リュ・シウォン『どんな時も』アルバム発売記念イベント
【会場】ラゾーナ川崎プラザ 2Fルーファ広場 グランドステージ(イベント観覧はフリー)
【日時】2011年10月6日(木)14:00~
【内容】トーク&ライブイベント+ハグ会
【ハグ会、CD販売について】
*イベント当日、CD販売ブースにて【対象商品】の販売致します。
当日お買い上げ頂いたお客様へ先着で、1枚購入につき限定特典を1枚お渡しいたします。
さらに、
イベント実施前にお買い上げ頂いたお客様の中から抽選でハグ会に参加出来る抽選券をお渡し致します!
*1度にお買い上げ出来る枚数は2枚までとさせて頂きます。
複数のご購入は、再度、列の最後尾にお並び頂く事となります。
*ハグ会に参加出来る抽選はイベント中に行い、ハグ会はイベント終了後行います。
*対象商品、限定特典は数に限りがございます。
無くなり次第、販売、配布は終了となりますので予めご了承ください。
*当日の販売開始時刻は、10時30分からを予定しております。
ただし、販売開始時刻は予告なく変更になる場合がございます。
詳細が発表になってました。。。
当日私は行けませんが、これに関して・・・久々に吠えていいですか?
CD発売イベントってそのアーティストによって人それぞれだとは思いますが
大抵CD購入者全員にハイタッチやら握手やらサインやらすると思うんだけど
私はこれみて「また抽選か~」って思っちゃいました。。。
抽選でハグより購入者全員にハイタッチとか、ファンと触れ合えるイベントにして欲しいな~と。
最近の私はK-POPアーティストのCD発売記念サイン会とかハイタッチ会とかそういうイベントに行ったりしてるけど
サインだけのはずなのに、握手もしてくれてちゃんと目を見て話もしてくれて
そんなにめちゃくちゃ好きでもなかったのに、すごく誠意ある姿勢に心を打たれ
応援していこうって思っちゃいました。。。
それに頑張って日本語も覚えてて・・・上手でなくても日本語使ってるだけで嬉しいものよね
やっぱりそういうところが大事だと思うんだよね~
もっとファンと触れ合える機会を作るというか、絶対ファンはそれを望んでる。。。
シウォンくん、レースのファンミで「握手やハグの安売りはしない・・・」って言ったそうだけど
そういうことじゃないと思うんだよね~
ここ最近のファン激減に対してここが踏ん張りどころじゃないかな~と思うんですが・・・
自分のやり方を貫き通すのも美学かもしれないけれど、
ファンが何を望んでいるかよく考えてみて欲しいな~
もう私はなんでも許す甘甘ファンではないので、いろいろ言っちゃったけど
とにかく今回のイベントはオープンスペースで、通りがかりの人も見られるようなところなので
たくさんの人が集まって、イベントが大成功してくれたらいいなと思います
そして、ちょっと距離をおくようになった私のようなファンを
う~んと唸らせるような素晴らしいコンサートを見せて欲しいな。。。
これからのシウォンくんに期待してます
「安売りはしない」って言ってるし・・・
2004年の丸ビルイベントで、急遽全員と握手したあの頃・・・それは彼が自然にファンへの感謝の気持ちからそうしたいと思ってしたことだったと思う。。。
それを思い出して欲しいな
私は今度のコンサートでシウォンくんに直接会って、自分の気持ちがどうなるのかちょっと興味津々です~
シウォンくんは自分が結婚したからファンが離れていったと思っているのかもしれないけれど、決してそうではないですよね・・・
私もファンに対する気遣いが、彼は変わってないと思っているようですが、変わっちゃったと思っている1人です。。。
自分のポリシーを貫き通すことが、もちろんカッコイイ時期もある。。。
でもいろいろ状況をみて、変化していくことも大切なのではと思うんです。
だんだん付いていけなくなりつつあるファンです私。。。
でももちろん応援したい気持ちはあるんです。
それが今まで程の情熱がない・・・
静かに見守って行きたいと思います。。。
そこまで拘るのかなぁ
私は、ハグの抽選より…イベント会場で、CD購入者全員と握手
確か…SMAP、デビューイベント
それって