故障したレノボパソコン
メーカー保証はないので、購入先のヨドバシカメラの延長保証を利用してメーカーへ
本日、故障原因と修理代金見積もり連絡がありました
驚くべき結果![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
マザーボードとAC電源コネクターの交換が必要だそう
その修理代が驚くべき数字![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なんと!!!!
11万円
購入価格4万数千円なんですが・・・・
それなりの性能の新品が買えちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
ヨドバシの保証金額は3万数千円のみ・・・
もともと銀行決済のためだけに利用、メールなどその他の用途に使いません
破棄することにしました
パソコンは信頼のある国内メーカーに限るということでした
メーカー保証はないので、購入先のヨドバシカメラの延長保証を利用してメーカーへ
本日、故障原因と修理代金見積もり連絡がありました
驚くべき結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
マザーボードとAC電源コネクターの交換が必要だそう
その修理代が驚くべき数字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なんと!!!!
11万円
購入価格4万数千円なんですが・・・・
それなりの性能の新品が買えちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
ヨドバシの保証金額は3万数千円のみ・・・
もともと銀行決済のためだけに利用、メールなどその他の用途に使いません
破棄することにしました
パソコンは信頼のある国内メーカーに限るということでした