HotぽっとLog

韓国大好き*^^*
K-POPにハマってます。。。

FUN FAN思い出♪

2010-05-31 02:16:58 | 2010 Live FUN FAN
私の席では到底ゲットできなかった、キラキラテープ。。。

お友達が送ってくれましたぁ~

ありがとぉ~

次回は絶対一緒に観ようね~


このシウォニの書いた「ありがとう」めっちゃかわいくないですかぁ~?

テープ自体もがいっぱいでかわいいし

DVDに一緒につけてくれたら嬉しいね




名古屋恒例のオレンジの花。。。

今年も会場はオレンジの花でいっぱいでした~

毎年手作りして配ってくれています。。。

いつも頭が下がります。。。ありがとうございます




そして、今年は登場したツアトラ。。。

これは初日に撮影しました。。。ちょうど雨があがって

いつも停車しているところに行くと・・・あったぁ~

人も全然いなくて、撮りまくり状態でした~



こちらは2日目に入り待ちしてるときに目の前に停車。。。

後ろ側が撮れてなかったので撮影~でもここは人がいっぱいでした




会場で買ったFUNFANグッズ。。。

今年のパンフは最高~です

タグは当たりませんでした・・・

「スタイル」の写真集も重かったけど買ってしまいました

なかなか良いショットばかりでしたよぉ~

初日の激かわターバン風タオル王子を見て、FUNFANタオルが欲しくなったけど

結局買わずに~

でも次回はやっぱり買ってしまいそうです。。。



今回、シウォンくんのコンサートに小学校時代からのお友達を連れて行きました。。。

ここにもよく遊びに来てくれるハンナさん です。。。

彼女をシウォンくんのコンサートに初めて連れて行ったのですが、シウォンくんの印象をとても良く思ってくれて嬉しくなりました

またファンが増えちゃったかなぁ~



また今週シウォンくんに会えるなんて・・・

大阪で会おうね~

まずは福岡公演、ファイティン~


P.S コメントの返事が遅れていてごめんなさい。。。

次回は必ずお返事しますからね~

FUN FAN Live名古屋公演レポ ~Part6~

2010-05-31 01:28:30 | 2010 Live FUN FAN
またまた間が開いてしまった。。。

すみません~なかなかにたどりつけなくて。。。。。

これで最後になります。。。


とうとうアンコールも最後の曲、「麗~ULALA~」

「皆さんで一緒に歌いましょう~

「僕はコンサートの時間が一番幸せで楽しみな時間です。皆さんと同じ空間で一緒に時間を過ごせるのがこのコンサートだから。。。。。」

で、あ~シウォンくんも同じ気持ちなんだぁ~ってなんだか感動しました

これまで触れてなかったけど、名古屋では初日が3階席、2日目は5階席で

5階席って初めてだったからちょっとビックリ

正面に見えるのはステージの天井なんです・・・・・

ステージを見るには見下ろさないと見えない。。。。。

もう下界で何かが起こってる~状態で、何やってるかよくわかんないこともしばしば

それでもやっぱり同じ空間にいられることが幸せで・・・

やっぱりコンサートっていいなぁ~って。。。。。



最後のあいさつでバンドやダンサーの皆さんと一緒に手を繋いで挨拶。

2日目の挨拶のときシウォンくんの韓国のマネージャーさんがステージに。。。

「なんでいるんだ?」とシウォンくん。。。

スタッフがシウォンくんをビックリさせようと登場させたらしく、でもシウォンくんは

「そんなのはビックリではないです~例えば客席から誰かが上がってきて僕に抱きつくとか(私やっていい?)ダンサーの子が抱きついてくるとかそういうんだったらビックリするけど・・・・・」

って・・・・・それって願望(笑)

