前日まで再び八甲田山へリベンジに行く予定だったが、どうも山の天気が悪化。急遽、予定を変更。金峰山へ🚐
本日は金峰山麓の宿に宿泊。この日は雪⛄いきなり来たがたまたまキャンセルがでたとのことで何とか泊まれました🎵
夕方、一気に雲がなくなり晴れ間が広がります。明日の登山が期待できます。
そして翌朝、瑞牆山荘のある登山口より登り始めますが、6:00スタートのつもりが寝坊してしまい。1時間遅れの7:00スタートです💦
以前に瑞牆山まで登りましたが富士見平小屋までは瑞牆山と同じルートを通ります。
久しぶり!今日は金峰山へ行くよ!と瑞牆山へご挨拶。
そんなこんなで分岐に到着。
ここで少し休憩。歩いた以上にカロリーを摂取します。
山での登山あるあるですが、登っているのに痩せない。。。
は、きっとついついたくさん持ってきたお菓子🍫をそれだけ食べてしまうからだろうか。きっとこれは永遠の課題です。
本日お会いしたのはソロ2組。そのうちの一人は遠方から来ているみたいで、時間的な都合で撤退とのこと。
本日お会いしたのはソロ2組。そのうちの一人は遠方から来ているみたいで、時間的な都合で撤退とのこと。
私もそれに続こうかと、思いますが。。。いや、いかん💦と雑念を消して必死に歩きます。
見晴らしもだいぶ良くなってきました。急登を登ったご褒美です。
金峰山は最初、急登。ある程度標高が上がるとなだらかな登りになります。
雪山は天候で危険度が大きく左右される気がしますが、穏やかな天気であれば、とても楽しく過ごせる山旅です。
リスクはやはりありますが、どこか神秘的な空気を感じます。
そんなこんなで極め付きは山ならではの景色。最高です🎵
頭上に濃いめの雲が漂っており、時折小粒の雪がちらつきます。
ここからは稜線歩き。またの名をヴィクトリ~ロード。
しかし山頂を中心に雲が集まり始めてます💧
反対側には青空がひろがるのだが。
ちなみに金峰山は別名、甲州御岳山という名で古くより親しまれており、信仰の山とのことです。
たまに雪がふり、相方の頭にもうっすら雪が積もります。
たまに雪がふり、相方の頭にもうっすら雪が積もります。
雲が抜けたり集まったり。ちょっと待っててくれよぉ~とお願いしながら登ります。
岩もだいぶ増えてきました。
所々、ヤセ尾根らしき所も。
見晴らしはかなり良く。高度感を楽しめます。
あのちょっこと出た岩の出っ張りが山頂付近でしょうか。
それにしても油断してました。山頂へは意外と長くまあまあ大変です💧
でも青空が見えていれば頑張れる🎵もう少しだ。頑張ろう。
でも青空が見えていれば頑張れる🎵もう少しだ。頑張ろう。
タワーが見えてきました。山頂へは後少しでしょうか。
一歩、一歩噛み締めます。
岩の造形美🎵
そして最後の登り。
頂上の神社につきました。
まずは屋根のあるところで一休み。
頂上からの風景です。少しガスがかかってきました。
お参りをします。
そして金峰山登頂🎵76座目です。
あっちの方角に見える山は。。。う~ん。。埋まっている。
あっちの方角に見える山は。。。う~ん。。埋まっている。
頂上付近はガスに覆われているため、かなり寒く。早めにおります。
やはり。標高が下がるとガスが抜けました。
頂上付近のみにガスがたまっていたのでしょう。
カエル岩見て無事に帰る🎵
無事に瑞牆山の見えるところまで、おりてきました。
楽しい山旅も無事に下山し帰路へつきました。