行け!初瀬製材所。

初瀬製材所のお仕事、日常をお伝えします!

W様邸新築工事(いわき市平) ~解体工事完了~

2019-03-07 13:51:30 | 現場【新築住宅】
先日、W様邸の既存住宅解体工事が完了しました。
ご近隣の皆様、解体工事期間中、音、車の出入り等、色々ご迷惑お掛けしたと思います、
期間中のご協力大変ありがとうございました。
新築工事の方も進めていきますので、引き続きご協力宜しくお願い致します。


解体工事完了状況です。


いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウンドファンディングの返礼品が届きました!

2019-03-06 14:32:18 | 日記
昨日、【130年の歴史、いわきの旧校を体験型工場[杉の図工室]に!!】の、
プロジェクト達成の返礼品が届きました!


クラウンドファンディングの返礼品です。
左上から、古粉(こふん)さま、みーみんちゃん、おがべこ、みーみんくん。
左下から、旧南大平分校生徒手帳、希望のかけ箸、磐城高箸パンフレット、お礼の手紙です。

この人形たちは中に杉のオガ粉が入っていて、杉の香り成分セドロールにより、
枕元に置いておくと不思議と安眠が期待できるそうです。
さて、この人形たち何処に置こうか?インテリアとして飾っても良し、
枕元に置いても良し、迷います。
旧南大平分校生徒手帳は使わずに、記念として大事に保管しておきたいと思います。

㈱磐城高箸さん、プロジェクト達成おめでとうございます!


いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T様邸新築工事(いわき市平) ~土台設置工事~

2019-03-05 17:50:27 | 現場【新築住宅】
本日、T様邸新築工事の土台設置工事を行いました。


土台設置状況です。
T様邸の土台は、米ヒバ材の4寸角を使用しています。


土台設置完了状況です。


今日は【大安】で日が良いので、建て方として柱を1本建てました。
大工の棟梁が、幣束(へいそく)を準備してくれました。
実際の建て方は、今週金曜日に行います。


いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県復興公営住宅(大熊町) ~大工工事完了~

2019-03-01 17:41:33 | 現場【公共工事】
先日、大熊町の復興公営住宅工事が無事に完了しました。
元請けの㈱エコ・ビレッジさん、大変お世話になりました。
協力会社の皆さん、どうもお疲れ様でした。

毎回言ってるのですが、「住宅を造ってる」と言うよりも、「町を造ってる」と言う感覚です。
一斉に50棟の住宅を造るので、ちょっとずつ変化していく町並みを見れるのは本当に楽しいです。
その中の1棟だけですが、工事に携われる事が出来るのは、素晴らしい経験になりました。
㈱エコ・ビレッジさん、今回も声を掛けて頂き、誠にありがとうございました。


建物外観状況です。
雨樋も付いていたので、数日中には足場も撤去すると思います。


建物内部状況です。
もうすでに内装屋さんが入ってます。

すべての工事が完了したら、見学しに行きたいと思います。


いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする