先日、F様浴室リフォーム工事が無事に完了しました。
F様、ご近隣の皆様、工事期間中のご協力、大変ありがとうございました。
協力会社の皆さん、暑い中、本当にお疲れ様でした。
浴室 工事前状況です。
ドアの開閉が困難な状況でした。
また、黒タイルの威圧感が凄く、寒々しい印象を受けます。
(一面だけ黒色なら、また違う雰囲気だと思いますが)
浴室 工事完了状況です。
システムバスは、TOTOのサザナを採用しました。
私が一番気に入ったところは、ほっカラリ床です。
断熱クッション層が、足裏に柔らかく、畳のような感触があります。
万が一、浴室内で転倒しても、この床上なら衝撃を吸収してくれます。
洗面室 工事前状況です。
洗面化粧台を固定するビスがキチンと固定されていませんでした。
洗面室 工事完了状況です。
洗面化粧台の壁面に合板を張り、どこでもビスが効くようにしました。
壁クロス工事、床クッションフロア工事、洗濯水栓交換工事などを行っています。
いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
F様、ご近隣の皆様、工事期間中のご協力、大変ありがとうございました。
協力会社の皆さん、暑い中、本当にお疲れ様でした。
浴室 工事前状況です。
ドアの開閉が困難な状況でした。
また、黒タイルの威圧感が凄く、寒々しい印象を受けます。
(一面だけ黒色なら、また違う雰囲気だと思いますが)
浴室 工事完了状況です。
システムバスは、TOTOのサザナを採用しました。
私が一番気に入ったところは、ほっカラリ床です。
断熱クッション層が、足裏に柔らかく、畳のような感触があります。
万が一、浴室内で転倒しても、この床上なら衝撃を吸収してくれます。
洗面室 工事前状況です。
洗面化粧台を固定するビスがキチンと固定されていませんでした。
洗面室 工事完了状況です。
洗面化粧台の壁面に合板を張り、どこでもビスが効くようにしました。
壁クロス工事、床クッションフロア工事、洗濯水栓交換工事などを行っています。
いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室