風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

自衛隊を使え

2016-04-18 07:24:12 | 愚かなホルモン安倍




阪神淡路大震災のときも東北大震災のときも思ったが、

大震災後のこれくらいの時期に

いまだに余力を残している地域の自衛隊が

なにもせずに事態を見守っているということ


こういうときこそ

普段の訓練の成果や自衛隊の機動性を活かすべきでしょう



安倍のバカ
がオスプレイを使うとかいっているようですが、

あんな風圧の強い駄馬

崩れかけている家の近くに着陸させるつもりでしょうか?


震災に乗じたPRはいいから


中東に派遣するくらいなら


こういうときこそ自衛隊の持てる力を全部を使え


そう思います




福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか50/8e/434ebda0ca154d7f75ccc57a163f194a_s.jpg" border="0">

丸川珠代担当相、川内原発「停止させる必要ない」 なぜ?【熊本地震】

2016-04-18 05:36:17 | 美しくない国



丸川珠代担当相、川内原発「停止させる必要ない」 なぜ?【熊本地震】

投稿日: 2016年04月16日 20時05分 JST 更新: 2016年04月16日 20時05分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/16/tamayo-marukawa_n_9708050.html
丸川珠代・原子力防災担当相は4月16日、熊本地震の非常災害対策本部会議で、稼働中の九州電力川内原子力発電所について「現在のところ、原子力規制委員会は停止させる必要はないと判断している」と報告した。観測された地震動が、自動停止させる基準値を下回っていることが理由。時事ドットコムなどが報じた。

原発では、周辺の活断層などで起こりうる大地震を想定して、地盤の状態を加味し、原発直下の最大の揺れ「基準地震動」を見積もる。これをもとに原子炉、建屋、配管などの構造や強度を決めるが、川内原発では620ガルと想定されている。

朝日新聞デジタルによると、丸川氏はこの日の会議で、「今回の地震で川内原発において観測された地震動は最大で12.6ガルとなっている」とコメント。さらに、「同発電所は新規制基準への適合性審査で620ガルの地震動を受けたとしても、安全上重要な機能は確保されることを確認している」と述べた。

また、菅義偉官房長官も同日午前の会見で、「現状において心配はないと思っている」と話した。



うちのこどもはまだ成長期にあるので、
もっぱらこの辺の食材を購入していましたが、










ここで川内もいったら、この地域は終わりでしょう






福島みたいにまたゴマカスしかありません







バカを大臣にしてはいけないという代表のような人間ですねえ


電気は足りているのに、

なぜいま

危険なものを無理やり動かす必要があるのか


過去の経験からちっとも学ばないクズ


そういった愚かな連中の犠牲になるひとたちにも



もう少し自覚をもってもらいたい
ものです



















福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか50/8e/434ebda0ca154d7f75ccc57a163f194a_s.jpg" border="0">