goo

できるまでやり切る

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

新しいことをする時、自分の能力の範囲内のことを

選択するのでは意味がないですよね。

これでは自らの成長も望めませんし、何より新しいことへの

成功は難しくなるでしょう。

 

経営者として・・・・・・

 

自分の能力を超えるもの、つまりは「今はできない」ものを

選択し、それをやり切ることが必要だと思います。

 

できないことを選んでどうするの?

 

答えはこれしかありません。

 

できる方法が見つかるように考え、できるまでやり切る。

 

あきらめてはダメですね。私は常に自分にそう言いきかせ、

そして自分に動機付けさせて行動に移しています。簡単な

ことではありませんが、私のやるべきことなのです。

 

 「みなさん、あきらめていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・大阪方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )