昨日、やっとキャストくんが納入されました
ディーラーで説明を受ましたが機能がその場では覚えきれません
最近の軽自動車、エンジンと車体が小さいだけで機能の多さにはびっくり
なれるまで時間がかかりそう
今日はスマホを自宅に置き忘れてエンジンをかけたところ車から
スマホを持っていませんと警告されました
(車のブルートゥスに反応しなかったからのようです
)
今は流行りの自動ブレーキのスマーアシストでは人間まで感知作動
道路の白線をちょっとでも超えるとブザーによる警告音
夜には通常ハイビーム、対向車が来ると自動的に戻ります
寒冷地にはうれしい運転席と助手席にシートヒータ付き
まだいろいろな装備がありそうですが説明書を読んでいないのでよくわかりません
価格もリーズナブルで高機能
軽自動車もここまで進んでいるとは知りませんでした
国内のみの販売ではもったいない
東南アジアなどに中古車だけではなく新車も輸出できれば売れると思うんですが
価格面や相手国仕様などを考えると採算が合わないんでしょう
ディーラーで説明を受ましたが機能がその場では覚えきれません
最近の軽自動車、エンジンと車体が小さいだけで機能の多さにはびっくり
なれるまで時間がかかりそう
今日はスマホを自宅に置き忘れてエンジンをかけたところ車から
スマホを持っていませんと警告されました
(車のブルートゥスに反応しなかったからのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今は流行りの自動ブレーキのスマーアシストでは人間まで感知作動
道路の白線をちょっとでも超えるとブザーによる警告音
夜には通常ハイビーム、対向車が来ると自動的に戻ります
寒冷地にはうれしい運転席と助手席にシートヒータ付き
まだいろいろな装備がありそうですが説明書を読んでいないのでよくわかりません
価格もリーズナブルで高機能
軽自動車もここまで進んでいるとは知りませんでした
国内のみの販売ではもったいない
東南アジアなどに中古車だけではなく新車も輸出できれば売れると思うんですが
価格面や相手国仕様などを考えると採算が合わないんでしょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます