トコトコ日誌

日々の記録ブログですので鉄ネタ系の投稿は少ないと思います・・・

特急しなの7号レア編成

2022-08-29 23:33:05 | 鉄ヲタ関係

 本日の特急しなの7号・特急しなの16号は383系8両での運転でした。これだけだといつもの増結に思えますが・・・。本日は、増結用付属4両が2本連結された8両編成。特急しなの号の増結編成表にも無い編成です。この編成は2020年7月にも2日間だけありました。車両故障により車両が使えず、さらに定期検査で工場への入場などで予備編成も・・・。となると現れるようです。
 この編成だと、グリーン車1号車と5号車になります。当初から2両増結の8両編成で運転計画でしたのであらかじめ5号車の指定席を購入した人はお得・・・。では無く空いている号車の空席へ振り替えたでしょう。見た感じ5号車のグリーン車は通路扱いのようで人影はありませんでした。他の号車は結構乗ってました。平日の名古屋10時発の特急なのに・・・。

 本日は、他の撮影で篠ノ井線沿線にいたのですが、ネットで中京方面から今日の特急しなの7号は4両+4両(所定は6両+2両)で代走運転しているらしい。との一報が入り宮本踏切(聖高原-冠着)で1時間20分待って撮影しました。待った甲斐があって貴重な代走シーンが撮影できました。曇り空が残念・・・。人出は5人程度で、そのうち4人は知人でした(笑)。皆さん耳が早いですねー。

 

・特急しなの5号(増結8両:6両+2両)

 

・特急しなの7号(増結8両:4両+4両)

 

 こう見ると違いが判ります。まさに4両+4両の特急しなの号はレアな編成です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