HotぽっとLog

韓国大好き*^^*
K-POPにハマってます。。。

武道館ファイナルレポ♪~Part2~

2008-08-27 15:25:47 | 2008 Live"Motto Motto"

なんだか記憶が既に・・・・・って感じなんですが続き行きます。。。

 はじめに言うのを忘れましたが、今回もTUBEの前田さんと春畑さんがきていました。。。

「ライブツアーの真っ最中なのに足を運んでくれてありがとうございます。前田さん喉は大丈夫ですかぁ~?」って聞いてました。。。

で、シウォンくん「明後日の横浜でのライブ行きま~~す!!」と言うと 会場からは「エエッ~~~」と・・・

「ゲストじゃないですよぉ~見に行くだけです。。。」と言ってたけど この観客のエッ~?は「そんなことココで言っちゃっていいの~」って意味のエッ~?じゃないの?

 

とにかくこの日のシウォンくんは、30公演目、3days続けての公演、もう体力の限界なんでしょうね、もう疲労感ありありでした。。。

 「今日は3日続けての公演で、本当に体が辛くて、声も伸びなくて、食事も喉を通らなかった・・・朝から何も食べてない・・・差し入れでもらったソンピョンを少し食べただけ。。。。普通ツアーの最後の公演なら、歌、踊り、1番最高の状態を見せたいのですが、正直今日は体力の限界でミスもあり、ベストとは言えないです。。。でも気持ちだけはベストを尽くします。ですからどうか、広い大きな心で理解してください。。。」

本当に良く頑張ってたよ もう最後の力を振り絞る感じで。。。

リハーサルの時などは全然声が出なかったらしいけど、これだけのステージをこなしているあなたは凄いです

ダンスも昔はダンサーと一緒に踊るときなど、少し浮いている感(ゴメン・・・)もあったけど(それもかわいいんだけど・・・)

今では一体化しているし、すごくカッコよかった。。。

 私がとにかく感動したのは、 「アボジサランヘヨ」。。。

2日目の時、ちょっと歌詞につまり、涙していたけれど、ファイナルでは気丈にも歌いきりました。。。

「いつもはあそこの席で見守ってくれているのですが、今日は席があいています。」と歌う前に言っていた。。。

スクリーンに映し出された、お父様の席に置かれた白い花を見たら、もうダメでした~

最後、スクリーンに若かりし日のお父様とシウォンくんなど映し出されていたようですが、私の席からは見えず・・・

こんな場面を見たらもう誰でも泣いてしまう光景なのに、シウォンくんは泣くことなく、気丈に、むしろ力強く歌いきっていました。。。

その姿が逆にいじらしく、さらに涙を誘いました。。。

観客からはどこからともなく拍手が・・・

きっとお父様も天国からこの拍手を聞いてくださっていたと思います。。。

その流れで「君と僕」。。。

例のkazumiちゃんとの絡みがあったのですが、あの流れのまま感動に包まれていて、ヤキモチ妬く暇もなかったです

最後のMC・・・ここでは東京ドームの話をしてました。。。

「今年のクリスマスも彼女いなくて・・・寂しくて・・・(これ何回言った?)クリスマスは皆さんで一緒に過ごしましょう でも正直・・・心配です~FC会員で来ない人はいないでしょ?(エッ~そんなぁ~)FCの会員の方は会員でない人を5人連れてきてください(笑)旦那様を連れてきてください(それは無理~)友達や家族や恋人、大切な人と一緒に来てください~」

そして・・・最後の曲「愛してる」

明るい希望に満ちた曲なのに・・・何故か寂しい・・・

「ドームで会いましょう~」「ドームでまた~」「クリスマスに~」 って、何度も何度もドームって。。。

そして「ヤクソ!」と言って小指を差し出し・・・

つられて「ヤクソ!」とは言ったけれど・・・小指は出せなかった私。。。

エ~~ン、ドーム行きたいよぉ~

舞台前に用意されていたハートのクッションを抱え、いつものジャケットポーズ。。。

 そして口元に人差し指をあて、「シー」と観客を黙らせ、マイクを通さない大声で

「愛してる~~」「サランヘヨ~~」と叫び いつものように羽をフゥ~ってして、Chuと投げKissをして去りました。。。

 