自分のところに韓マネを呼び、お腹をポンって叩いてました

そして幕が下がり「さよなら~また会いましょう~サランヘヨ~

で、最後の最後で「チュ」って投げKISSを。。。。。

あ~あ、終わっちゃった。。。。。

コンサートはこんな感じで幕を閉じました。。。。。

しか~し、私のこの日のテンションが最大級に上がったのはこの後のことで~



まだ時間も早いので、出待ちすることに。。。。。

しかし、外に出てみたら結構が降ってて。。。。。

傘持ってなかったので「ど~しよ~」と思いつつ、友達としたりなんだかんだやってたらいつの間にか雨止んでました。。。

いつも出てくるところと違う場所からでてくるみたいで、サンデーフォークのお兄さんが「出待ちされる方はこちらへ~」って誘導してくれてました

もうだいぶ人も集まっていて、最後チラッと観れればそれでいいや~と思い適当なところにスタンバイしていたら、そんなに時間待たずに彼はやってきたんです

「キャァ~」って歓声が聞こえ「エッ?も、もう」とあたふたしていたら、しっかり窓から顔を出し笑顔満開のシウォンくんがぁ~

「きゃぁ~みれたぁ~」って思ったら車はすぐ先を停車。。。

どうやら信号待ちらしい。。。

Lucky~私、走る走る~

めっちゃ至近距離にシウォンくんがいるぅ~

もう周りはみんな大騒ぎ。。。。。あの辺にいた人達かなりテンション上がってたね~

あんまりにもキャーキャーいうもんだから、シウォンくんもなんだか恥ずかしいのかどこに目線を合わせていいやら・・・・・って感じで下向いたり遠くを見たり、目線が常に動いていて、一瞬「もしかして目が合った」ってな瞬間も

そしたらシウォンくんいきなりどこかを指差し、すっごい笑顔で笑うの~

その先には何があるのか気にはなったけど、振り向いた瞬間シウォンくんが行っちゃいそうで、この幸せな時間を逃してなるものかとずっとシウォンくんをガン見(笑)

もうめっちゃ笑顔で~今思い出してもドキドキするぅ~

カッコイイ~肌きれい~あ~ど~しよう~

って信号が青になったら、行ってしまいましたぁ~

でもほんの一瞬でなく、しばらくしっかりガン見出来たので幸せ~でした。

シウォンくんが指差した先にはどうやら子供がいたようです。。。

子供連れっておいしいなぁ~って思いましたぁ~

その後も私の興奮状態は続き、コンサ一緒に観たお友達とご飯食べに行こうって言ってたんだけど、アドレナリン放出しまくりでお腹すいてない~(笑)

結局近くのスタバでコーヒーを飲むことに。。。

スタバで注文するときも、なんかわけわかんない行動とるし、お金渡す時もなんか変で店員さんに「?????」って顔されて 

「すみません~私今ちょっと変なんで~」と言ったらよけい?????な顔された(爆)

その後しまくり、かけまくり、Mixiやブログ投稿したりして、やぁ~っと落ち着いてコーヒー飲めましたぁ~


そんなこんなでなんだかまとまりのないレポになりましたが、少しでも伝わってくれたら嬉しいです~

さぁ私の次の参加は大阪公演です

シウォンくんも最終便で福岡入りしたみたいで~

さて今度はどんなシウォンくんが観れるんでしょうか。。。

福岡公演行かれる方、楽しんでくださいね~




FUN FAN Live名古屋公演レポ ~Part5~

2010-05-29 04:30:36 | 2010 Live FUN FAN
そして、アンコールです。。。

いつもは曲のイントロが始って、ダァ~~ンと出てくるんですが・・・

今回のアンコールは舞台袖からシウォンくんが普通に歩いてきて、真ん中で話し始める。。。

まるで、司会者みたいじゃん 司会者だけどぉ~~(笑)


衣装はコレ



(公になってる写真がこれくらいしかない

これジーンズがキラキラになっていて、実際にみるともっと素敵です

シウォンくん絶対ダボダボパンツより、こういうスッキリした感じの方がカッコイイよぉ~

お友達情報なのですが・・・上の服、2枚着ているように見えるんですがくっついてて1枚の服になってるらしいです

「これから皆さんが聴いたことのない曲をお送りします。。。」

で、つんくさん作曲の新曲「愛したい、君を愛したい」

ちょうどの写真、その曲を歌ってるところだね~

この曲の最後に、名古屋2日目公演からはじめて披露したという決めポーズ

女性ダンサーと密着し、シウォンくんの顔が女性ダンサーの首元にぃ~~

「キャァ~~~~~~~

しかし、シウォンくん的にはかなりお気に入りらしく

「いいね~ いいね~」と何度もそのポーズを(笑)

