スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換
いつもは自分で行っているんですが、最近の車はスペアタイヤがなくタイヤ充填剤処理
ジャッキが搭載されていませんが、過去のジャッキが残っています
今日は天気も良くタイヤ交換に挑戦しましたが
締め付けがきつく、どんなに力を入れても歯が立ちません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この作業を全ボルトを16回も続けるのは体力的にきつい
あきらめて購入したタイヤショップMに持ち込みました
昨年購入時に入れ替え作業料金は2000円と聞いていましたが
値段を聞くとなんと3500円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
価格があがったとのこと、それはないでしょう約束が違いすぎます
購入時と話が違うと抗議したところ今回は2000円で行うとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ディーラーだったら1000円ですみますが予約で日にちがかかります
GSででも2100円とほとんど変わりません
次回からはこのショップを使うことはもうないでしょう
いつもは自分で行っているんですが、最近の車はスペアタイヤがなくタイヤ充填剤処理
ジャッキが搭載されていませんが、過去のジャッキが残っています
今日は天気も良くタイヤ交換に挑戦しましたが
締め付けがきつく、どんなに力を入れても歯が立ちません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この作業を全ボルトを16回も続けるのは体力的にきつい
あきらめて購入したタイヤショップMに持ち込みました
昨年購入時に入れ替え作業料金は2000円と聞いていましたが
値段を聞くとなんと3500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
価格があがったとのこと、それはないでしょう約束が違いすぎます
購入時と話が違うと抗議したところ今回は2000円で行うとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ディーラーだったら1000円ですみますが予約で日にちがかかります
GSででも2100円とほとんど変わりません
次回からはこのショップを使うことはもうないでしょう
帯状疱疹の痛みはその後いかがでしょか・・・・
私は 椎間板ヘルニア などと診断され・・・
日々過ごしています ブロック注射をすることもなく
鎮痛剤を数回服用しただけで今のところは安定中
どうぞお大事にお過ごしくださいね
暖かな穏やかな日々が 早く訪れますように
すみません
コメント見落としていました
お返事が2カ月も遅れまして大変申し訳ございませんでした
その後お加減はいかがでしょうか
私は帯状疱疹の神経の痛みは多少残っていますがが
気にならないようになりました
ご心配いただきましてありがとうございました