
庭に、大きなキンモクセイの木があって。
お花が咲くといい香りがして
あ、秋だな~って思わせてくれるんだけど。

とにかく良く成長する。
もっさもっさ茂る。
切らなくちゃ切らなくちゃ切らなくちゃ・・・・・
って、ずーーーーーーーーーーーーーーと心にかかっていた。

思い切って植木屋さんに電話してみたものの
剪定て結構良いお値段。
来ていただくだけで1万5千円、とか
切った枝を処分していただくとさらにお値段は上がる。

1件、1万円で、っていうとこ見つけたんやけど
年内は予約いっぱいだそう。
キンモクセイって丈夫で
かなりばっさり切っても大丈夫な木。
自分でするか?
でも脚立買って、ノコギリ買って、とか思ったら
なかなか重い腰があがらず。
去年は、おとなりのオトーサンが切りましょうって言ってくださって。
綺麗好き&もともとうちはおとなりのおばあちゃんのおうちだったので
ずーっとオトーサンが管理されていたようで
伸び放題のうちの庭木が気になるらしく(笑
でもね。
御歳Around80のオトーサン、なんかあっても責任取れないし
今年はお断りしておりました。

お散歩道の途中に
ガレージで、ちょっとした草花の苗を販売しているおうちがあり
犬好きのおばちゃんが我が家のワンズを可愛がってくれて。
このおうちに「くらしのおてったい隊」て手作りの看板がかかっている。
草抜き、家のお掃除など、なんでもご相談ください、とか書いてある。
月曜日の朝、おばちゃんにばったり出会ったので
キンモクセイの剪定ってお願いできますか?
おいくらぐらいですか?
って聞いてみた。
うちはね、ひとり1時間1500円なの。
大きな木なら2人で1、2時間、3000~6000円くらいかなぁ。
木曜の夕方なら行けますよ、って。

で、木曜日。
せっかく晴れの午後半日休暇。
飛んで帰って、ちびちびちび&ワンズと再度公園へ遊びに行き
3:45pm。家に戻るとすでに剪定が始まっており^^;;
(間に合わなかったら先に始めて、ってお願いしてたので)
なんとOver60のおばちゃん4人が黒のワンボックスで乗り付けていて!
みんなで草抜き仕事に行った帰りだとかで。
関西のおばちゃんパワー炸裂
みんな、口も手もよく動く動く(笑
脚立2台に剪定ばさみやら電ノコ駆使して
キンモクセイ以外に茂っていた雑木3本も綺麗にしてもらい
切った枝は更にザックリ細かく切って神戸市指定の「燃えるゴミ」袋へ。
↑
これも持ってきてくださってて。
しかも、枝を入れると破れやすいので
園芸用土とかの入っていた内袋も持ってきてくれてました。

約1時間半。
できたゴミ袋45リットルが20数袋。
あたしひとりじゃ、やっぱり太刀打ちできなかったわね。
これで、きっかり6千円。
途中、おとなりのオトーサンが何度も出てきてはニコニコ楽しそうに眺めてたし
あたしは、退職後には一緒に働こう!て誘ってもらったし
良いお買いものでした^皿^
もしも、ちょっとした家事や庭仕事でお困りの方、よかったらご紹介しま~す♪
(ただし、おともだち限定)
さて。
あとは月曜日のゴミ出し、がんばらねば>▽<
