一足早く見られました 2019年03月30日 | 風景 所用で埼玉へ 時間があるのでの名所「大宮公園」を散策 曇りで寒い日 福島中通りの桜の見頃は4月7~13日ですが 大宮公園の桜はちょうど満開 こちらのを見るのは二十数年ぶり 全国的にも桜の名所、1000本に及ぶ桜は見事
福島にも若冲がやってきました 2019年03月27日 | ニュース 東日本大震災復興祈念 伊藤若冲展 東京開催では待ち時間が210分 聞いただけで行く気が 福島では昨日26日から待望の若冲展が始まりました 会場は福島市「福島県立美術館」 羽鳥湖高原から約100km、高速利用で2時間ちょっと 問題は駐車場、一番近くで600m、ほとんどが1km以上 5月6日まで開催なので混雑状況など確認が必須ですね
お預けです 2019年03月25日 | 美味しいもの 今日は所用でいわき市まで 用事が済むと6時、お腹すいたので夕食 イオンモールいわきにある「源太すし」へ入店 店内奥のテーブルは港が見え眺めがいい 鉄火丼とお蕎麦セットを注文 見た目もお味もgood 美味しくいただきました いつもならもいただくのですが 残念ながらハンドルキーパー お預けです
コスパ最高の第三ビール 2019年03月24日 | 美味しいもの カインズホームのPBブランド第三のビール「黄金」 ベトナム産、フィリピンNO1ビールのサンミゲールの工場産のらしい カインズの酒飲料売場にあるのは知っていましたが飲んだことはありませんでした 安くて美味しいの評判 友人からもその美味しさを聞いていました 種類も多く「黄金」「黄金OFF」「黄金STRONG」「黄金WHITE」「黄金芳醇」「黄金BLACK」 芳醇も気になりましたがドイツ産ファインホップ仕様のBLACKを購入 焙煎の香り、まろやかな口当たりでスッキリした味わい 美味しい これで一缶85円、レシートは6本セット498円でした コスパ最高、常備するしかないですね 次は芳醇とBLACKでハーフ&ハーフでいただきましょう
二枚はいらないですね 2019年03月23日 | うんちく 愛車の給油、福島では白河IC入口のCOSMO石油を利用 外出時も必ずCOSMO石油を探して給油 会員割引になるCOSMO THE CARD Opusを使っていますが 今日はそのカードを忘れ、イオンカードで給油 レシートを確認すると料金が割引に なぜ? COSMO THE CARDの発行元がイオン銀行発行の提携カードだから? イオンカードのサイトで調べるとCOSMO石油SS利用で会員割引料金になるようです この特典は知りませんでした これならCOSMOカードは必要ないですね 、
春の嵐 2019年03月22日 | 日記 ぽかぽかの春の陽気だった昨日 今日の羽鳥湖は一転、冬に逆戻り 現在、22時30分、外では強風が吹き荒れ気温も1℃ 未明には氷点下になりそう 県内全域には霜注意報発令 寒暖の差が大きく体がついていけません 来週も日中と夜の気温差が10℃以上の日が続きそうです
こんなに安くなってるの? 2019年03月21日 | 独り言 いつも車では福島FMを聞いています ちょうどジャパネットたかたの通販CMが流れていました なにやら今日限りのチャレンジデイの商品が液晶TV 55型LGの液晶TV(4K)が69,800円 55型といえば画面の大きさは我が家の32型TVの3倍 65型も99,800円とのこと 発売間もないころは1インチ10,000円と言われていました ビックリするほど安くなっているんですね
またまたルーク 2019年03月20日 | ルーク ルーク 私の買物中、車内でお留守番 またやってくれました 車に戻ると冷蔵食料品を入れるバッグの外に おやつの「ゴン太のほねっこ」の袋の残骸 まだ5個は残っていたんですけど 大型犬でも1日2個がめやすなので食べすぎ 今日は夕食抜きかな バッグのファスナーは締めたはず どうやって? 本人(本犬)は、いけないことをしたと分かっているようで 呼びかけても聞こえないふり 分かりやすいで子です