あ~終わっちゃった・・・

「次はドームで~~」の声が胸に刺さり、ちょっと苦しかったんです。。。約束できなかったし。。。

今回武道館に来ただけでも大変だったのに、年末しかもクリスマスに家を空けるなんて、かなり無謀だと思ってました。。。

でも日に日に想いが膨らんできました・・・

「絶対にドームに行きたい!」「またシウォンくんに逢いたい!」って・・・

だから今、どうにかして決行しようと作戦を練っているところです

どうしてこんなにもまた会いたくなるんだろう・・・未だに抜け殻。。。恋しいよ~

 

シウォンくん・・・2ヶ月にも渡る長いツアー本当にお疲れ様でした。。。

私はどうにかして、またあなたに会うために頑張りたいと思います

ありがとう・・・・・そしてドームで逢いましょう~

(言っちゃったよ・・・これは行くしかないよね!)


武道館ファイナルレポ♪~Part1~

2008-08-27 02:56:20 | 2008 Live"Motto Motto"

とうとうこの日が来た。。。

 Ryu Siwon 2008 Live Tour"Motto Motto"ファイナル。。。

 8月21日(木)・・・武道館ファイナル

この日は2階東スタンド・・・ステージは真横から見る感覚で、中央のバックスクリーンはほとんど見えず、逆にステージの後ろの準備しているところが見れました

 開演時間少し遅れて始まり、いよいよ最後だぁ~と思うとドキドキで~

レポ何度も書いてるのでいろいろ省略・・・

 

ファイナルには「呼郷」の作曲者中西圭三さんが来ていました。。。

なんだか随分イメージ変わったような・・・

とてもN○Kの教育番組の「ぱわわっぷ体操」歌ってる人には見えないわ

シウォンくん「次のアルバムにもたくさん曲お願いしま~す」って言ってました

「天体望遠鏡」では・・・ 「今までのキスシーンはぜ~んぶ演技でした。。。でも今日は違います。本気でやります。(って2日目もそう言ってたケド・・・)リュ・シウォンがどんなキスをするのか、しっかり見ててください!」

って力説するシウォニ・・・そんなに念押さなくても・・・

 う~ん、どうだろう・・・でもやっぱしてないんじゃない? もう何度も見てるのでなんだか免疫ついたわ

武道館初日と2日目ではやらなかったのに、最後だからということでファイナルでは恒例の「年齢調査」やりました(笑)

地方公演では30代は割と少なかったのに、武道館では多かったですねぇ~ 後ろからのオッパコールの多いこと、多いこと

 私もつられて2,3回ほど叫んじゃいました~「オッパァ~~!!」って。。。

韓国年齢だったら堂々と呼べるのになぁ・・・

ちなみに年齢調査・・・次のツアーでも続けるらしいです(爆)

 

武道館ファイナルだけのスペシャル曲は「僕の天使」でしたこの曲好きなので感激~

「秋桜」を歌う時、「最初の武道館公演で歌えなくなったとき、ファンのみんなが一緒に歌ってくれた。。。このときのことは一生忘れない・・・」 と言ってくれ、なんだか胸がいっぱいになりジーンときてしまいました

 

「お願いしまぁ~す」の3人登場

「日本の女性には独特の声の人が多い。。。今からその違いを聞いてもらうために、女性スタッフ3人をここに呼びたいと思います」 と言って3人が登場~♪

なんでも無理矢理シウォンくんが頼み込んで登場させたとか!ご苦労様です~

そのうちの1人、イヤモニ担当の女性スタッフの方がアフロヘアのかつらを被って登場。。。シウォンくんそれに大うけで、「アハハハ~」って声高らかに笑ってた

で、そのアフロヘアを自ら被り会場の笑いをとってました~すぐに取っちゃったけど。。。

ダンサーのチーラン・・・普通の声

ダンサーのkazumiちゃん・・・ハイトーンの声

イヤモニ担当スタッフ・・・独特な声?