そしてこの曲は皆さんの評価次第で、次のシングル曲になるかもとのことでした。。。

シウォンくんも「いい曲ですね~」って言ってたけど・・・

正直・・・・・微妙~~~ 曲調が古っぽい・・・

どちらかと言えば「愛の苑」の方がシングルっぽいような。。。

ダンスは良かったけど。。。

まあ、あくまでも私の個人的意見ですので。。。


ここでアンコールの話が。。。

「皆さんの中ではアンコールについてもう決まったノウハウがあるようですね。舞台裏で衣装を着替える時、イヤモニを外すので皆さんの声がよく聞こえます
僕が引っ込んだ後、最初の1分間くらいはそれぞれくつろいでいるようで、その後拍手がところどころから聞こえます。決して全体でなくパラパラと。。。
そして3分後くらいには「Ryu・Si・Won」と掛け声がはじまる。。。
だいたいこのパターンです。。。

ところがこの間の三郷の初日?2日目?に皆さん疲れているのか掛け声が
「りゅぅ~~しぃ~~うぉ~ん」と聞こえ、着替えながら大笑いしました

って・・・大笑いしてるシウォンくんみてみたいね~


「長く芸能生活をしているといろんなことがわかってくる。。。どんなに人気を得たとしても、ある日突然消えてしまうこともある。。。」

となんだか初日は真面目な真剣な話が多かったんですが、あんまり覚えてないんです

面白可笑しいお話はよく覚えていられるんだけど。。。2日目の方が面白い話が多かったように思います。。。

ダメじゃ~~んこんなんじゃ・・・シウォンくんに怒られちゃうよぉ~

MCの内容、なんだか順番が全然違うような気もしますが。。。

ここで「ありがとう」「約束(韓国語バージョン)」を。。。

「ありがとう」は久々に聴いた気がします。。。この曲を聴くと何故か2007年ライブを思い出す。。。

「約束」を聴くとソンジェが思い浮かびます。。。そしてシウォンくんを初めて好きになった頃のことを思い出します。。。

この曲はコンサートで聴くたびに泣けてきそうになる。。。



次に「浮気をしてはダメですよぉ~」って。。。

「誰かのコンサートとかファンミとか行ってもいいんです。でも必ず戻って来てください。時々そのまま行っちゃって帰ってこない人がいます。
例えば・・・ヨンさま・・・ビョンさま・・・クォン・サンウ・・・パク・ヨンハ・・・東方神起・・・SS501・・・とか」

クォン・サンウさんは同じ事務所なのでいいと言ってました(笑)

で、前の方のファンに「SS501では誰が好きですか?」とか聞いておきながら、ファンが
「○○」って言うと「エッ誰ですか?実は僕はあんまりよく知らないんです」って。。。

だったら聞くなぁ~~(爆)

