![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
な~んて違うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今から会社の親睦旅行に行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
温泉へ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
私は初参加なんだけど、なんだか毎年すごいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
買出しにこれらを頼まれて買ってきたんだけど・・・・・
何やるの?てか何やらされるの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/54/568848a42f538271ebb2e77d63c060d8.jpg)
すっごい不安・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この笑顔を見たら、もう何にも言えないよ~
不思議なことになんだかすっかり吹っ切れた。。。
ほ~んと幸せそうで・・・よかったねぇ~
果たして結婚式の写真なんて見れるのか~?なんて思ってたけど
こんな写真見ても動揺しないし、全然平気だけど~
なんだか半分あきらめか、開き直りか
中世ヨーロッパ風なドレスだね。。。
非公開なのに、こんな写真出てもいいの?しちゃってるけど・・・
花嫁さん、意外と背が高いのね。。。
シウォンくん、幸せになってね
韓流スター'リュ・シウォン(39)が百年佳約を結んだ。 リュ・シウォンは26日午後6時30分ソウル、龍山区(ヨンサング)ハイアットホテルで9才年下の舞踊を学んだチョ・スイン(30)氏と華燭の典をあげたこと。
媒酌はリュ・シウォンを芸能界に入門させたユン・ソクホPDが引き受けた。 ユンPDは"結婚で最も重要なのは配慮"としながら"人生のパートナーでお互いを常に大事にしてあげる夫婦になるように願う"として理解を強調してお祝いの言葉を結んだ。
祝歌は懇意な友人のキム・ジンピョ、シン・スンフンと日本グループ'TUBE'が引き受けた。 一番最初に登場したキム・ジンピョは自作曲をプレゼントして雰囲気を盛り上げたし、シン・スンフンは'ある素敵な日'を'TUBE'は'プロポーズ'を歌って二人を祝った。
リュ・シウォンの結婚式は韓流スターらしく祝いの客も格別祭りであった。 シン・スンフン、オク・ジュヒョン、キム・テウ、ソン・ユリ、カン・ホドン、チョ・へリョン、チョン・ジヨン アナウンサーなど各界知人らが参加して目を引いた。 また、数百人余りの日本ファンたちが集まって冷めない人気を誇示した。
リュ・シウォン「ついに今日、僕も結婚するようになりました!!」.wmv
無事に終わりました。。。韓国グランプリ。。。
レッドブルは痛かったぁ~
あと2戦を残すのみなのに、2台ともリタイアでポイントなしとは~
アロンソはラッキーだったね・・・まあ、運も実力のうちっていいますからね
可夢偉くん8位入賞、左近くんも15位完走できてよかった、よかった
もう開催決まってから今日までホントすったもんだありましたね~
開催も危ぶまれて・・・あんなに早くから開催決定してるのにどうしてそうなるのかな~って未だに信じられないですけど・・・
コース出来上がったのが直前で、データとれずシミュレーションできないなんてありえない~
コースもドライの状態から滑りやすく、しかものレースだったんでかなりのマシンがリタイアしたみたいですね。。。
赤旗中断・・・SC先導レースなんてつまんないし~
今から放送観ようとしてたけどやめようかな・・・
他にも問題ありありで・・・コースもまだ不十分で徹夜作業のドタバタ
交通、宿泊とかなんて基本問題でしょ~
これからもホントに韓国GP続くのかしら・・・