でそれぞれ「お願いしまぁ~す」を言わせてました~(笑)

 

ファイナルは1つにまとめようと思ったのに・・・ちょっともう時間切れなので続きはまた明日・・・


武道館レポ2日目♪~Part2~

2008-08-26 01:03:09 | 2008 Live"Motto Motto"
武道館スペシャルの「Hide Away」
この曲、実はCDで聴いた時はあまり好きではなかったんだけど、ライブでやるといいですね~スタンドマイクでカッコイイ~
ダンスもなんかノリノリで、思いっきり踊ってました、私。。。

それになんと言っても!!「ア~ハァ~~ンがいい~~

しかもCDよりもいい感じ

「夢想」ではGiFTのお二人が登場~


GiFTとコラボ

今回ファーストアルバムを発売したので、その宣伝のため?とにかくこの3人の掛け合いが面白い

CDのPRのための時間が用意されたのですが、1日目が30秒、今日は35秒でした。。。しかもスクリーンにカウンターまでついて(笑)

実は、私コンサ前にKPRに行った時、GiFTのファーストアルバム買っていたのですよ~
それで、「GiFTのCD買った人、いますか~?」とかなんとかふられるのを思いっきり期待していたのに、全然かすりもしませんでした・・・

あの席ならバッチリ見てもらえたのになぁ~残念だなぁ~(笑)

最後に「僕とGiFTは一緒の事務所だから応援してあげてください」みたいなことを言い、ふつーに流してたらいきなりシウォンくん

「皆さんセンスがな~いですねぇ~ここは笑うところですよぉ~」って。。。

純粋に応援しているのでなく、あくまでも同じ事務所だから応援しているんだってことを言いたいのかな~

シウォンくんちょっとハズした?ってMCでした~アハハ~(笑)


そしてライブも後半・・・曲は大体同じ。

「アボジサランヘヨ」が追加されてました。。。

この曲の時、シウォンくん感極まって2,3回くらい歌えなくなり、目には涙が・・・心の中で「頑張って~」と叫びました・・・

うしろを向いて、そっと涙をぬぐっていたのが印象的で、あの後姿が忘れられない・・・

「君と僕」では新たにダンサーとの絡みが追加されてました

曲の最後にKazumiちゃんがシウォンくんを後ろから抱きしめるという・・・


質問コーナー

質問は「結婚したいですか?」「どんな女性がタイプ?」

「結婚はしたいと思ってもすぐにできるものではないですね?」と。。。確かにそうだわね・・・

「僕にはジンクスがある。。。自分から好きになる人は大抵自分には興味がないんです。。。」って。。。そこが力の見せ所じゃないの~?いかに自分のことを好きにさせるか!!ってそんなことを本人に言えるはずもなく・・・

好きなタイプは「一緒にいると楽な人」だそう。。。雑誌のインタビューか何かで言ってたね

「キレイだとかかわいいとか思えるのは最初の1,2年くらいじゃないですか~やっぱり結婚するなら一緒にいて楽な人がいい。」そこで突然

「独身の人はいますか?」って会場に聞き

「これから結婚する人は見た目で選んではいけません。男はみ~んなおんなじです。ただ表現の仕方が違うだけ・・・選ぶなら心の暖かい人、変わることがない人がいいですね。」

私、結婚しているのに妙にここ真剣に聞いてしまった(笑)

ホントにね・・・それが理想だけどね・・・人間って変わるのよ(ブツブツ・・・


アンコールのラストは「愛してる」

会場みんなで大合唱

最後は頭の上にハートを作りサランヘヨポーズ。。。

「サランヘヨ~!!」と生声で叫び、消えていきました。。。


~次はファイナルです。。。(もういい?)~

武道館レポ2日目♪~Part1~

2008-08-25 17:25:56 | 2008 Live"Motto Motto"
いつもコンサート終了後は、寂しくて寂しくてたまらなくて、会いたくて会いたくてどうしようもなくなるのですが、今回も以前にも増して重症であります。。。

