台風9号発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/c788f8c80584952f7e1f8af7101b9f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/7dc762a506e1bd3388bdb1d8341dfd11.png)
南太平洋ではなく、南シナ海から来る。
ルート的には珍しい。
南シナ海~東シナ海ですかね。
沖縄、奄美、西九州は要注意です。
西肥と呼ばれる地域。
今は言わないのかな西肥って。
ヤフーの地図だと一緒くたになって見にくいが
そろそろ台風になりそうな熱帯低気圧がいくつかあるのだが
米軍の地図ではまだ図が定まっていない。
今日中には台風になりそう、ということなので
図が確定したら見てみることにする。
いずれにしても、
今週末は沖縄周辺~九州
週明けに本州に影響が出るかも、というところでしょうか。
下弦の地図を見ると、確かに九州の西側付近には
キロンASC合ラインが通っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/c7b8f6337330e12f41be037d1efb0edd.png)
沖縄、九州西部もですが、
これ、地図で見てもわかるとおり、半島の首都にばっちりかかっている。
ただ、
日本列島に近づくのが、今の段階では9日ということなので
そうなると明らかに8日の新月、ということになるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/5ef85063a0e847385821de632055e2de.png)
台風の通り道を思われる箇所には
キロンMC直角ラインと冥王星ASC直角ラインが通っている。
月のラインが名古屋方面を通っているので
8日以降の雨には注意ですね。
次の台風は10号か。
発生したら改めて見てみるつもり。
あと、
台風には関係ないが、
昨日から今日にかけて、茨城沖ばかり揺れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/fae29f6abd3191c271cce4e5d02f0a00.png)
新月にも、下弦にも、近いところにラインは通ってないんだが…
ただ、
上弦=16日は今年最大の上弦だそうで
その近辺、地震に注意、というツイートがちらほら
出回っている、ということを記しておきます。
確かその頃、太陽と木星が180度になるんだけどね。
じっくり見てみますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/c788f8c80584952f7e1f8af7101b9f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/7dc762a506e1bd3388bdb1d8341dfd11.png)
南太平洋ではなく、南シナ海から来る。
ルート的には珍しい。
南シナ海~東シナ海ですかね。
沖縄、奄美、西九州は要注意です。
西肥と呼ばれる地域。
今は言わないのかな西肥って。
ヤフーの地図だと一緒くたになって見にくいが
そろそろ台風になりそうな熱帯低気圧がいくつかあるのだが
米軍の地図ではまだ図が定まっていない。
今日中には台風になりそう、ということなので
図が確定したら見てみることにする。
いずれにしても、
今週末は沖縄周辺~九州
週明けに本州に影響が出るかも、というところでしょうか。
下弦の地図を見ると、確かに九州の西側付近には
キロンASC合ラインが通っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/c7b8f6337330e12f41be037d1efb0edd.png)
下弦の地図 - 魚座による魚座のための取説
いやー、テレビ、特にNHKがここまで五輪一色になるとは思わなかった。まるでcsのJSportsかESPNと同じじゃないか。せめてニュースくら...
下弦の地図 - 魚座による魚座のための取説
沖縄、九州西部もですが、
これ、地図で見てもわかるとおり、半島の首都にばっちりかかっている。
ただ、
日本列島に近づくのが、今の段階では9日ということなので
そうなると明らかに8日の新月、ということになるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/5ef85063a0e847385821de632055e2de.png)
新月の地図 - 魚座による魚座のための取説
202108082250@東京獅子座新月ハードアスペクトのみ今回、このように北から南まで多岐にわたっているので図を分けます。まず、北~東日本...
新月の地図 - 魚座による魚座のための取説
台風の通り道を思われる箇所には
キロンMC直角ラインと冥王星ASC直角ラインが通っている。
月のラインが名古屋方面を通っているので
8日以降の雨には注意ですね。
次の台風は10号か。
発生したら改めて見てみるつもり。
あと、
台風には関係ないが、
昨日から今日にかけて、茨城沖ばかり揺れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/fae29f6abd3191c271cce4e5d02f0a00.png)
新月にも、下弦にも、近いところにラインは通ってないんだが…
ただ、
上弦=16日は今年最大の上弦だそうで
その近辺、地震に注意、というツイートがちらほら
出回っている、ということを記しておきます。
確かその頃、太陽と木星が180度になるんだけどね。
じっくり見てみますが。