※ハッチ、新しいおうちが見つかりました(2016.2.3)
ワイマラナー・ロングヘアード。
迷子です。飼い主さんは現れませんでした。
3歳くらいのちょっとガサツで大きな男子。
体重32キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/3a5605b91f7c2abfcf188d93ce876eab.jpg)
どんな子でもそうですが
良いところも悪いところも有り、です。
普段は良い子なんだけど物を守る傾向があり
うっかり取り上げようとするとガウっと来ることが。
こんなこと書くと希望者さんが無くなってしまいそうですが
今まで人とのかかわりが少なかったのでは、と感じます。
じっくり向き合うことで改善されると思います。
訓練されていたようで、ある程度のコマンドは知っていますが、人を見ます。
現在、うちに滞在中。
興味を持たれた方、ワイマラナー・レスキュー・クラブあてお問い合わせくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/24f2b2c92f7ed204b440229004caa679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/bbaadaa65d5cbf8a57e73fe4faeef876.jpg)
特別な場合を除いて(物を守っている時以外)
他の犬、人とも問題なく過ごせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/fe8284cfc4a3f732eaf9512385fc95cc.jpg)
明るい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/10cb2e038b02ea10cea6801ac5f0f620.jpg)
いかつい見かけによらず、甘えたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/db5062c061f494243e2067fbaa3ac16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/fb0647355f5e2fd74e939df91d7d603a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/a1430c2fb90d9c925d6f59e7b593e7e8.jpg)
フリーで遊んでいても常にあたしの居場所を確認しています。
ワイマらしい^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/c19d320dfd80b425ad1c13ab91ea03b3.jpg)
脚側歩行、とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/4bb1f6d4427b5ad5cb74e8b855c70f09.jpg)
アイコンタクト、とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/9fe98336832597c56bf68a5441375007.jpg)
ついて、あとへ、お手、おかわり、待て、など訓練されていたように思いますが
最初にも書いたとおり気まぐれです^^;;
そして問題は、おもちゃや気にいったものを守ること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/c6c7b5d4c4b58b437d084b2203d058bf.jpg)
このボールなら5個まで咥えられるで!とか^^;;
あほっぽいけど、本人は真剣。
見せびらかしに来て、捕まりそうになると素早く逃げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/47/20e842512cdfc86ee92c1289cccf7a55.jpg)
集めたお気に入りを隠してみたり。
で、いがいと几帳面><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/b16e0edce2423d3d425506e21d882762.jpg)
知らずに拾おうとするとガツンときます。
守らなくても誰も取らないよ
すっと離したらいっぱい遊べるよ、って伝え中。
そして、咥えこんでしまう小さいボールは封印中。
今は子供用サッカーボールで遊んでいますが
「待て」で動きを止めて「アウト」でボールをはなす練習中。
少しずつ良くなってると思います。
それ以外は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/67cc01cf05e795e3d6b2a7d021547584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/dde9ae5eb83d672dfcedbc151f144f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/9d6edd9760d46f18c29736a08e6629b2.jpg)
お笑い系^皿^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/96f08c8aefd8c98f205648a3a3f00f03.jpg)
年末から、年賀状も書かず初詣にも行かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/3b39d8a5ab3b37aa37564fa3a2e9a6c4.jpg)
(初詣は、お山のMちゃん詣り><)
がっつりハッチとお付き合いしています。
残念ながら、うちでは先住ワンズのストレスが大きすぎるので。
(全員ガサツなハッチがキライ。特にやんやんが^^;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/5785cbcc616c61a7a239cdd10dc3aa8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/55affa6e4c9737af501da30f4e189df8.jpg)
一日でも早く、ハッチに本当の家族が見つかりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/ff3290f760d1230ab073c974871d1f10.jpg)
ハッチの様子、またアップします。
どうぞよろしくお願いします。
ワイマラナー・ロングヘアード。
迷子です。飼い主さんは現れませんでした。
3歳くらいのちょっとガサツで大きな男子。
体重32キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/3a5605b91f7c2abfcf188d93ce876eab.jpg)
どんな子でもそうですが
良いところも悪いところも有り、です。
普段は良い子なんだけど物を守る傾向があり
うっかり取り上げようとするとガウっと来ることが。
こんなこと書くと希望者さんが無くなってしまいそうですが
今まで人とのかかわりが少なかったのでは、と感じます。
じっくり向き合うことで改善されると思います。
訓練されていたようで、ある程度のコマンドは知っていますが、人を見ます。
現在、うちに滞在中。
興味を持たれた方、ワイマラナー・レスキュー・クラブあてお問い合わせくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/24f2b2c92f7ed204b440229004caa679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/bbaadaa65d5cbf8a57e73fe4faeef876.jpg)
特別な場合を除いて(物を守っている時以外)
他の犬、人とも問題なく過ごせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/fe8284cfc4a3f732eaf9512385fc95cc.jpg)
明るい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/10cb2e038b02ea10cea6801ac5f0f620.jpg)
いかつい見かけによらず、甘えたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/db5062c061f494243e2067fbaa3ac16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/fb0647355f5e2fd74e939df91d7d603a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/a1430c2fb90d9c925d6f59e7b593e7e8.jpg)
フリーで遊んでいても常にあたしの居場所を確認しています。
ワイマらしい^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/c19d320dfd80b425ad1c13ab91ea03b3.jpg)
脚側歩行、とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/4bb1f6d4427b5ad5cb74e8b855c70f09.jpg)
アイコンタクト、とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/9fe98336832597c56bf68a5441375007.jpg)
ついて、あとへ、お手、おかわり、待て、など訓練されていたように思いますが
最初にも書いたとおり気まぐれです^^;;
そして問題は、おもちゃや気にいったものを守ること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/c6c7b5d4c4b58b437d084b2203d058bf.jpg)
このボールなら5個まで咥えられるで!とか^^;;
あほっぽいけど、本人は真剣。
見せびらかしに来て、捕まりそうになると素早く逃げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/47/20e842512cdfc86ee92c1289cccf7a55.jpg)
集めたお気に入りを隠してみたり。
で、いがいと几帳面><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/b16e0edce2423d3d425506e21d882762.jpg)
知らずに拾おうとするとガツンときます。
守らなくても誰も取らないよ
すっと離したらいっぱい遊べるよ、って伝え中。
そして、咥えこんでしまう小さいボールは封印中。
今は子供用サッカーボールで遊んでいますが
「待て」で動きを止めて「アウト」でボールをはなす練習中。
少しずつ良くなってると思います。
それ以外は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/67cc01cf05e795e3d6b2a7d021547584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/dde9ae5eb83d672dfcedbc151f144f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/9d6edd9760d46f18c29736a08e6629b2.jpg)
お笑い系^皿^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/96f08c8aefd8c98f205648a3a3f00f03.jpg)
年末から、年賀状も書かず初詣にも行かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/3b39d8a5ab3b37aa37564fa3a2e9a6c4.jpg)
(初詣は、お山のMちゃん詣り><)
がっつりハッチとお付き合いしています。
残念ながら、うちでは先住ワンズのストレスが大きすぎるので。
(全員ガサツなハッチがキライ。特にやんやんが^^;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/5785cbcc616c61a7a239cdd10dc3aa8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/55affa6e4c9737af501da30f4e189df8.jpg)
一日でも早く、ハッチに本当の家族が見つかりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/ff3290f760d1230ab073c974871d1f10.jpg)
ハッチの様子、またアップします。
どうぞよろしくお願いします。