新型コロナウィルス
なんで新型なのか?
改めて調べるとヒトに感染する7種のコロナウイルスのうちのひとつで
7種類もあるそうです
今日は年一回のルークの予防注射
7種混合ワクチン証明書を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/dcc4e0d172e533e82c5d2b6f61968e03.jpg)
昔からワンコにも犬コロナウィルスがあったんですね
こちらは消化管に感染し、下痢や嘔吐の症状をおこし
子イヌで発症することが多く、パルボウイルスとの混合感染で重症になることもあるとのこと
同時にそろそろ発生するダニ除けの予防薬も処方してもらいました
昨年までは月一回首に付ける薬でしたが
この薬の場合はシャンプーとのタイミングを計るのが面倒でした
今回は錠剤(クッキー風)を食べるだけで3か月も持続するのでグリーンシーズン2回だけで済みます
この犬につくダニ、草むらに潜んで体温を感知して取りつきます(市街地にもいます)
先代のレイアの時は体に付着したものを何回か見つけて駆除しました
私もこのダニに噛まれたことがありましたが、無理に引っ張ると頭が皮膚内に残ってしまうので
診療所で処置してもらいました
関東以北ではこの山ダニに刺されても特に問題はないのですが
関西地方以南では同じダニでも特殊なウイルスを持っているので非常に危険
野山では長袖、長ズボンで入ったほうが良いようです
なんで新型なのか?
改めて調べるとヒトに感染する7種のコロナウイルスのうちのひとつで
7種類もあるそうです
今日は年一回のルークの予防注射
7種混合ワクチン証明書を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/dcc4e0d172e533e82c5d2b6f61968e03.jpg)
昔からワンコにも犬コロナウィルスがあったんですね
こちらは消化管に感染し、下痢や嘔吐の症状をおこし
子イヌで発症することが多く、パルボウイルスとの混合感染で重症になることもあるとのこと
同時にそろそろ発生するダニ除けの予防薬も処方してもらいました
昨年までは月一回首に付ける薬でしたが
この薬の場合はシャンプーとのタイミングを計るのが面倒でした
今回は錠剤(クッキー風)を食べるだけで3か月も持続するのでグリーンシーズン2回だけで済みます
この犬につくダニ、草むらに潜んで体温を感知して取りつきます(市街地にもいます)
先代のレイアの時は体に付着したものを何回か見つけて駆除しました
私もこのダニに噛まれたことがありましたが、無理に引っ張ると頭が皮膚内に残ってしまうので
診療所で処置してもらいました
関東以北ではこの山ダニに刺されても特に問題はないのですが
関西地方以南では同じダニでも特殊なウイルスを持っているので非常に危険
野山では長袖、長ズボンで入ったほうが良いようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます