![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/5e9c0d755b4583fc835bfd2d6c53c4a0.jpg)
私たちには、どうしてもNGなものがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/14d898d52da70f1e0a94649497890c30.jpg?1643265906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/8ccaddf0c7e62dc87066b927e618a8f1.jpg?1643245819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/4850c1508802999a45c32b152f54e1e6.jpg?1643265737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/17558532dbbf16a92a1301431325a6cf.jpg?1643265828)
頂上からは大地の偉大さを感じれます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/185cacbbce2e4ba0e284c717d6a8d772.jpg?1643265828)
緑色の目をした湖も見れます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/41dc1cb4c7679c915213fdc70b2cfb1d.jpg?1643265828)
岩肌がなかなかの見応えです🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/20bb3e029c3f0a2fd13d96aeab9c066b.jpg?1643265828)
壮大な森林も見えます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/e04c7e0e5f3c99ab814f516b426f897c.jpg?1643265829)
すっかりヒグマの恐怖も忘れ、
ヒグマとの遭遇だ🐻
しかし、北海道には百名山が多々あり
熊の恐怖を乗り越えなければならない・・・
そして、今は6月、梅雨の真っ只中☔
全国的に雨が続く中、
北海道方面は晴れている・・・
今しかない・・・
行こう❗北海道へ🧸
ということで、比較的登りやすそうな
雌阿寒岳へ向かった✈️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/14d898d52da70f1e0a94649497890c30.jpg?1643265906)
立派な山が見えてきた⛰️
右手前が雄阿寒岳で
左奥が雌阿寒岳だ🐻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/8217ed6a34588044f5fccd40d8d73551.jpg?1643265906)
今日登る山は雌阿寒岳だ⛰️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/8217ed6a34588044f5fccd40d8d73551.jpg?1643265906)
今日登る山は雌阿寒岳だ⛰️
ちなみに少し左に見えるのは阿寒富士🗻
少しずつワクワク感と緊張感が
増してくる😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/8ccaddf0c7e62dc87066b927e618a8f1.jpg?1643245819)
まずは初、北海道登山の記念に📸
登山開始だ🚶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/f25a70bead1b8488819c9292123a7964.jpg?1643248839)
木々に囲まれ清々しい感じです🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/2912cb764d05819dc802991a31f701c7.jpg?1643245795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/f25a70bead1b8488819c9292123a7964.jpg?1643248839)
木々に囲まれ清々しい感じです🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/2912cb764d05819dc802991a31f701c7.jpg?1643245795)
天気も良く、気持ちの良い登山に
なりそうだ☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/0e77b38267479b34d5099ee34bd8d478.jpg?1643265718)
所々に岩が点在している・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/0e77b38267479b34d5099ee34bd8d478.jpg?1643265718)
所々に岩が点在している・・・
近くで見ると大きいのだろうか🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/09ad82534def10df1bf50e3555349122.jpg?1643265718)
広大な緑だ・・・圧倒されてしまう😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/3f9da834b941cf293dd53ad6994fe89c.jpg?1643265718)
雄阿寒岳が見えます⛰️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/09ad82534def10df1bf50e3555349122.jpg?1643265718)
広大な緑だ・・・圧倒されてしまう😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/3f9da834b941cf293dd53ad6994fe89c.jpg?1643265718)
雄阿寒岳が見えます⛰️
今度はあっちも登ってみたいなぁ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/4850c1508802999a45c32b152f54e1e6.jpg?1643265737)
相方も気分アゲアゲです🎵
今まで登ってきた山とは
また違った雰囲気です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/289be404018ab35266e5bf0a02bf4f72.jpg?1643265720)
オントネー湖が見えます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/8720d0ea602215a166f1abf8a4d916d5.jpg?1643265718)
この岩の群衆をくぐり抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/289be404018ab35266e5bf0a02bf4f72.jpg?1643265720)
オントネー湖が見えます👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/8720d0ea602215a166f1abf8a4d916d5.jpg?1643265718)
この岩の群衆をくぐり抜け
登っていきます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/f9d8e2448e9f0a1c99dee98bd4320f7e.jpg?1643265718)
噴煙が見えてきました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/f9d8e2448e9f0a1c99dee98bd4320f7e.jpg?1643265718)
噴煙が見えてきました🎵
温泉に入りたくなります♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/351f5dd5b8a94ef21fa3e168db1c631a.jpg?1643265720)
やはり活火山🌋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/351f5dd5b8a94ef21fa3e168db1c631a.jpg?1643265720)
やはり活火山🌋
頂上付近は荒々しくなってきました🌪️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/283dfd76834199ec4ab3272bb53efd10.jpg?1643265721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/283dfd76834199ec4ab3272bb53efd10.jpg?1643265721)
この尾根沿いを登りきれば頂上です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/12a6f0205a2ff00754d27a98e1fdb600.jpg?1643265720)
そして山頂に到着🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/12a6f0205a2ff00754d27a98e1fdb600.jpg?1643265720)
そして山頂に到着🎵
21座目達成です⛰️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/17558532dbbf16a92a1301431325a6cf.jpg?1643265828)
頂上からは大地の偉大さを感じれます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/185cacbbce2e4ba0e284c717d6a8d772.jpg?1643265828)
緑色の目をした湖も見れます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/41dc1cb4c7679c915213fdc70b2cfb1d.jpg?1643265828)
岩肌がなかなかの見応えです🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/20bb3e029c3f0a2fd13d96aeab9c066b.jpg?1643265828)
壮大な森林も見えます🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/e04c7e0e5f3c99ab814f516b426f897c.jpg?1643265829)
すっかりヒグマの恐怖も忘れ、
下山中、何となく撮ってみました🏵️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/60a10a12ab95419b3560e0e901d34c1c.jpg?1643265852)
下山後は、雄阿寒岳の見えるホテルで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/60a10a12ab95419b3560e0e901d34c1c.jpg?1643265852)
下山後は、雄阿寒岳の見えるホテルで
お疲れさん会を開き🍶
のんびり観光して帰宅しました🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます