羽鳥湖高原徒然記

福島県羽鳥湖高原 ルークのお父さんのなんでも雑記帖

野生は恋の喜び

2016年05月09日 | 
GWも終わり、桜も散り木々の緑は日に日に濃くなっています

日本の野生の代表ツツジ「山ツツジ」

羽鳥湖周辺で赤い花が咲き始めました





ツツジ全般の花言葉は「節度」「慎み」

赤いツツジは「恋の喜び」

山ツツジは「燃える思い」

ロマンチックですね~

花園のしだれ桜と棚倉城跡

2016年04月06日 | 
爽やかなお天気につられて

県南地区で現在、唯一満開、棚倉町の一本桜「花園のしだれ桜」までミニドライブ

福島県の一本桜番付では小結

駐車場はいっぱい

小ぶりですが前の水面に映る姿はなかなか見事





同じ町内のもう一つの桜の名所棚倉城跡(亀ケ城公園)
慶応4年(1868年)、戊辰戦争で落城するまでの240余年、8家16代の城主交代があり
お堀に住む大亀が水面に浮かぶと決まってお殿様が転封されたということから、別名「亀ケ城」と言われています



堀には錦鯉がたくさん泳いでいます





城壁の上、ここから薩長軍を迎え撃ったんですね



本丸跡



満開までもうすぐ





七分咲き、今週末には見頃でしょうか


ド根性クロッカス

2016年04月04日 | 
雪解けの我が家の花壇に毎年可憐な花を咲かせてくれるクロッカス

球根植物ですがなにも世話はしていないんですが・・・

今年も咲いてくれました





おやっ

花壇の外のアスファルトから黄色い花



ド根性クロッカスですね

南湖の桜は明後日の日曜が見ごろ

2015年04月10日 | 
今日は夜からの予報

降る前に南湖公園の桜の様子をみながらルークとお散歩

松平定信公を祀る「南湖神社



境内のしだれ桜は見頃に近い







こちらは重要文化財の茶室 松風亭蘿月庵 定信公もしばしば来遊されています





手水舎で手を清めます



本殿



参道



南湖湖畔の桜は五分咲き





満開の見頃まで数日でしょうか

日本庭園の翆楽苑では抹茶もいただけますが残念ながらワンコは入れません



残念ながら明日はですが日曜は

花見に行きましょう















甘い香り♪

2014年07月20日 | 
今日は日中もから肌寒い、夜は窓を開けると寒い

そんな気温のなか、我が家周辺の山百合のつぼみが開き始めました

日本固有の百合の王様の甘い香りが楽しめる季節ですね~



こんな花も咲いています

ストケシア(るりぎく)アメリカから大正時代に入ってきた外来種

きれいな紫色、涼しげな花です


トンボの休憩場所

2014年07月17日 | 
だいぶ前に我が家の裏に植えた「うるい」(オオバギボウシ)

美味しくて大好きな山菜

増えていいはずなんですが増えません

周囲のフキに負けているのかな

花にはミツバチの姿も見られます



山百合もつぼみ、今はトンボ休憩場所



もうすぐ咲いてくれそうです






こちらはまだですけど・・・

2014年03月24日 | 
春めいてきたとはいえ、羽鳥湖の朝晩は氷点下

お彼岸の法事とお墓参りでさいたまへ

今日は特別かもしれませんが、20℃前後の暖かさ

ルークとの散歩

もう梅が咲いています





数日でも開花

いいですね~

福島、日本三大桜「三春の滝桜」の開花は4月中旬

羽鳥湖では五月の連休にやっとコブシが咲きます

遅い春が待ち遠しいい

飾らない愛

2013年07月22日 | 
山百合の花言葉



荘厳、威厳
人生の楽しみ
純潔、飾らない愛

「飾らない愛」が一番好きです

我が家の東側ファミリールーム前の山百合
今年は26花、一番多くの花が咲いてくれました



貴女のために咲いてくれました
ありがとう

タンポポモドキ

2013年07月05日 | 
明日からレジーナの森テニスコートにて「硬式テニス福島県総体」
我が家には今日から会津G高校テニス部の皆様が3泊の予定で宿泊中
みなさん頑張ってくださいね

そのレジーナの森ではブタナがいっぱい咲いています
別名タンポポモドキ、ヨーロッパ原産の帰化植物「ブタナ」と呼ばれ原産地ではハーブとして食用にもなるそうです







かわいらしくてきれいなんですけど・・・
駆除が難しく害草とされています