ところで、シウォンくんって大使のお仕事何かしてたのかな
RBR全滅、波乱の韓国GPはアロンソが制す。可夢偉8位
F1第17戦韓国GPの決勝は、フェラーリのフェルナンド・アロンソが今季5勝目を挙げ、韓国GPの初代ウイナーに輝くとともにタイトル争いでもトップに躍り出た。ポイントリーダーだったレッドブルのマーク・ウエーバーとチームメイトのセバスチャン・ベッテルは共にリタイア。マクラーレンはルイス・ハミルトンが2位、逆にジェンソン・バトンはポイント圏外の12位に終わった。BMWザウバーの小林可夢偉は8位入賞、HRTの山本左近も15位完走を果たした。
雨の影響で赤旗一時中断のあと、午後4時5分からリスタートが切られた韓国GP決勝は、4周目のスタートから17周終了までをセーフティカーが先導。18周目からレースは再開された。
するとレースはいきなり大きく動く。再開2周目の19周目にポイントリーダーのウエーバーが単独スピンし、ウォールに跳ね返されたウエーバーのマシンは後方からきたニコ・ロズベルグのマシンと接触し、大きなダメージを受けてリタイア、最悪のノーポイントに終わってしまう。
クラッシュの翌周に再びセーフティカーが出動するが、この混乱に乗じて可夢偉ら数台がピットインしてタイヤを浅溝のインターミディエイトに履き替える。
トップのベッテルを先頭に、アロンソ、ハミルトン、フェリペ・マッサ、バトン、ミハエル・シューマッハーというオーダーでレースは24周目にリスタートが切られた。再開後、バトンはシューマッハーに抜かれてポジションを落とすと、29周目にピットインしてタイヤをインターミディエイトに交換する。
その後、ようやくレースは落ち着きを見せたかに思われたが、波乱はまだ収まらない。31周目に浅溝タイヤを履くセバスチャン・ブエミがコントロールを失ってヴァージンのティモ・グロックに接触。これでセーフティカーが再び出されると、ここでベッテル、アロンソを除く上位勢が一気にピットになだれ込み、タイヤをインターミディエイトに交換する。その翌周にベッテルとアロンソもピットインしたがが、アロンソは右フロントタイヤの交換に手間取り、ハミルトンに2番手の座を明け渡してしまう。
レースは35周目から再度仕切り直し。すると、今度はハミルトンが再開後の1コーナーでオーバーランしてしまい、上位のオーダーは再びベッテル、アロンソ、ハミルトンの順に戻った。41周目には10番手を走っていたルノーのビタリー・ペトロフが最終コーナー付近でウォールにクラッシュし、11番手を走っていた可夢偉がポイント圏内へと浮上する。
残りは10周となり終盤は日没も近づきはじめ、いつレースが終わってもおかしくないという状況。そんななか、レッドブルのピットに激震が走る。46周目のホームストレートで先頭を走るベッテルがスローダウンすると、あっさりとアロンソに交わされ、その後マシンからは大量の白煙があがりベッテルはストップ。なんとウエーバーに続いてベッテルまでもがリタイアでノーポイントに終わってしまった。
これでレースはアロンソがそのまま先頭で55周を走りきり、タイトル争いの首位に立つトップチェッカー。ハミルトンが2位に入り、ランキングもベッテルを抜いて3位に浮上。マッサがレースを3位でフィニッシュし、シューマッハーもトルコ以来となる今季ベストタイの4位に入った。
終盤、エイドリアン・スーティルに接触されながらも9番手を粘り強く走っていた可夢偉は、50周を過ぎて8番手走行のニコ・ヒュルケンベルグがタイヤ交換のためにピットインしたため、さらに順位をあげて8位でフィニッシュ。日本GPに続く入賞を果たした。山本左近も今季自己ベストの15位で完走している。
今日は仕事終わるの遅かったので、リアルタイムで見られず先程見ましたぁ~
少女時代/GEE(日本語版)Mステ10/22
可愛いなぁ~
でも日本語歌詞、なんか変 韓国版のが全然いいよ
これも振り付け覚えよう~美脚じゃないけど
今はBoysよりGirlsに癒されてます。。。
シウォンくん、Girlsなら浮気じゃない?
んで、今日はこれを予約した
![]() |
ガールズトーク(初回盤A)(DVD付) |
クリエーター情報なし | |
ユニバーサル シグマ |
私はどちらかというとKARAのが好きかな~
も~うすっかりハマりすぎっ
2010 CJ Tving.com SuperRace ChampionShip 4戦 決勝結果
<6000クラス>
リタイヤ リュ・シウォン
<3800クラス>優勝 ユ・ギョンウク
4位 チャン・スンホ
14位 チョン・ヨンイル
リタイヤ リュ・シウォン
Event:2010 CJ Tving.com SuperRace ChampionShip 4戦
Run:ハローTV決勝[公式]
Date: 2010-10-17
Time:午後3:00 ~ 3:30発表時間:4:15
Pos. No. Name Laps Total Best Laptime In Lap Speed Team Class
1 02 番場琢 25 00:25:36.223 00:59.497 14 146.463 CHICANEハローTV
2 30キム・ドンウン25 00:26:08.137 01:00.442 23 143.482 KIXX PAOハローTV
3 01キム・ウイス24 00:25:39.362 00:58.906 23 140.318 CJ RACINGハローTV
4 06 Carlo Van Dam 24 00:25:44.435 00:59.841 23 139.857 CHICANEハローTV
5 96アン・ソクウォン21 00:26:34.706 01:00.740 13 118.517 CJ RACINGハローTV
D.N.F 07ヨン・ジョンフン- - - 15 136.236 CHICANEハローTV
D.N.F 72リュ・シウォン- - - - 99.767 EXR team106ハローTV
Event:2010 CJ Tving.com SuperRace ChampionShip 4戦
Run:ジェネシスクーペ決勝[公式]
Date: 2010-10-17
Time:午後2:00 ~ 2:30発表時間:3:15
Pos. No. Name Laps Total Best Laptime In Lap Speed Team Class
1 55ユ・ギョンウク22 00:22:51.727 01:01.294 5 144.344 EXR team106ジェネシスクーペ
2 51イ・スンジン22 00:22:58.173 01:01.669 7 143.668 S-OIL DM Racingジェネシスクーペ
3 2パク・サンム22 00:23:01.534 01:01.602 11 143.319 KIXX PAOジェネシスクーペ
4 37チャン・スンホ22 00:23:02.580 01:01.836 4 143.211 EXR team106ジェネシスクーペ
5 84チェ・ヘミン22 00:23:17.713 01:01.994 5 141.660 ATLAS BXジェネシスクーペ
6 54ジョン・ゴボン22 00:23:23.836 01:01.883 7 141.042 TEAM CHAMPIONSジェネシスクーペ
7 52ファン・ジンウ22 00:23:30.323 01:01.369 3 140.393 S-OIL DM Racingジェネシスクーペ
8 4チェ・チャンハン22 00:23:31.485 01:02.792 6 140.278 KGTCRジェネシスクーペ
9 5 James Lee22 00:23:32.244 01:02.608 6 140.202 KIXX PAOジェネシスクーペ
10 6 Philip Young 22 00:23:43.368 01:02.732 10 139.107 KIXX PAOジェネシスクーペ
11 1チョ・ハンウ22 00:23:44.262 01:03.176 3 139.019 ATLAS BXジェネシスクーペ
12 53ノ・ジョンミン21 00:23:08.417 01:03.944 4 136.126 TEAM CHAMPIONSジェネシスクーペ
13 31ソク・ドンビン20 00:24:04.131 01:03.843 3 124.642バカモール ジェネシスクーペ
14 50チョン・ヨンイル15 00:22:56.285 01:02.835 4 98.090 EXR team106ジェネシスクーペ
D.N.F 11イ・ムンソン- - -バカモール ジェネシスクーペ
D.N.F 72リュ・シウォン- - - EXR team106ジェネシスクーペ
D.N.F 32イ・ジェファン- - - SL MOTOR SPORTジェネシスクーペ
D.N.F 9オ・テソク- - - Rocky Racing Teamジェネシスクーペ
ギョンウクくん、優勝おめでとう~
シウォン監督は2クラスともリタイヤでしたぁ~
しかも始まってすぐとか1周してすぐとか
運に恵まれなかったのね・・・
次回はファイティン
クァンヒョンくんとシウォンくん
応援に来てたみたい~