まだまだ抜け殻状態から完全回復できておりませんが、どんどん忘れていってしまうので、ちょっと出遅れましたがレポしたいと思います。。。



8月20日(水)・・・武道館2日目

この日の席は、以前の名古屋2日目よりさらに前で今までで1番良いお席でした

まず武道館でアリーナ席がとれると言うこと自体奇跡的なのに。。。

オープニングは変なアニメ(笑)で始まりました。。。

武道館初日に参加していたチングからちょっと話は聞いていたものの、どうみてもアンパンマンにしか見えない!!(爆)

これは面白いんだか、面白くないんだか、ちょっとどうなの~??

アニメに関しては省略させていただきます。。。(笑)


最初の3曲は同じで、2日目はBパターンをベースにしてるようでした。。。

武道館3日間のスペシャルで「Hide Away」「夢想」「アボジサランヘヨ」があり、この3曲は3日間共通。

あとはそれぞれの日だけの曲がありました~

2日目のそれは「クデワラミョン」。。。なんだか熱唱してたかんじ

しかしスクリーンを通さず、生でみるシウォンくんの眩しいこと

マブシスギマス~カッコヨスギデス~アナタハ。。。

もう溜息つきながら見てたので、あんまり覚えてないかも・・・

ここでMC。。。

年齢調査の集計

武道館ではやらないの~?やっぱりって感じでしたね(しかしファイナルではやった

今までの集計結果発表で
1位・・・50代
2位・・・40代
3位・・・30代と60代
4位・・・20代

だったかなぁ~

「50代のファンにはとても感謝しています、僕がデビューしてからずっと支えてくれてきたファンだからです。このところ20代、30代のファンが増えてきています。そのうち30代の方が増えてくるので40代の方は気を抜いたらダメですよぉ~20代のファンは血気盛んだから、これから20代が増えていったらついていくのが大変です~(笑)」

とかって言ってましたしかし・・・「気を抜いたらダメですよぉ~」って別に競い合ってるんじゃないんだから~

「日本の女性は年下が好きですか?」会場からは「はい」の声が。。。

韓国では年上の女性が年下の男性を好きになることはあまりないんだとか?


韓国と日本の年齢の数え方の違い

「韓国はお腹の中にいる時すでに1歳で、日本は~お腹にいて~アウト!すれば~0歳・・・」

この「アウト!」っていいながら、お腹から赤ちゃんが出るようなしぐさをしたんだけど、(産まれるって言葉がわからなかったのかな・・・)この言い方としぐさがめちゃめちゃ面白可愛くて~大うけしてました、私。。。

もういちいちしぐさや言い回しがかわいいの

「私は韓国年齢では37歳で、日本では~35歳だから~日本好きですね~



縁の話

「僕は友人に勧められて芸能界にデビューしました。もし芸能界に入っていなかったら、普通のサラリーマンでルンルンランランと歩いていて、みなさんは普通に韓国に旅行に来ていて、どこかの街ですれ違っていたかも知れない。こんな風に(芸能人とファン)出会うというのも縁があったということですね。」(すみません、記憶があやふや

このルンルンランランが可愛かったぁ~

「この頃歳を重ねるごとに人恋しくなっていく・・・今、自分の周りにいる人間を整理しているところです。だんだん自分にあう人間だけが残ってくる・・・だからよけいに寂しいんです。でも今はファンの皆さんがいるから幸せです。。。」

私もシウォンくんと出会えて良かった。。。

もしも出会えてなかったら・・・私は今どんな生活を送っていただろう・・・

今となっては考えられないです


~Part2に続く~


名古屋公演2日目レポ☆~Part2~

2008-08-19 07:50:49 | 2008 Live"Motto Motto"
ポッポ成功♪

恒例のおこちゃま抱っこ2日目はありました~

この日はかなり前列におこちゃまが多くて、シウォンくんより取り見取り?

