最近、小麦のイボが増殖中で、気になってたんだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/e1b081a6d42c7dae0d62c36061fbd1da.jpg?1675946333)
ウ~ン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/a358d586da1b6f95eeb396a69ab70489.jpg?1675946446)
何とかうまく傷が治ってくれますように。
獣医さんは気にしなくても大丈夫って言われてたし、何年もかかって大きくなるものは悪性度は低いとかもいわれてるし。
でも、目立ってくるとねぇ。
そして、やっぱり問題発生。
足のイボを自分で噛んじゃったみたい。
イライラすると手足を噛む癖があるから注意してはいたけど、やられちゃった😨
出血してて、ぷっくり腫れてる。
消毒して包帯巻いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/e1b081a6d42c7dae0d62c36061fbd1da.jpg?1675946333)
ウ~ン。
1度こうなるとしばらくこの傷を気しちやって、舐めたり噛んだりしちゃいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/a358d586da1b6f95eeb396a69ab70489.jpg?1675946446)
何とかうまく傷が治ってくれますように。
やっぱり手術でイボを取ってもらったほうが良いのかなぁ。
でも全身麻酔下の手術になるしね。
年齢的にもあまり負担はかけたくないし。
また心配の種が増えちゃった。
ちなみに、飼い主の口唇ヘルペスはほぼ回復
。かさぶたもあと少しで取れそう。
これならマスクを外しても目立たないな。
年度末にむけて仕事量も増えるし、これ以上のストレスは勘弁してくださいませね。