昨日夜中というか今日未明に今年最大の上弦を迎えました。
東京は結構な雨だったので当然見られませんでした。
というか
最近、夜空を見ても星すら見えない。雨雲ばかりだから。
それで、
五輪が終わって約1週間ですが、
終わった途端に台風、大雨、ディストピア、
地震にアフガン崩壊、また台風と
一体世界はどないなっとんねん。
もういろいろ書くと愚痴になるので、五輪どうのこうのっていうのは書かないけど。
地震に関してはとても気になっていて
例のサウスサンドウィッチ島付近は、まだ揺れているし
国内でも能登付近、そして今朝方の滋賀北部の頻発地震、
福徳岡の場の海底火山噴火もあるし、
ハイチの大地震は犠牲者が増え続けている。
ひと月前に大統領が暗殺されてただでさえ国情ぐらぐらのところに大地震。
国情ぐらぐらと言えば、アフガンはタリバンが制圧したらしく
それじゃあ、今まで何十年とやってきたアメリカの対アフガン政策は
一体なんだったんだろう、という思いが禁じ得ない。
それなのに、大統領たる売電はバカンス中だというし。
ついこの前、五輪に選手を派遣してきた国のことについても
開催国たるこの国は全く関心なし。
それでいて、
今、テレビをつけたら、不倫問題を起こした鼠男みたいな人を
よってたかって糾弾しているのでw速攻チャンネルを変えた。
CXがよほど視聴者をなめてるのか、その前にCX自体がバカなのか
もう、日本人は茹で蛙以上の何かに変質しているのか。
話題を変えて、
ついさきほど、金星が天秤に移動しました。
202108161327@東京 金星 天秤座移動

天秤だから里帰りだよ。
10室でMCにも近い。
最近、思うのは
金星はとても掴みにくい惑星はないのではないか、
ということです。
若い頃というか、恋愛が日常の中にあった頃なら
金星は身近に感じられる事も多々あるのだけれど
もう、恋愛という構図自体がはるか遠くの
銀河のかなたにいってしまった今日この頃(涙
この惑星に対して、どう向き合ったらいいのか。
いや、もう向き合う時代は終わったのヨ、
と言われりゃ、まあその通りではあるんだけども。
金星=銭、と解釈するのも一つのあり方だが
それだけでは何か味気ないような気もして。
最近よく書いているように、
地震や雨の災害時に、金星ラインが通っている、というケースが
ままあるのだが、
これは、災害等を表す惑星に凶角で絡んでいる、という
二次的な意味合いからくるものなのか。
気になってずっと調べていますが、
金星のそういう側面の解説や記述は、まず見当たらない。
腑に落ちるまでは探してみますが。
さて、
金星は実家に里帰りなので、パワーも増すことと思います。
10室なので、仕事上の出会いも期待大だし
パーティなどで出会いが期待できる時期です。
あ、今は密になるからパーティはNGか、とほほ。
今回、金星が角度を取るのは
射手座の月と誤差0.75のほぼ正確な60度。
出会ったらGO!ですな
もとい、スムーズに関係が進展していくでしょう。
冥王星と誤差5.1の120度なので、
カリスマ性を持つ人が現れて轢かれるかも、
って、字が違うよ、惹かれる、ですね。
ただーし、今期の出会いには若干落とし穴があって
海王星と誤差7.45の衝なので
浮気、不倫には気をつけましょう。
自分がそうじゃなくても、実は浮気相手になっていたとか
実は女房子どもがいた、とか
または、
カップルなら相手が浮気してしまう、とか。
そこさえ気をつければ、
出会い運としては全体的にいいのではないでしょうか。
他方、
金=銭と読むと
海王星との衝が邪魔ですね。
天秤というバランスのよい場所にいるのに。
急激にどうこうというよりも、常に不安定でしょう。
ま、相場なんて常に不安定なものですが。
東京は結構な雨だったので当然見られませんでした。
というか
最近、夜空を見ても星すら見えない。雨雲ばかりだから。
それで、
五輪が終わって約1週間ですが、
終わった途端に台風、大雨、ディストピア、
地震にアフガン崩壊、また台風と
一体世界はどないなっとんねん。
もういろいろ書くと愚痴になるので、五輪どうのこうのっていうのは書かないけど。
地震に関してはとても気になっていて
例のサウスサンドウィッチ島付近は、まだ揺れているし
国内でも能登付近、そして今朝方の滋賀北部の頻発地震、
福徳岡の場の海底火山噴火もあるし、
ハイチの大地震は犠牲者が増え続けている。
ひと月前に大統領が暗殺されてただでさえ国情ぐらぐらのところに大地震。
国情ぐらぐらと言えば、アフガンはタリバンが制圧したらしく
それじゃあ、今まで何十年とやってきたアメリカの対アフガン政策は
一体なんだったんだろう、という思いが禁じ得ない。
それなのに、大統領たる売電はバカンス中だというし。
ついこの前、五輪に選手を派遣してきた国のことについても
開催国たるこの国は全く関心なし。
それでいて、
今、テレビをつけたら、不倫問題を起こした鼠男みたいな人を
よってたかって糾弾しているのでw速攻チャンネルを変えた。
CXがよほど視聴者をなめてるのか、その前にCX自体がバカなのか
もう、日本人は茹で蛙以上の何かに変質しているのか。
話題を変えて、
ついさきほど、金星が天秤に移動しました。
202108161327@東京 金星 天秤座移動

天秤だから里帰りだよ。
10室でMCにも近い。
最近、思うのは
金星はとても掴みにくい惑星はないのではないか、
ということです。
若い頃というか、恋愛が日常の中にあった頃なら
金星は身近に感じられる事も多々あるのだけれど
もう、恋愛という構図自体がはるか遠くの
銀河のかなたにいってしまった今日この頃(涙
この惑星に対して、どう向き合ったらいいのか。
いや、もう向き合う時代は終わったのヨ、
と言われりゃ、まあその通りではあるんだけども。
金星=銭、と解釈するのも一つのあり方だが
それだけでは何か味気ないような気もして。
最近よく書いているように、
地震や雨の災害時に、金星ラインが通っている、というケースが
ままあるのだが、
これは、災害等を表す惑星に凶角で絡んでいる、という
二次的な意味合いからくるものなのか。
気になってずっと調べていますが、
金星のそういう側面の解説や記述は、まず見当たらない。
腑に落ちるまでは探してみますが。
さて、
金星は実家に里帰りなので、パワーも増すことと思います。
10室なので、仕事上の出会いも期待大だし
パーティなどで出会いが期待できる時期です。
あ、今は密になるからパーティはNGか、とほほ。
今回、金星が角度を取るのは
射手座の月と誤差0.75のほぼ正確な60度。
出会ったらGO!ですな
もとい、スムーズに関係が進展していくでしょう。
冥王星と誤差5.1の120度なので、
カリスマ性を持つ人が現れて轢かれるかも、
って、字が違うよ、惹かれる、ですね。
ただーし、今期の出会いには若干落とし穴があって
海王星と誤差7.45の衝なので
浮気、不倫には気をつけましょう。
自分がそうじゃなくても、実は浮気相手になっていたとか
実は女房子どもがいた、とか
または、
カップルなら相手が浮気してしまう、とか。
そこさえ気をつければ、
出会い運としては全体的にいいのではないでしょうか。
他方、
金=銭と読むと
海王星との衝が邪魔ですね。
天秤というバランスのよい場所にいるのに。
急激にどうこうというよりも、常に不安定でしょう。
ま、相場なんて常に不安定なものですが。