「みんな韓国人なので、韓国に関心を持ってもらえて嬉しいんです。でも、必ず帰ってきてくださいネ

って。。。大丈夫、シウォンくん一筋だよぉ~

そりゃあ、たまには違う人のCD聴いたり、DVD観たり、コンサートも行ったりするけど

こんなにも私の心をいっぱいにするのはあなただけよぉ~~


そこで会場から「シウォンさんも浮気しちゃダメ~~

どういうことと思ったけど、要するにファンを裏切って結婚しちゃダメ!!ってことのようで・・・

「キョロン(結婚)と・・・結婚とこれとは違いますね~ダメです!結婚は別です!!」

どうしても結婚したいのね(笑)必死になってるシウォニ、かわいい~

「皆さん、幸せですかぁ~?僕がもっと幸せにしてみせます

きゃ~ぁ幸せにして、して~



空が明るくなってきました。。。。。

まとめは明日~

FUN FAN Live名古屋公演レポ ~Part4~

2010-05-29 02:32:24 | 2010 Live FUN FAN
いつも真夜中の更新すみません・・・

今日は張り切って書くぞぉ~と思っていたら、いつのまにか記憶がなく・・・

さっき目覚めました


さて、続きを。。。

Part3の補足でついつい公演時間が長くなるというお話、重要なことを書き忘れました

「自分は3時間でも4時間でもやっていた、しかもダンスも頑張っている。。。
こんなにやるのは珍しいと思います。
同じお金を払って観に来ているのだから、少しでもお客さんにいいコンサートだったねと思い出に残るようなコンサートにしたい。。。だからついつい長くなっちゃうんです。」

今回のツアーは2時間ちょっともしくは3時間(名古屋は2日とも3時間近かった)になっていて、今までの長時間公演に慣れているシウォンファンにとっては物足りなく感じますよね。。。

でもね、一番物足りないって感じてるのはシウォンくん本人だと思うんですよ~
ファンを楽しませるためについつい頑張っちゃうシウォンくん。。。
長くても全然いいのに。。。

何が重要なことって?なにってわけではないですが。。。ちょっと伝えておきたくて。。。


それから、途中どのあたりだったか、またあのさいたまアリーナの「オッパァ~~~~~~」の人の声が。。。

シウォンくん、「さいたまオッパーの人の声はもう私の頭の中にインプットされています。さいたまオッパーの人ですよね?」

BINGOでした

「どこの人ですか?名古屋ですか?」

名古屋公演のときいつもいらっしゃるので名古屋の人かと思っていたら、何とさいたまの人でした

で、別の人が「オッパ~~~」って叫ぶと

「あ、今のは違いますね。さいたまの人じゃないです。」

話が前後して申し訳ないんですが


「次に僕が好きな日本の曲をお送りします。。。」

と言って「シングルベッド」「なごり雪」をいすに座ってしっとりと歌ってくれました

でも・・・シウォンくん・・・好きな曲ですと紹介しておいて「シングルベッド」結構ボロボロだったけどぉ~

歌詞、うま~くごまかしてましたぁ~

「この2曲はとても古い曲で、特になごり雪は30年くらい前から、いろんな方がカバーされて昔から愛されている曲ですね。シングルベットは韓国人の私がカバーしてみましたがいかかですかぁ~?」

「これからの30年間に誰か日本のアーティストが僕の曲をカバーしてくれたら嬉しいなと思います


そして・・・・・「とうとう最後の曲になりました。。。」

お決まりの「エエッ~~~~~~~~

2日目には「その前に今日は僕の後輩が応援にきてくれました。昨日東京でファンミーティングがあり、今日は用もないのに名古屋まで来ました。チ・ヒョヌさんです

と紹介があり、会場「ワァ~~~~~

私は知らなかったんですがね・・・・・お友達が会場で偶然出会って握手したって言ってました。。。

何か有名なドラマに出てるそうで・・・聞いたけど忘れちゃった

歓声がなかなか止まず、「みなさ~ん、うるさいですよぉ~~~もう帰りますよぉ~~~
横須賀のときは伊藤英明さんが来てて・・・・・皆さんはどうしてそんなに男性が好きなんですかぁ~?」

って軽くヤキモチ風なのがかわいい

で、今度のレーシングダイアリー2010のテーマ曲「The Beginning」の紹介も兼ねて
これは初日だったと思うんですが、7月3日(土)~4日(日)に日本でCJ O スーパーレースの開幕戦が行われると報告がありました。。。

「皆さんのいる日本で開催されることが決まり、とても嬉しいです
レーサーである私も応援よろしくお願いします。。。」

私、前日にそのことはネットを通じて知っていたけれど、たぶん行けないだろうなとあまり重要視してなかったんですが、この会場でシウォンくん本人から話を聞いたらすっごく行きたくなっちゃって~~~

