土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
相乗効果の生み出し方
ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ
皆様方の毎日のクリックに感謝です
相乗効果の生み出し方。
教えるということ。
これって難しいんですよね。
上司が部下に仕事を教える。
これで、上司が教え方を学びます。
そして、当然部下は仕事を覚えることが
できます。
上司と部下のコミュニケーション能力が高まります。
となると、
社内の仕事の効率化がはかられ、利益を生み出せる
体制が構築されていきます。
教える・・・・・ということ1つの相乗効果とは
すごい効き目があるんですよね。
当たり前のことですが、その当たり前のことを
自然にやれる社内環境を構築することって、実は
難しかったりします。
エイチテックは自然体で出来ているのでしょうか?
いや・・・・・・
できていると思います。
「みなさん、教えていますか?」
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・島根方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・滋賀方面、A班・・・福岡、H班・・・福岡方面、SG班・・・福岡方面、T班・・・兵庫方面 で、頑張り中☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )