本日、T様邸エコキュート基礎修繕工事が完了しました。
他社さんで施工したエコキュート(貯湯タンク)の基礎が傾いてしまい、
施工した業者さんには修繕を頼みたくないとの事で、当社に修繕の依頼がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/3d7f7e27d0e05fed06916b310308a94e.jpg)
基礎修繕工事前の状況です。
貯湯タンクと外壁の隙間が、下側が狭く、上側が広い状況になり、
タンクがお辞儀しているような状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/1092eab8d783e90f51130588cfd98b25.jpg)
エコキュート基礎解体状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/ddf7ca274a79fdc4d9c3b99f84e683dd.jpg)
エコキュート基礎解体完了状況です。
詳しくは書きませんが、解体してみると、基礎が傾いた理由が分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/23606ca81cc7ef834fc56af17c5cdfc1.jpg)
エコキュート基礎砕石敷き、型枠、配筋完了状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/bcdb7a46a0b00c3678fd4efe816cc1e6.jpg)
エコキュート基礎コンクリ打設完了状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2f/05fea5d70152e01359dfe75f7194a1a2.jpg)
基礎コンクリ打設完了から、3日ほどの乾燥期間を得てから、
エコキュート(貯湯タンク)の復旧を行いました。
リモコンも再設定して、抜かりはナッシング!です。
T様お待たせしました、今日からお湯が使えます。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室
他社さんで施工したエコキュート(貯湯タンク)の基礎が傾いてしまい、
施工した業者さんには修繕を頼みたくないとの事で、当社に修繕の依頼がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/3d7f7e27d0e05fed06916b310308a94e.jpg)
基礎修繕工事前の状況です。
貯湯タンクと外壁の隙間が、下側が狭く、上側が広い状況になり、
タンクがお辞儀しているような状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/1092eab8d783e90f51130588cfd98b25.jpg)
エコキュート基礎解体状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/ddf7ca274a79fdc4d9c3b99f84e683dd.jpg)
エコキュート基礎解体完了状況です。
詳しくは書きませんが、解体してみると、基礎が傾いた理由が分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/23606ca81cc7ef834fc56af17c5cdfc1.jpg)
エコキュート基礎砕石敷き、型枠、配筋完了状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/bcdb7a46a0b00c3678fd4efe816cc1e6.jpg)
エコキュート基礎コンクリ打設完了状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2f/05fea5d70152e01359dfe75f7194a1a2.jpg)
基礎コンクリ打設完了から、3日ほどの乾燥期間を得てから、
エコキュート(貯湯タンク)の復旧を行いました。
リモコンも再設定して、抜かりはナッシング!です。
T様お待たせしました、今日からお湯が使えます。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室