202108082250@東京 獅子座新月 ハードアスペクトのみ
今回、このように北から南まで多岐にわたっているので
図を分けます。
まず、北~東日本
昨今の地図も択捉界隈にラインが通っているケースが多いのだが
今回も例に漏れず。
これはついさっきなのですが
このように、震源にもなっているし、
軍事拠点云々とかいうキナ臭い話もある。
でなければ、普段クレムリンで贅を尽くした生活をしている首脳が
わざわざこんなはずれの島まで来ないよな。
とりあえずラインを見ていく。右=東から
その択捉上でクロスするのが
ヘッドASC合ラインと土星MC合ライン。
島の西を通り、沖で土星ラインとクロスするのは火星ASC合ライン。
このように、今回もキナ臭いラインがここに集結しています。
ちなみに、
ヘッドラインと火星ラインはこのまま南東へ。
土星ラインは東北沖の太平洋をまっすぐ南下。
道内には木星ASC直角ラインが、増毛付近に上陸。
岩見沢、夕張~新ひだか町付近から洋上。
これも南東へ下りていく。
水星ASC直角ラインは、八郎潟付近から本州上陸。
湯沢市~多賀城市から洋上。
小笠原のはるか東沖で、上記土星ラインと交差。
本州中部~西日本
新月ライン=太陽ASC直角ラインと月ASC直角ラインが
本州中部を通ります。
一本のラインのようですが、拡大すると100mくらいの間隔はある。
まあ、重なっているとみていい範疇でしょう。
これが石川県と福井県のちょうど県境付近から本州上陸。
福井県大野市~岐阜県大野町、羽島市~愛知県稲沢市、
名古屋市から名古屋港~知多市、半田市を経て洋上~
渥美半島の先端田原市を通って太平洋へ。
小笠原諸島~硫黄列島の西を通る。
新月ラインとほぼ平行に本州中部に入ってくるのが
天王星ASC合ライン。
福井県若狭町付近から上陸、なんだけど…
ここらへんはいわゆる○○銀座。何もないことを祈る。
琵琶湖を横切り、滋賀県近江八幡市~三重県甲賀市、大紀町の栃木竈付近で洋上。
冥王星MC合ラインは、島根県大田市から上陸。
そのまま南下、広島県呉市で瀬戸内海。
愛媛県長浜町から四国上陸。
大洲市と西予市の境付近で土星ASC直角ラインと交差。
その後、宇和島市、愛南町から太平洋へ。
大東島の東を南下する。
その土星ラインは、島根県浜田市と益田市の中間あたりから上陸。
やや南東に下り、広島県大竹市で瀬戸内海へ。
岩国基地の目の前を通り、四国へは同じく長浜町だが肱川河口付近=伊予長浜駅付近から上陸。
上記冥王星ラインと交差後は、高知県宿毛市、土佐清水市と大月町の境で太平洋へ。
最後に
冥王星ASC直角ラインが石垣島を通っている。
今回一番強烈なのは、やはり択捉ですが、
天王星ラインも注意。地平線=ASCに近いところにいるので。
あとは毎度冥王星ラインですかね。
伊方原発に近いので。
あまり原発云々は現実的ではないと思われる向きは多いでしょうけれど。
冥王星は容赦ない、という意味もあるので、
容赦ない猛暑や雨量にも気をつけて。
今回、このように北から南まで多岐にわたっているので
図を分けます。
まず、北~東日本
昨今の地図も択捉界隈にラインが通っているケースが多いのだが
今回も例に漏れず。
これはついさっきなのですが
このように、震源にもなっているし、
軍事拠点云々とかいうキナ臭い話もある。
でなければ、普段クレムリンで贅を尽くした生活をしている首脳が
わざわざこんなはずれの島まで来ないよな。
とりあえずラインを見ていく。右=東から
その択捉上でクロスするのが
ヘッドASC合ラインと土星MC合ライン。
島の西を通り、沖で土星ラインとクロスするのは火星ASC合ライン。
このように、今回もキナ臭いラインがここに集結しています。
ちなみに、
ヘッドラインと火星ラインはこのまま南東へ。
土星ラインは東北沖の太平洋をまっすぐ南下。
道内には木星ASC直角ラインが、増毛付近に上陸。
岩見沢、夕張~新ひだか町付近から洋上。
これも南東へ下りていく。
水星ASC直角ラインは、八郎潟付近から本州上陸。
湯沢市~多賀城市から洋上。
小笠原のはるか東沖で、上記土星ラインと交差。
本州中部~西日本
新月ライン=太陽ASC直角ラインと月ASC直角ラインが
本州中部を通ります。
一本のラインのようですが、拡大すると100mくらいの間隔はある。
まあ、重なっているとみていい範疇でしょう。
これが石川県と福井県のちょうど県境付近から本州上陸。
福井県大野市~岐阜県大野町、羽島市~愛知県稲沢市、
名古屋市から名古屋港~知多市、半田市を経て洋上~
渥美半島の先端田原市を通って太平洋へ。
小笠原諸島~硫黄列島の西を通る。
新月ラインとほぼ平行に本州中部に入ってくるのが
天王星ASC合ライン。
福井県若狭町付近から上陸、なんだけど…
ここらへんはいわゆる○○銀座。何もないことを祈る。
琵琶湖を横切り、滋賀県近江八幡市~三重県甲賀市、大紀町の栃木竈付近で洋上。
冥王星MC合ラインは、島根県大田市から上陸。
そのまま南下、広島県呉市で瀬戸内海。
愛媛県長浜町から四国上陸。
大洲市と西予市の境付近で土星ASC直角ラインと交差。
その後、宇和島市、愛南町から太平洋へ。
大東島の東を南下する。
その土星ラインは、島根県浜田市と益田市の中間あたりから上陸。
やや南東に下り、広島県大竹市で瀬戸内海へ。
岩国基地の目の前を通り、四国へは同じく長浜町だが肱川河口付近=伊予長浜駅付近から上陸。
上記冥王星ラインと交差後は、高知県宿毛市、土佐清水市と大月町の境で太平洋へ。
最後に
冥王星ASC直角ラインが石垣島を通っている。
8月8日獅子座新月 - 魚座による魚座のための取説
8月8日獅子座新月と検索しただけでもゆるふわスピ系の記事ネタがぶわーっと掴めそうだwそういう系のネタはないので書きません。ライオンズゲイトの...
8月8日獅子座新月 - 魚座による魚座のための取説
今回一番強烈なのは、やはり択捉ですが、
天王星ラインも注意。地平線=ASCに近いところにいるので。
あとは毎度冥王星ラインですかね。
伊方原発に近いので。
あまり原発云々は現実的ではないと思われる向きは多いでしょうけれど。
冥王星は容赦ない、という意味もあるので、
容赦ない猛暑や雨量にも気をつけて。