なかなか韓国までは行けないから、日本で行われるなんて滅多にないチャンスじゃん
って思うには思ったけど・・・・・実際問題どうなるかはわかりません~

「The Beginning」はとても壮大な感じの曲で、ステキな曲でしたぁ~

曲が終わると中央のパネルが開き、あっさりと消えていきました。。。


続く。。。。。

FUN FAN Live名古屋公演レポ ~Part3~

2010-05-28 02:41:03 | 2010 Live FUN FAN
続きです。。。。。

ここで1つ言っておきたいのですが、名古屋2日間参加したのですが

既に初日と2日目とどちらでいったMCだったのかごっちゃになってわからなくなってます

なのでもう初日、2日目とわかるところは明記しますが、わからないところは何も書かない
のでその辺ご理解くださいね。。。

衣装のことを触れていませんでした。。。

タイムリーなことに、シウォンくんがMHPにコンサの衣装の写真をしてくれたのでMHPから。。。

前半の衣装はコレ



後半の衣装はコレ



写真ではわかりにくいけど、上も下もかなりキラキラしてました~

横須賀だけ後半はこの袖なしバージョンみたいです。



こっちのが良かったなぁ~なんで変えちゃったんでしょう

なんとなくまた代々木辺りで復活するような気もしますが。。。。。



後半はダンスメドレーで踊りまくり~でした

「FOREVER」
「女夢」
「流れ星」
「BABYLON」
「TOKYOのパズル」
「ウイニングデイズ」
「SWEET SUGAR」

とダンスナンバーが続きます。。。

シウォンくん、ダンスすごく頑張ってた~ カッコイイ~~

すごいね~毎年進化するシウォンくん、自分でも今回はダンス頑張ったって言ってました

「今回のこのダンスリミックスバージョンはどうですかぁ~」「いぃ~

私は特に「流れ星」のアレンジがお気に入り

ダンスもかっこかわいくて覚えたぁ~い

「自分が今までの曲をリミックスにして歌ったらどうかと提案したんですが、これがまた問題で・・・曲と曲との間に間奏が生まれるんですが、この部分にダンスが組み込まれ、大変なことになってしまいました。。。」(笑)

「最初はひまわりみたいな簡単な振り付けを自分でつけたんですが・・・このように・・・(とひまわりの振り付けを踊るシウォニ)ですがだんだんこのような(すごく機敏な動き)ダンスに変化していき、ホントに大変ですよぉ~

「私はもともとダンス歌手ではありません。バラード歌手です(←ここ強く強調)東方神起やBoAではありません。。。。。本当にしんどいです。
だから今日は皆さんを座らせません。僕がどんなに辛いのかわかってもらうために、僕が座っていいというまで座らないでください立つのは自由ですが。。。」

「コンサートは普通の人はだいたい2時間かそれくらいで・・・・・」

これは初日だけの話だったと思うのですが

「この間、韓国の空港でZeroさんに会いました。。。僕とZeroさんとの会話は日本語なんですよ(ホント?うそ~笑える)僕とZeroさんは同じ歳で・・・・・」

ここで会場から「エエッ~~~」と声が。。。

「えっ?なぜですかぁ~?何?僕のが若く見える?」

この「若く見える」のところ・・・超~うれしそうだった(笑)

「そして聞いたんです。『お前、コンサートやる時一体どのくらいの時間やるんだ?』
Zero:『うん、僕はきっかり2時間だよ。椅子に座って歌うよ』

パク・ヨンハさんにも聞いたことあります。
パク:『う~ん、2時間か2時間半くらいかな~』
僕はどうですか?3時間?4時間とか。。。この間の大阪ファイナルでは5時間もやりましたよ

「僕はもうすぐ40ですね~僕の友人が知ったら驚くでしょう。シウォンは一体日本で何をやってるんだもうすぐ40にもなるのに~って。。。
これからも皆さんのために頑張ります。毎年進化するリュ・シウォンでありたいと思います。

ですがダンスを頑張るのは日本の歳で40までです。あと3年?その後はもうダンスは・・・・・
その後はダンスがなくなっても皆さんが楽しめるように、何か別のものを準備したいと思います。

