ちょっと一息 休憩してみませんか。
口に出す前に深呼吸。
日常の出来事をつぶやきます。
あの大谷選手が提案して
使われている兜。
女性自身によると
「
あの兜は『黒塗十八間星兜(くろぬりじゅうはっけんほしかぶと)』といいます。18枚の鉄板を張り合わせ、星の形をした鋲で固定して作り、製作期間は1カ月から2カ月かかります。戦国時代に広く使われていた兜で当時の製法、素材を使ったものです。重さは約2キロくらいです。
この兜の値段は33万円。
孫に買ってやろうか(>_<)
早くもエアコンの需要が
始まったそうだ。
今年は電気代を心配して
買い替える人も多いかも。
暑いの嫌だなぁ!
保険の請求後は
ここぞとばかりに
おすすめプランの案内がくる。
もうええねんちゅうねん。
AIによるチャット型対話アプリ。
昨日は、昼の会議からずっとこの話題だ。
使い方によって便利みたいだが
もう少し学習させる必要があるみたい。
挨拶文の原稿作成が多いから
私も入れてみようかな。
アクセルとブレーキ
踏み間違いの事故が多すぎる。
右足でアクセル左足でブレーキを
扱っているのか?
何とかならないものか?
駐車してからの事故が多いのだから
時速10キロまでは
自動運転なんてことに
ならないものか?