goo

ISO14001の取り組み

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日はISO14001について、環境管理責任者や、ECO推進

メンバーと打合せをしました。来週ISO9001と併せての

サーベイランスがあるので、その対策・・・・ってこともあって(笑)

 

1011031

 

エイチテックの環境マネジメントシステムは3年半経過しています。

システムそのものについては問題ないと思っていますが、目的・目標に

ついては今一度見直ししてもいいのでは・・・・という話をしました。

 

まだどうなるかわかりませんが、土壌汚染調査ではすでに取り入れて

いるカーボンオフセットを各部署でも広げて行くのはどうかなと思って

私からみんなに提案しました。

 

見えないものを見えるようにすること・・・・・難しい取り組みですが、

それができれば会社全員がISO14001を運用しやすくなりますし、

お客様にもわかって頂けるのではないか、と思う今日この頃です。。 

 

 「みなさん、ISO14001取り組んでいますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・兵庫方面、D班・・・兵庫方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )