いよいよコンサート本編です。。。(かなり長いです。。。)
が、名古屋は終盤ということもあり、ほとんどの方はどこかで実際見たり、聞いたりしていると思うので、
名古屋公演ならではの部分やMCなど中心に、自分の感想なども交えてお伝えしたいと思います
昨年の武道館も良かったですが、それ以上に素晴らしく、努力したんだな~とわかるような、そんな心のこもったステージでした
とにかく
「オープニング」はかっこよかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
1日目、バーンと花火に気をとられ、気がつくともう仁王立ちしているシウォンくんがそこにいたので、
2日目は目を皿のようにして登場シーンを見つめていました。
やはり最初から盛り上がれる曲を持ってくると、ノリノリでいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「ひまわり・・・」でもお馴染みの振りではじけましたよ~
FCのBBSで呼びかけていた
「オレンジの花」
ほとんど全員の方が、手につけていたのではないでしょうか。
大変きれいで感動しました。
あのような企画を考え、実行していただいた方々に感謝します。
MCでもお馴染みの「Asian Blow」の3パターンのジャケット選び、
「皆さん、どれが一番好きですか~?」との問いに
1日目はやはり「C」が人気で
「日本の女性はこれが好きですかぁ~?」
とジャケットをめくり、「A」の不人気さは、名古屋が一番だったと言っておりました。。。
名古屋の女性はセクシー好きが多い??
面白かったのは、2日目同じ質問をするシウォンくんに
「ぜんぶぅ~~~
」と客席。
「皆さんはもうこのライブを既に見ていたり、聞いたりしているので、僕が最後に全部好きです。というのを知っているからそういうのですね?」
みたいなことをいい、で、最後どう言うのか?期待していたら
結局同じことを言っていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
笑いながら、
「じぇ~んぶ、僕です」って。もうかわいい~
MCの間の身ぶり、手振りで話すところや、ちょっとしたしぐさ、言葉や行動など
いちいちかわいくて、もうメロメロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
になってました。
なんであんなにかわゆいのでしょう?
も~う、罪な男です。。。「リュ・シウォン」。。。
そして既に恒例になってしまった
「名所巡りとビデオ撮り」
気になる名所は。。。コンサ会場のお隣の
「テレビ塔とオアシス21」でした。
MHPに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
されてましたね。
そしてその前になんとラジオの収録をされていたようで、
8月21日(月) CBCラジオ
「小堀勝啓の心にブギウギ!」 16:00~18:00
にこのときの収録が放送されるようですよ。
あ~できればFMがよかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
贅沢言うなよっ
客席ビデオ撮りはかな~り時間がかかっていました。
ファンにとってはウレシイですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
私もこのとき、光物でアピールしましたが、このときは客席が明るくなるので、ダメでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ハングルで書かれた横断幕やボートなどは、ほとんど目を通されていましたよ。
そこで「SWAN CLUB」というのに反応。
1日目は「SWAN?SIWONじゃないの?」みたいに不思議がっておりましたが、
「スワン=白鳥」ということで、白鳥の真似(片足あげて。。もう可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
)しておりました。
しかし、2日目でもまたこの「SWAN CLUB」の横断幕があり
そこでシウォンさん、「何故白鳥(スワン)なの?」と。
韓国では白鳥はあまりいい意味に使われないらしく、意味が無いという意味?仕事も無くフラフラしている人(プー太郎?)のことをたとえていうのらしく、しきりに
「意味がな~いです」と言われていました。
日本では「白鳥=美しい」いい意味で使われますよね?
そのやりとりを通訳さんを交えて、「Beautiful? あ~あ。」
とやっとわかってくれたようです
2日目はとにかく長かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「シウォンの韓国語講座」って感じで、ボードなどで書かれている韓国語を指摘し、「これはおかしい表現です」とか読みながら自分で日本語に訳したりして
かなり楽しんでいたご様子
なんか長くなってきましたね~もういいって?
私が一番印象深かったのは
「Love Letter」ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あ~もうこのミュージカル風のシウォンくん、めちゃくちゃ素敵でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
もちろんダンスも素敵でしたよ~
「Let's it together!」「希望(ゆめ)」なんて頑張っていましたね~
今でも目に焼きついていて、いつでも思い出せます
1日目は明日もあるということで、比較的楽しんで冷静でいられましたが、
2日目アンコールも始まり、
「約束」が流れてくると急に切なくなってきて
「あ~これでもう見納めだわ~しっかり心に焼き付けとかなくちゃ」と思い、
瞬きもせず、しっかり見つめていました。
そして最後の曲
「Asian Blow」。。。
最初からウルウル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
きてしまい、涙があふれて止まりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして最後のあのメッセージ。。。かなり号泣。。。
「皆さんは僕の宝物です」
私にとってもあなたは宝物です。
はじめ好きになった頃より、もっともっと好きになってしまいました。
あなたと出会えて幸せです。。。
ずっと応援していきます。。。
「次に君の笑顔 見れるのはいつだろう?
またすぐに会えるよ See you, my love 泣かなくていいよ
楽しすぎた事ほど 後でせつなくなる
でも新しい思い出 僕と作ろうよ」 by 東京タワー