名古屋は3歳の女の子でした

シ「僕のこと誰か分かる?」

子「シウォンシ」

シ「シウォンシもいいけど・・・」

子「オッパー」

それを待っていたんだ~って満面の笑みも~う、ホント子供好きなんだから・・・

シ「僕のこと好き?」女の子うなずく。。。

シ「どうして好きなの?」女の子「・・・・・・」

3歳の女の子にどうして好きとか聞いても、きっと意味わかんないでしょうね~

子供って意味わからないとか、どうしていいかわからないときって、よく相手の言葉を同じように言い返すんだけど

シ「どうして好きなの?」子「どうして好きなの?」って言い返してて。。。

シウォニ聞き取れないから「えっ?」とか聞きなおしてて、これがまた好きなの

またもやしつこく(笑)シ「どうして僕のこと好きなの?」

子「・・・好きだから」

シ「エッ?好きだから?好きだから好きなんだね~」アハハ~納得した?

シ「ほっぺにチュってしてくれる?」でシウォニのホッペにchu

そしてシウォンくんからも女の子にChu子供とはいえ、羨ましいぞ~~

そしてシウォニ、その子を連れてきたおばあちゃんに

「何日くらい教育しましたか?」って聞いてた(爆)よくおわかりで・・・


名古屋限定内緒の話

「名古屋の皆さんだけに秘密のお話があります・・・」と切り出したシウォニ。。。

「今までの公演で映画に出演するかも知れないというお話はしました。まだ決定ではないですが、日本女性と恋に落ちるという設定で、相手役に有名な日本の女優さんの名前があがっています・・・・実はドラマのお話もあります。日本で放映されていた「結婚できない男」のリメイク版をと言う話があり、今そのドラマを見ているところです。」

「結婚できない男」というドラマは見ていなかったけれど、どんな内容なのかは知っていたので、この話題に飛びついた!!

まさに適役でないの~?結婚できない男・・・ククク・・・


そして最後はまた大きなハートのクッションを抱え、「愛してる」のジャケットポーズ。。。

昨日と同じように投げキッスをして、姿を消しました~


終わったのが19:00ジャストくらい。。。昨日に引き続き3時間きっかりでした。。。

私思うのだけど、昨日も今日も3時間で終わったのは、前回の大阪公演で4時間越えちゃったから、スタッフに「長すぎですよ・・・」とか言われちゃったのかな?

名古屋は決して盛り上がりに欠けていたわけではないし、むしろめちゃめちゃ盛り上がってたけど~

でもこの日は新幹線で東京まで戻るから、早めに切り上げたのかもしれません。。。。

出待ちしていた方によると、30分もしないうちに出てきたようです

私は・・・出待ちを諦め、新幹線のホームにまっしぐらに行ったんですけれども・・・

見事撃沈でした・・・・・・



何故か私、1日目はすごく鮮明に覚えているのに、2日目はあまり覚えていないんです

レポも名古屋が初めてでないし、先回の浜松で曲順とかも書いたのでトーク中心にしてみましたが、2日目はうろ覚えというか他なにがあったっけ?となかなか記憶が引っ張り出せずにごめんなさい

きっと、1日目は4階席で全体が見渡せるところで、客観的にみられたからよくおぼえているのかな。。。

2日目は結構近くだったので、シウォンくんのお顔やら全身やらを食い入るように(笑)見ていたので、記憶が飛んじゃってます


さて、次はいよいよ武道館です。。。

今日は1日目、私は2日目とファイナルの参加です

今日の夜には子供達を預かってもらうため、実家に帰らなければ。。。

武道館楽しんできますね~行ってきま~す

名古屋公演2日目レポ☆~Part1~

2008-08-19 02:55:30 | 2008 Live"Motto Motto"
8月17日(日)名古屋公演2日目です。。。

2日目は実はこの日のチケット、16日のコンサート会場に行くまで私の手元にはありませんでした・・・

お知り合いの方と一緒に行く予定だった方の都合が合わず、「良かったらご一緒しませんか?」と声をかけていただけてそれで行けることになりました

行けるだけで嬉しいのに、席がナント!1階の○○列目で!!

