羽鳥湖高原徒然記

福島県羽鳥湖高原 ルークのお父さんのなんでも雑記帖

見事な紫陽花

2011年07月11日 | 
昨年より7日、例年より14日早く梅雨が明けました。

今日の買出しは久しぶりに県道58号線(天栄矢吹線)利用。
白河への迂回路では最短距離。でも羽鳥湖村道1号線から入り、「聖ケ岩ふるさとの森」までは小さなカーブが続き、路肩も車一台の走行がやっとの区間が多くスリル満点



わざわざ好んで走る道ではないんですが、今の時期は聖ヶ岩を過ぎて集落にはいる前の地点に数百mの紫陽花の群生が見られます。



今年も見事に咲いていました。
個人で育てているそうです
あまり知られていない穴場見事ですね

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miya)
2011-07-12 15:29:10
絵柄と文字がダブってます
返信する
ありがとうございます。 (彩林オーナー)
2011-07-13 23:29:06
ご連絡ありがとうございます。

すいません。どこがダブっているのかわからないのですが・・・
返信する
Unknown (miya)
2011-07-28 09:43:38
写真に右にある「お知らせ」「カレンダー」などの文字が乗っています。
ついでに
ボンサイダーは、炭酸が弱いと評判はいまいちのようです。やはり天才じゃなく凡才でしょうか。
返信する

コメントを投稿