの風船。。。いつ落ちてくるのだろうと思っていたら、最後の最後だったのねぇ~
ってことは「ひまわり」は最初からやることが決まっていたのね。。。
私が乗った新幹線は東京行きの最終だったから、バンドのメンバーのみなさんは間に合わなかったはず。。。
いろいろ考えると複雑ですが、途中抜けで悲しかったですが、でもでもファイナルに参加できたことはとても嬉しく思います
シウォンくん、今日帰国したようですね。。。
お疲れ様でした。。。
楽しくて幸せな時間をありがとう
終わっちゃって寂しいけど・・・またすぐ日本で活動なんだよね
これからもずぅ~っと日本で歌手活動してね
来年のツアーも楽しみです
(長いレポ、読んでくださりありがとうございました。。。
)
ゴールドと茶色の衣装の王子登場~

ここからはダンスナンバー目白押し、大盛り上がり大会~

「みなさんは僕が倒れようが、腰が痛かろうが楽しんでいるでしょう~みなさんは僕が苦しめば苦しむほど喜んでいるみたい。。。」
「どんなに疲れて大変でも、みなさんからエネルギーをもらって頑張れます。。。みなさんが楽しんでいる姿を見て、僕も楽しいです

私もシウォンくんが楽しんでいる姿を見て、嬉しいし、楽しいし、リアルで触れ合えるこの空間がとてもかけがえのないものになる。。。

花道に出てくる王子はもうそれはそれは眩しくて。。。

スクリーンで見るのとはまるで違う、眩しくてきれいな顔を目に焼き付けていました。。。

どのあたりだったか、もうすぐクリスマス

「Christmas for you」を歌ってくれました

途中で雪が降ってきて、とってもきれいでした~

「みなさんはクリスマスプレゼントは何が欲しいですか?」
ファンが「シウォンさ~ん

「僕はダメですよぉ~物じゃありません、人間です!」
(そんなことわかってるよぉ~

「Kissがいいですか?リアルKiss?ここにいる皆さんとKissしたら唇が腫れてしまいます~」
(そんなつもりないくせにぃ~でも言葉にするとドキドキする。。。


team106の皆さんとシウォンくんのお母様の紹介がありました。。。
team106の皆さんには「僕は日本でこんな大変な思いをしてるんだよ~ホントに大変なんだから~~」
夏のツアーのとき、こんな死にそうに大変な思いをして翌日韓国に帰り、レースの練習をしていた。。。とか

アンコールの「女夢」と「Babylon」。。。
男性ダンサーの方達がたくさん登場するのだけれど、これいいですね~

またダンサーが黒、シウォンくんが白で引き締まって文句なくカッコイイ~

この曲だけでなく全部通して見ても、今回のダンスはかなりカッコイイと思います

DVDが楽しみだぁ~

どの辺だったか、「みなさんとは家族です。。。家族のように親近感を感じます。。。」のところ、また「親近感」が言えてなかったよぉ~(笑)
確かに「シンコンカン」って言ってた。。。

そんなところもかわいいんだけど

そして「約束」「万華鏡」と続くのですが、この辺りで電車の時間のことをふと思い出し、恐る恐る時計を見るとかなりヤバイ時間。。。

やはり途中抜けはつらいです~

後ろ髪を引かれつつ、「万華鏡」が歌い終わったら速攻ダッシュ

階段を登りつつもステージを振り返り、最後の扉のところで立ち止まり、スクリーンに映るシウォンくんをしっかりと見つめ
「シウォンくん・・・さよ~なら~

かなりヤバイ時間だったので、死にそうになりながら走りまくりました。。。
そのおかげで新幹線の時間に間に合ったけど、悲しかったです~

お友達からの

あ~頭の上にあったたくさんの風船。。。いつ落ちてくるのだろうと思っていたら、最後の最後だったのねぇ~
ってことは「ひまわり」は最初からやることが決まっていたのね。。。

私が乗った新幹線は東京行きの最終だったから、バンドのメンバーのみなさんは間に合わなかったはず。。。
いろいろ考えると複雑ですが、途中抜けで悲しかったですが、でもでもファイナルに参加できたことはとても嬉しく思います

シウォンくん、今日帰国したようですね。。。


楽しくて幸せな時間をありがとう

終わっちゃって寂しいけど・・・またすぐ日本で活動なんだよね

これからもずぅ~っと日本で歌手活動してね

来年のツアーも楽しみです

(長いレポ、読んでくださりありがとうございました。。。
