昼と夜の長さがはんぶんこになる春分の日。
三連休のはじまりで快晴♪
春のお花を探しに、ひだまりの山道へ。
いつもの再度公園にできたての大きな切り株があったので、ゆっきON^^
ほんっとに山歩き日和。
やしゃぶしの新芽?お花?の黄緑がさわやか。
写真ではわかりにくいけど。
春見っけ。タチツボスミレ。
分水嶺林道経由、途中すっとばして
20渉(トウェンティークロス)堰堤到着。
119通報プレート「ち 2-3-5」
ち、だからここは「中央区」。
ここから→森林植物園方面へ、急な石段をつづら折りに堰堤まで登る。
ゆっきとあたしにはちょっとハードル高め^^;
だれも上から降りてこないこと&ゆっきがやたらひっぱらないこと
を祈りながらとっとと登る。
無事に登りきって20渉を進み、途中の地図。
水も春色な気がする。
ゆっき、水分補給してたのをぱちり、のつもりが写ってなかった><
森林植物園東門到着(ふたつ上の写真参照)
ここから左奥へ続く徳川道(※)は森林植物園内。
有料公園で犬は入れないの~。
ちょっとずるいよね!
(※)幕末に整備された、西国街道のう回路。
参勤交代で、神戸に出来た外国人居留地での外国人との摩擦をさけるため
に作られたのに実際に使われることはなかったんだって。
時は明治維新へ、てことだったんでしょうね。
どーする?母ちゃん!
ここからヌケ谷を通って西六甲DW(ドライブウェイ)へ出ればよかったのに
いいお天気に誘われて、なんとなく直進。
八洲嶺堰堤を越えて
どんどん
どんどん歩いて
黄蓮谷(ウォーレン谷)の分岐まできちゃった(上の方の地図写真参照)
まっすぐ行ったらいつもの穂高湖方面やけど
帰るのめっちゃとおまわりやん^^;
おふとん干してるから2時半くらいまでには帰りたいし。
で、えいやっとあんまり得意じゃないな、てこないだ思った黄蓮谷経由西六甲DWへ。
ダイジョーブなのか?母ちゃん。
うーーーーーーん、あんまり大丈夫じゃないかも。
苦手な理由その1。この隙間だらけの丸木橋。
高さは1.5メートルほどか。
ゆっきとあたしが渡れるわけないじゃん。
ゆっきの足、隙間から落ちるわ~T_T
橋横の斜面を下の沢まで滑り降り、慎重に渡渉して
反対側の斜面を、木の根っことかにつかまりながらよじ登る。
とりあえず丸木橋はクリア。
苦手な理由その2。
黄蓮谷、といいながら、谷筋というより細い尾根道や登り階段の多いこの道。
ゆっきにひっぱられたら滑り落ちそうなトラップがたくさん。
どうにかDWまで登り切りました。
こないだ下ってきた時よりはマシだったかも。
バイカーの多い休日のDWを慎重に歩く。
キブシが咲き始めていました。
アケビも♪
冬から春へ定番のヤブツバキ。
119通報プレート「き 2-3-5」
き、なので「北区」
そうだよ、ここここ。
ここへ出てくるはず、だったのにね^^;
ここからは、DW横の山道を快適に歩けます。
こんな根っことか見つけながらね。
締めは毎度の洞川梅林。
お花はそろそろ終わり。
苔のうえにふんわり散った花びら。
無事にホームへ。
今日も春を見つけながら&きゃーきゃー騒ぎながら
たっぷり歩きましたとさ♪
おまけ。
土から怪獣がうまれるとこ!
じゃなくって、シダ植物の新芽。
なんかすごい生命力を感じる。
そして、怪獣ぽい(^皿^
他にもお花の写真を色々撮ったのにほぼピントが有ってなくて惨敗(古い型のタフG)
今日も快晴なので、スマホ写真にチャレンジしようかな。
そして、どこ行こう♪
ユッキも大大大満足ですね!
それにしてもすごい運動量、少し見習わないと!
今日もキブシやアケビのお花、力強い羊歯の芽で春を楽しませて頂きました!有難うございます!
ゆっきは行ったり来たりするから
ほんとにすごい運動量です^^;
お花、もっと色々咲いてたのに撮影失敗しちゃって残念でした。
またチャレンジしますね。