私の今まで行ったシウォンくんのコンサートで1番良いお席でした

今思えば、これも運?シウォンくんが呼び寄せてくれた運なんだ~と勝手に思い込んでいます。。。


この日はBバージョンいろいろ聞くところによるとBの方が私が好きな曲が多いので、とても楽しみにしてました

いきなり感動だったのは「36℃」が歌われたこと

「36℃」「ふたりなら」が続けて歌われ、2曲とも大好きな曲でなんだか感動で涙がでてしまいました。。。

で、その後さらに私の感動は続くのであった。。。

天体望遠鏡が終わり、衣装チェンジのあと「TOP STAR」のイントロが聞こえ・・・

キャア~~この曲を待っていたのよ~

思えば、2005年はじめてシウォンくんに出会った武道館コンサート。。。

あの時の「TOP STAR」が、なんだかぎこちないダンスが妙にかわいくて忘れられなくて~

で、シウォニのダンス、進化してました(笑)

そのあとの「シグナル」とあわせて、もう2005年の武道館のことが蘇ったり、私の中ではもう感動がいっぱい広がっていて、その後MCの後の「秋桜」もさらに思い出し、泣けて泣けてたまりませんでした・・・

「秋桜」の歌詞がスクリーンに映し出されたのですが、改めていい曲だな~と感動してました。。。


ここで~またまた名古屋MC話。。。


アカペラって何ですか~?

「花の首飾り」は私の7枚目のシングル曲ですが、実はシウォニ本人はシングルは「なごり雪」にしたかったそうで・・・
大好きな曲なので、次回、冬に行われるコンサートでは是非披露したいと思います。。。

と言った後、観客から「歌って~~」コールが。。。

シ「だ~めですよぉ~準備してありません~」

それでも観客しつこく「歌って~~歌って~~

シウォニ指を口に当てて、「シィ~」ってジェスチャー(これがまたかわいい

シ「こういうコンサートとかはスタッフと準備しながら作っていくので、急にリクエストしたからと言ってすぐには歌えません・・・準備できてないので・・・」

で、とうとう観客から「アカペラで~~」(笑)

シ「アカペラって何ですか~?私は知りませ~ん」(爆)

と苦笑しながら言ってました・・・


MCは今までのコンサートを振り返りながら、ここではこんなことがあった、あんなことがあったと思い出話みたいな感じでした。。。

長崎で夫婦で来ているのに、旦那さんと奥さんが別々に座っていたとか(奥さんは友達同士で前の席に)宮崎で広報大使を任された話、福岡でのフンドシ話、男性のファンが増えたこと、子供にキスしてってお願いしたら拒まれたこと。。。などなど


~Part2に続く~

名古屋公演1日目レポ☆~Part2~

2008-08-18 17:13:45 | 2008 Live"Motto Motto"
名古屋はよくばり

「この名古屋公演が26回目と27回目の公演で、あと武道館3回を残すのみとなりました。。。寂しいですね・・・皆さんも寂しいですかぁ~?」

会場から「寂しい~~!!」(私も寂しいです

「ですが、やはり正直なところしんどいです来年からは全国ツアーは2,3年に1回くらいにしたいと思う・・・」と言ったとたん会場から

「エエッ~~!!」大ブーイング・・・

その声の大きさにビックリしたのかシウォンくん、「な~ごやの人はよくばりですねぇ~名古屋は2006年、2007年、2008年と3回目ですよぉ~初めて訪れた所もあるのに・・・」

名古屋は絶対外さないでね。。。


ぬ、抜けない・・・

「ひまわりのラプソディ」の時ひまわりの花束を差し出され、最初花束を持って歌っていたのですが、そのうち一本だけ取り出しそれを持って歌っていました。

それからこれはもう恒例のパフォーマンスなの?間奏でシウォニが最前列の人に手を差し伸べるんです。。。

その時、その手に群がる、群がる・・・まるでエサを狙う魚のように・・・

その後シウォニが手を引っ込めようとしたら、抜けない!!しばらくシウォンくんとファンの腕が引っ張りっこみたいになって、あぶな~い!!