人には歳相応のスタイルがあると思います。歳をとってからもいつまでもこのような(チャチャと決めるポーズで)ダンスやっていてもおかしいですね~(エ~?別にいいけど・・・)」

そしてこれも初日にしかやらなかったんですが

シウォンくん「例えば」と言って突然後ろを向き、FUNFANタオルをターバンみたいに頭に巻き、

「50,60の人がこのようにヒップホップスタイルでこんな感じで歌ったら変ですよね~?」

とそのタオルを頭に巻いた状態で、今までに聞いたことのないような歌を歌いながらリズムをとって、ヒップホップを歌うおやじを演じるシウォンくん。。。

この様子が超~かわいくてぇ~~~

もう初日の一番のツボはここです

この頭に巻いたタオルが・・・FUNFANの真ん中のがちょうど頭の真ん中にきてて、このターバン風タオルスタイルのシウォンくんが

激かわいかったぁ~~~~~



今日はもうこの辺で・・・・・時間切れ

続きはまた明日~

会えなかったの。。。

2010-05-28 01:23:26 | 2010 Live FUN FAN
レポ遅れててすみません・・・

2日間お仕事休んでいたため、超ハードでぇ~

昨日は疲れて寝てしまってました。。。



実は、昨日シウォンくんのお見送りにセントレア空港に行ったんです。。。

午前中に仕事を終わらせて、午後から愛する彼に会いに~

のはずが・・・・・上司と共に行動する羽目になり1時半くらいまで拘束された・・・

あ~ん、早くしないとシウォンくん帰っちゃうよぉ~

1人になれたら仕事ほっぽりだしてダッシュでを走らせ高速に乗り、高速料金所のおじさんにセントレア空港まで何分かかるか聞いたら40分と・・・

その時点でもう14時近かったと思います。。。

お友達から連絡をうけ、シウォンくんは15時20分発のに乗ると聞いていたので
もうスピードで空港へ。。。

内緒の話ですが(ここに書いたら内緒でなくなるけど・・・)たぶん130kmくらいは出ていたんじゃないかと思います。。。

20分で到着しました

お友達に「今着いたけど、シウォンくんまだ行ってない?」としたら・・・・・

「シウォンくん14:10頃、出国ゲート出たよぉ~サングラスで笑顔だった~間に合わなかったんだね。。。」

ガァ~~~~~~ン

間にあわなかったぁ・・・・・・・・・・・・。

間に合うのは微妙だったけど、行かないで後悔するより行ってダメだったら諦めがつくだろうと、考えるよりも行動が先に出てしまいました。。。

なんとなく会えるような気がしたんだけどなぁ。。。。。。

ま、昨日20秒の至近距離出待ちシウォンくんにも会えたし、ショックはショックだったけどそれほど後を引かず、すぐ立ち直れました

どこまでもプラス思考な私。。。。。。



しかしあれだけクルマ運転するの集中させて、クルマと自分が一体化したような感覚、あまり普段経験しないような・・・

あれだけのパワーが出たのも、ただひたすらひと目会いたいと思ったから。。。。。

コンサートで「浮気しないで~」って言ってたけど

するわけないじゃん、こんなに好きなんだもん。。。。。

コンサート終わったばっかなのに、こんなにも会いたいよ。。。。。

ハァ・・・・・シウォンくん、やっぱり罪な男ね。。。。。


さて、コンサレポの続きを

FUN FAN Live名古屋公演レポ ~Part2~

2010-05-26 02:39:03 | 2010 Live FUN FAN
「クレヤマン ハニ」の説明はまだまだ続きます。。。(爆)

今度は題名の意味でなく、曲そのものの説明。。。

初日には
「アルバムを出すごとに韓国語の曲を1曲入れ、僕が作詞をします。この曲も僕が作詞した曲です。。。僕ももうこの歳ですから、ある程度の恋愛は経験してきました。
曲のフレーズに付き合ってきた彼女たちを思い浮かべ・・・・・」

