気づけばもう4月が始まって早2週間。
実は、この4月に異動になりました。
複雑な心境になるのかと思いきや、案外新しい仕事が初っ端からバタバタしているのと、
4月10日にイベントに出ることになって、しかも2週間しか準備期間がなく、昼休みも近くの公園で練習するほどで、
あんまり立ち止まって考えたりする余裕もなかった。
4年間過ごした思い入れのある職場を離れても、寂しくなることもなく、淡々と新しい仕事を受け入れてやっていました。
だから余計になのか、その4月10日のイベントでnaokiさんが歌っていた「笑顔のままで」が妙に沁みました。
いつでも帰ってこいよ ここがお前の帰る場所だろう
と言ってもらえると、新しい場所でも頑張れる気がします。
金曜日に前の職場の歓送迎会があって、週1で遊びにおいでと言われたので、
遠慮なく行こうと思っています(笑)
naokiさんの歌声がまた切なさを助長して、自分の出番の前で気が張ってたから大丈夫だったけど、
次の日に、昼休みに一人でお弁当食べながら聴いてたら、しんみりしちゃいました。
当のnaokiさんは、花粉症ですこぶる体調が優れなかったみたいだけど、
喉も鼻もやられてると言っていたけど、
聴いている方は全然感じませんでした。
心配して損した(笑)
ここまで来て、naokiさんがわからないと言う人は、ここから読み直してください。
https://blog.goo.ne.jp/hushi/e/eee6ce3e8419d2b14710cbe2fbbb7c43
https://blog.goo.ne.jp/hushi/e/2fb3668f4339561e2f61db798b72a069
そして、その後に歌った「約束の月」というnaokiさんのオリジナル曲が、
旅立っていった方の立場で歌っていて、偶然にもアンサーソングになっていたという奇跡。
約束の月はここから聞けるので是非。
約束の月 - naoki -
いい話で終わっておいて、次に自分の話を書こうと思います。
実は、この4月に異動になりました。
複雑な心境になるのかと思いきや、案外新しい仕事が初っ端からバタバタしているのと、
4月10日にイベントに出ることになって、しかも2週間しか準備期間がなく、昼休みも近くの公園で練習するほどで、
あんまり立ち止まって考えたりする余裕もなかった。
4年間過ごした思い入れのある職場を離れても、寂しくなることもなく、淡々と新しい仕事を受け入れてやっていました。
だから余計になのか、その4月10日のイベントでnaokiさんが歌っていた「笑顔のままで」が妙に沁みました。
いつでも帰ってこいよ ここがお前の帰る場所だろう
と言ってもらえると、新しい場所でも頑張れる気がします。
金曜日に前の職場の歓送迎会があって、週1で遊びにおいでと言われたので、
遠慮なく行こうと思っています(笑)
naokiさんの歌声がまた切なさを助長して、自分の出番の前で気が張ってたから大丈夫だったけど、
次の日に、昼休みに一人でお弁当食べながら聴いてたら、しんみりしちゃいました。
当のnaokiさんは、花粉症ですこぶる体調が優れなかったみたいだけど、
喉も鼻もやられてると言っていたけど、
聴いている方は全然感じませんでした。
心配して損した(笑)
ここまで来て、naokiさんがわからないと言う人は、ここから読み直してください。
https://blog.goo.ne.jp/hushi/e/eee6ce3e8419d2b14710cbe2fbbb7c43
https://blog.goo.ne.jp/hushi/e/2fb3668f4339561e2f61db798b72a069
そして、その後に歌った「約束の月」というnaokiさんのオリジナル曲が、
旅立っていった方の立場で歌っていて、偶然にもアンサーソングになっていたという奇跡。
約束の月はここから聞けるので是非。
約束の月 - naoki -
いい話で終わっておいて、次に自分の話を書こうと思います。