シウォンくんも「あ~ぶないですよぉ~」といつもの口調で。。。

次反対側のときは、恐る恐るやってました。。。

引っ張ったらダメですよぉ~


ホントなのに・・・

「こうやって全国を周ったり、空港などにお出迎えに来てくれたり、各種イベント等で顔なじみのファンが出来たりする・・・あ、あの人はあのときにもいたなとか、どこどこにいた人だなとか、顔なじみのファンが出来たりして親しみを感じる?(この辺はちょっと自信がない・・・)ようになったり・・・」

とまだ話の途中なのに、またまた会場から「エエッ~~!!」と・・・またまたシウォニ、ビックリ

シ「何~?」客「ウソ~~!!」

シ「ウソ?ウソじゃないですよ~ホントですよぉ~!」

それでも観客から口々にウソとか言われ、

「ホントなのに・・・」って拗ねてた。。。

もうこれが可愛くて~その後出た~!への字口~!!(笑)

シウォニ、もしかして気分害しちゃった?

っていうかこれのどこがおとなしいファンなの~?(爆)


女の子みたい?

舞台に腰掛けてお座りトークの時、シウォニが腰を下ろすと同時にたくさんのクッションが差し出され・・・もう舞台にポーンと投げ込まれた感じで・・・

はじめどうしたらいいの?みたいな感じでしたが、クッションを全部抱えて

「こんな風にたくさんクッション抱いてたら、女の子みたいじゃないですか?」

って言ってたけど、数じゃないのよ~

クッション抱いてトークすること自体が、女の子みたいですから~~

でもそれが似合う男性はあなただけです・・・


アンコールのラスト曲「愛してる」でそのクッション抱いてジャケットのポーズをしてくれました。。。

もうかわいい~

自分がかわいいって自覚してるはずなのに、「かわいい」って言われたくないのかしら・・・

その後、落ちていた羽を「フゥ~」ってして「愛してる~」といってChuって投げキッスをして、沈んでいきました。。。



名古屋1日目は質問コーナーもおこちゃま抱っこタイムもなく、終わったのが9時10分くらい。。。
開演が少し遅れたので3時間ジャストくらいで終了しました。。。

比較的ハメを外した感じはなかったように思います

でもシウォンくん、時々思い出したように自分だけで受けて笑ったりするときあるのよね~

突然「ンフフフフ~」とか「アッハッハッ~」とか何にうけているのか、思い出し笑いなのか、自分だけでうけて笑っていること数回アリ

危ないぞ~(笑)でもその笑い方が好きなんだけど


~1日目終わり~次は2日目。。。

名古屋公演1日目レポ☆~Part1~

2008-08-18 15:54:23 | 2008 Live"Motto Motto"
昨日のセンチメンタルな気分は一晩寝たことにより少しは解消~

さすが変わり身の早いB型人間です

思い出したことを書いていこうと思います。。。

曲順、MCの内容など同じことも多いので、印象に残ったことを中心に。。。

但し、話の順番はごっちゃになるかもしれません・・・お許しを。。。



8月16日(土)・・・待ちに待ったシウォンくんの名古屋公演初日です

今日の席は4階席の端っこ。。。シウォンくんとは程遠いですが、全体が見渡せるし、2列しかない2列目だったので、後ろに気兼ねすることなく楽しめました

開演時間少し遅れてはじまり、「SOMEDAY・・・」のイントロが聞こえてくるともう心臓はドキドキ~
シウォンくんが登場するのと同時に立ち上がり、ノリノリ~

相変わらず可愛いカニカニダンス

「For My Dream」のとき、最前列の方が持っていたバビロン柄?のチェッカーフラッグを持ちながら歌っていました。。。

最初のMCは「名古屋に来てひつまぶしを食べた。。。うなぎを食べたので元気いっぱいです~」なんてまたもやうなぎネタ。。。

名古屋の人はおとなしい?