大切な愛車に・・・ 2019年03月18日 | 日記 ちょっと早いのですが スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換 万一、雪が降っても道路はすぐに融けるので四駆に切り替えれば問題ありません ジャッキを同時に二つ使って交換作業は簡単に終了 ついでに車体下部塗装面に現れた錆の補修作業 左側下部ボディに小さいながら錆による穴が二カ所も 雪国では凍結防止のため道路に融雪剤を撒きます 毎日のように通る峠道にはより多く撒かれるため車には塩害ダメージの影響が大きい 愛車も今年で満十歳、走行距離ももう少しで180000km 大きな故障もなく頑張っています まだまだ200000km以上は頑張ってもらいたい
梅~は咲いたか♪ 2019年03月17日 | 風景 白河 南湖公園 通りかかると翠楽園近くで梅が開花 福島県はの名所が多い 面積も日本で三番目なので開花も地域差があり、一か月程度は花見が楽しめます 福島県内では例年、4月上旬から5月上旬がまでが見頃 日本三大の三春滝桜の見頃予想は4月中旬から下旬 南湖公園も同様4月中旬から下旬 楽しみですね
らー麺 勝樹 2019年03月16日 | 美味しいもの 須賀川市のJA直売所「はたけんぼ」へ買出し こちらの直売所は規模が大きく商品が揃っているので時々利用 ちょうどお昼、すぐ近くの「らー麺 勝樹(しょうき)」 須賀川の人気ラーメン店、塩ラーメンが売りですが醤油を注文 ランチメニューの醤油ラーメンと豚丼セットを注文 、 スープの見た目は濃いが、味はスッキリながらいいコクもあり美味しい 多加水細麺は縮れ麺、白河ラーメンに比べて細めでコシもありいいのど越し さすが人気店、ラーメンのレベルは高いです 豚丼も柔らお肉でいいお味 こじんまりとした店内は清潔で従業員接客もよく感じいよくお勧めです らー麺勝樹(しょうき) 福島県須賀川市牛袋町123-1 0248-72-2402 月曜定休
銭湯より安い温泉 2019年03月14日 | 日記 所用で須賀川市役所へ 今日はエンゼルフォレストの施設休業日 お風呂が使えないので、帰り道にある須賀川市長沼の「藤沼湖温泉やまゆり荘」に立ち寄り 泉質は羽鳥湖温泉と同じアルカリ単純温泉、かけ流しの露天風呂もあります 入浴料はなんと350円 銭湯の料金、東京で460円、埼玉で430円、神奈川が全国一高く470円と400円台 そうです藤沼湖温泉は銭湯よりリーズナブルに露天風呂もある温泉に入浴できます よく温まり、自宅まで上着無しで運転
あ~あショック 2019年03月13日 | ニュース 昨晩流れたニュースはショック ピエール瀧、コカイン使用で逮捕 有名人の薬物や事件での逮捕、今までは「またなの!」程度でしたが 大ファンである彼が逮捕とは 映画、TV、ラジオで活躍、バイプレイヤーとして貴重な俳優 30周年ウルトラツアー開催中の電気グルーヴ ミュージシャンとしても見られなくなるなんて 映画「凶悪」の鬼気迫る演技が忘れられない 逮捕されたばかり 何年かかるかわかりませんが 更生、再起を待っています
バッド・ジーニアス 2019年03月12日 | 映画 「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」 あまり観る機会のないタイ映画 天才的な頭脳を持つ、男女二人の天才 裕福な子女が集まる名門高校で富豪の男女からカンニングを持ちかけられる LINEを駆使したり、ピアノにヒントを得たカンニングなどのテクニックが見事 カンニングの数々が素晴らしい 実際の事件を元にした社会派映画でもある ハラハラドキドキの緊張感溢れる展開に引き込まれます 天才少女リンを演じる女優(チュティモン・ジョンジャルーンスックジン) 美人ではないが魅力的です