「たち」この2文字に反応したぁ~(笑)どれだけ彼女がいたの?と聞きたかったわ。。。

「当時のことを思い出して詩を書きました。。。このフレーズはあの彼女、あのフレーズはあの時の・・・というように、決してある1人の人だけを思って書いたのではなく、自分の今までの実体験を交えて書きました。この曲はフィクションなんです。。。」

2日目のときにはより具体的に
「ここはAさん、ここの部分はBさん、サビの部分は一番最近付き合った彼女で~」

というと客席から「私はどこに登場してるの~」と。。。

これにシウォンくん、大うけ~(笑)

「誰ですか」と真剣に言った人を探し始め。。。

かなりうけておられました。。。

なんだか客席、笑いの渦で・・・

「この曲は~こういう雰囲気でなく、もっと悲しい気持ちになる曲で~みなさ~ん、もっと悲しい気持ちになってください。。。」

「さあ~、人生で一番悲しかったことを思い浮かべるんだぁ~

この言い方がなんか信仰宗教みたいで。。。めっちゃ笑えた~

そしたらシウォンくんも後で「なんだか信仰宗教みたいですね。。。」って・・・・・(笑)

もうシウォン様~教祖様~

「では、聴いてください。。。」って・・・・・。


とにかく、1人芝居をするシウォンくんが面白すぎて、かわいすぎて~

特に初日の説明に納得いかなかったのか、2日目はかなりテンション高く、面白おかしく話してました~


しかし・・・・・「クレヤマン ハニ」歌う前の説明、かなり長すぎなんですけどぉ~~

そして「クレヤマン ハニ」「運命の愛」バラード2曲をしっとりと歌ってくれました

「運命の愛」は結構好きな曲なんだけど、生で聴くとなんだか泣けそうになってしまい、シウォンくんの「アイシテ~ル~」のフレーズがずっと頭に残ります。。。

素敵な曲です

ここで前半終了となります。。。


続きはまた明日。。。

コメントのお返事も遅れてますがごめんなさい。。。

FUN FAN Live名古屋公演レポ ~Part1~

2010-05-26 01:02:58 | 2010 Live FUN FAN
名古屋公演2日間、行ってきましたぁ~

私生活の方でいろいろとあったりで、なかなかテンション上がりませんでしたが

やっぱり生王子は最高~

やっぱりなんだかんだ言っても、シウォニ大好き~な自分を再確認できた2日間でした。。。

順番にレポしたいと思います。。。

またすんごく長~くなりそうですが。。。

気長にお付き合いください。。。




名古屋初日・・・もうすご~い雨&風でした。。。
警報まではなくても、注意報くらいは出てるんじゃないかってくらい物凄くて~
傘差してるのにずぶ濡れ状態で、ホント凄かったです。。。

それなのに、シウォンくんの到着が遅く
3時8分くらいの到着でした~
すごい雨風の中、シウォンファンは健気だね~
カッパ着て頑張ってる人もいるし、って自分も頑張ってるんだけど。。。

それなのに・・・それなのに・・・シウォンくんの手しか見れませんでしたぁ~~大ショック~~

あんなすごい雨の中頑張って待ってたのに。。。

乗ってた大型タクシーが、窓半分しか開かないタイプで、しかもあまりの雨の激しさに顔を出すことも出来なかったみたいで、王子のお顔は拝めませんでした~

でも雨が凄かったのはちょうどこの頃で、ツアトラ観にいったり、開場時間の頃にはもう雨はすっかり止んでいました。。。



そして・・・コンサート初日、本編です。。。

15分遅れの17:45頃開演しました~

いつものようなカウントダウンはなく、舞台にある数枚のパネルの中央の部分が開き、白いスモークの中から王子登場~

オープニングは予想通り「Call my name!!」でした~

「LIMIT」「愛の苑」と3曲続き、ここで最初のMC。

「2010ライブツアーFUNFANへようこそ~

「日本の皆さんはファンファンって言いますね?今年のツアーのコンセプトは
FUNFAN(←めちゃ発音よく~
でも~日本のみなさんはファンファン(←同じ発音
どうしてですかぁ~(爆)」