「どの公演も最前列の人は口々に、「かわいい~」とか「カッコイイ~」(これをジェスチャーを交えてまねしているシウォニがまた可愛い)とか自分達だけで盛り上がっているのに、今日の最前列の人は比較的大人しいですね~」

といい、「名古屋の人はおとなしいですね~」と言っていた。。。

最前列が全てじゃないよぉ~でも私が見る限り、最前列の人も結構ノリノリ~に見えたんだけども。。。何がいけなかったんだろう?

でも3階、4階、5階席は掛け声も多く、うるさい?感じでした

FC入っていない人調査(笑)も名古屋が1番多いって。。。ホントか~?


恒例の年齢調査とオッパ談義(笑)も健在でした~アハハ~

前列にオレンジ髪のカツラをかぶった方がいて、この方入り待ちのときもとても目立っていたので、きっといじられるだろうと思っていたらやっぱり~

その方が30代のところで手を挙げていたら、シウォニすかさず「何歳?」

「38歳です・・・」シ「40代でしょぉ~~?」って。。。し、失礼だよぉ~!!

カメラがその方をアップで映し出した時、隣にいた旦那様?がカツラを思いっきりズリッと・・・そしてカツラがポロッ

慌ててかぶりなおしていましたが、もうその方泣きそうになってましたよ~

「この恒例の年齢調査ですが、途中20公演あたりくらいから、年齢を聞くのはよくないからダメです、とか言われているのですが、(会場からもアンデ~アンデ~と声が・・・)事務所に言われたからやっているのではなく、あくまでも個人的に調査しているものですから、お願いします。。。」と真面目に言ったあと・・・

「おっねがいしまぁ~すぅ~~

と鼻にかかったカマっぽい?なんともいえない声でお願いされちゃった

これどこかの公演でもやったのよね?会場大爆笑でした~


~Part2へ続く~

名古屋2days・・・ありがとう^^

2008-08-18 01:36:10 | 2008 Live"Motto Motto"
名古屋2日間のライブ・・・行ってきました。。。

特に2日目は1階の○○列目で、近くで見ることが出来ました。。。

スクリーン以外のシウォンくんを見れたことがとても嬉しかったです

コンサートも結構盛り上がっていたんだけど、名古屋は昨日も今日も3時間ジャスト。。。
昨日は(またレポで詳しく書きたいと思いますが)シウォンくんの言ったことを信じてもらえずスネちゃったのかな~とか思っていたけど

今日あれだけ盛り上がっていたのに3時間だったので、前回の大阪公演で4時間越えちゃって、きっとスタッフに「長すぎですよぉ~」とか言われちゃったのかな?と思っています。。。

今日、ライブ終わった帰りの電車の中では、今夜張り切ってレポ書こうと思っていたのですが、今頃になって余韻に浸っていると言うか、思い出しているというか、なんだかシウォンくんの顔が思い浮かぶ度に泣けてきてしまうんです・・・
お酒飲みながらしているからかな?どうしちゃったんだろう?私・・・


実は・・・コンサート終わってから、今夜中に東京に新幹線で帰るという話を聞いたので、名古屋駅までお見送りに行ったんです。。。

今帰省ラッシュで物凄い人で、混乱を避けるためか、いつもそうなのかわかりませんが、グリーン車の前で待っていたのに、自由席から乗られたようで会えなかったんです。。。

そのせいもあるのか?余計にシウォンくんに会いたくって・・・会いたくって・・・

も~う、どうしよう~~

とても今日はレポ書けそうもありません。。。

また落ち着いたら書きたいと思いますので。。。


シウォンくん・・・・・名古屋2日間とても幸せな時間をありがとう

あなたのカッコいいところ、可愛いところ、お茶目なところ、素直なところ、じぇ~んぶ好きです

また名古屋にきてね

そして・・・また武道館で・・・

シウォニ 仙台入り~♪

2008-08-01 16:35:52 | 2008 Live"Motto Motto"
今頃シウォニは仙台で牛タンでも食べてるんだろうか・・・

街中で偶然逢った人、ちゃんと声かけるように・・・(笑)

でないとまた「仙台では人気がないですねぇ~」とか拗ねちゃうから・・・

いよいよ明日から仙台2dayですね~

シウォニ、ファイティン~~!!