津山市の皿川の土手の桜が満開になった。
皿川と吉井川が合流するあたり、手前は枝垂れ桜、白いのはコブシ、その先はソメイヨシノ。
ソメイヨシノが満開です。
右下の川は皿川。
スーパーのBIGに行く途中の枝垂れ桜。
となりにもう一本枝垂れ桜。
枝垂れ桜の傍に碑があった。平成10年に津山市、柵原町、吉井町、佐伯町で水害があったという。
床上浸水2300戸、床下浸水1100戸の大災害だった。
津山市の皿川の土手の桜が満開になった。
皿川と吉井川が合流するあたり、手前は枝垂れ桜、白いのはコブシ、その先はソメイヨシノ。
ソメイヨシノが満開です。
右下の川は皿川。
スーパーのBIGに行く途中の枝垂れ桜。
となりにもう一本枝垂れ桜。
枝垂れ桜の傍に碑があった。平成10年に津山市、柵原町、吉井町、佐伯町で水害があったという。
床上浸水2300戸、床下浸水1100戸の大災害だった。