ホント日本人って発音気にしないよね~

この発音の話は初日だけで、2日目はありませんでした。。。

この後、麗~ULALA~のアルバムから「最後のキスにしないで」「青空」「君がいた季節」

と続き2回目のMC

ハイ!出ました「クレヤマン ハニ」の説明一人芝居~(笑)

初日にニューバージョン登場~

「今までの公演でこのクレヤマン ハニの題名の意味の説明をいろいろしてきました。
恋人バージョンにソーセージバージョン。。。お弁当に入っているあのソーセージです。
僕は~ソーセージ好きですね~ (ブッそんなん聞いてない・・・
ですが、今日、新しいバージョンを思いつきました。。。
それは水鉄砲バージョンです(爆)
子供の頃よく遊びましたよね~水鉄砲。。。
あれを友達同士でピューっとかけあって遊びますね。。。
で、顔だけじゃなく服まで濡れ始め、「そろそろやめようよ・・・」
「そうだね、うんわかった、もうやめよう」と歩き出すと後ろから
友達がバケツいっぱいに入った水を自分にバシャ~~
「なんでさっきやめようって言ったのに
そこで「クレヤマン ハニ?(どうしてそうしなくちゃいけないの?)」

これを一人芝居でやるわけですよ。。。超うけるぅ~(爆)

このやりとりは言葉にすると短いですが、もっと長かったです

この一人芝居の間、

客席・・・・・無反応・・・・・

「・・・・・なんだかあんまり面白くないようですねぇ・・・

で、これじゃ納得いかないと思ったのか、結局恋人バージョンの一人芝居もやることに(笑)

「彼女が別れたいと切り出した・・・他に好きな人がいるの・・・それはTUBEの前田さんで~」なんで前田さんがぁ~

これ、2日目は木村拓哉さんでしたぁ~

「だから私のこと、好きだったことや幸せだったこと、すべて忘れて記憶から消し去って・・・」と言われ「クレヤマン ハニ?(どうしてそうしなくちゃいけないの?)」

恋人バージョンで納得させるために、より説得力をつけるため前田さんや木村さんを登場させた?

よけいわかりづらいんですけどぉ~~(爆)

しかも2日目はより面白く、彼役、彼女役、声も変えて右へ左へと移動もし、白熱の演技でした~

一旦投稿します。。。

もうダメだぁ~腰抜け状態の私…

2010-05-25 21:10:58 | 2010 Live FUN FAN
今日のツボ…コンサート終わって出待ちしはじめてすぐにシウォンくんはやってきた〓

超~笑顔でサングラスもなく、めっちゃ素敵すぎる王子でした…(≧∇≦)

少し先で信号待ちなのか車が停車…
私、走る、走る~
めっちゃ笑顔の王子を20秒くらい至近距離で見つめていられましたぁ~〓

王子は車が停まるとキャーキャー騒ぐファンがすぐ目の前にいると恥ずかしいのか、視線をどこに合わせていいのかわからない様子で、下向いたり遠くを見たり、いろいろ視線が動き、一瞬目があった気がした…いやあったことにしておこう(^w^)

もう20秒くらいの間ずっと満面の笑顔の王子を見つめることが出来て最高~に幸せでしたV(^-^)V

興奮状態は数十分くらい続きましたぁ~(-^〇^-)

もちろんコンサートも最高~だったけど、今日の私の中ではこの出待ち王子が一番でした~

あ~あの笑顔、忘れられない~逢いたくて苦しいよぉ~(T_T)

名古屋初日終わった~♪

2010-05-24 21:23:54 | 2010 Live FUN FAN
夜のテレビ搭〓

開始は17:45
終了は20:45くらい、きっかり3時間o(^-^)o

カッコカワイイ王子満載でした~

登場した時すごくお疲れの様子で目が腫れぼったかったよ
夜更かしした?人のこと言えないけど…

前半はとても疲れているように見えました。。。

後半からおしゃべりに火がついて~(笑)
「クレヤマンハニ」の説明にニューバージョンが登場しましたぁ~〓

水鉄砲バージョン(爆)

面白い話もあったけど、真面目なお話もたくさんありました…

う~どうしよう、まとめられない