リハビリ、苦しみの中に楽しみあり。リハビリ器具・自助具開発と歩む日常。

たくみ21・ボランティア団体・リストラウンダー・タワーリング・Qポール・リハビリ器具と自助具・みどりの癒しの紹介。

できることを、ひとつづつ

2017-01-06 12:25:19 | リハビリ中
1月6日12時25分、

正月あけなので、燃えるゴミが、だいぶたまりました。


スーパーのおおきなふくろにごみをまとめ左手の指4本にかけ、右手で杖を突きながら、

マンションのゴミ倉庫までもっていきました。退院後初めてのゴミ出しで、悪い方の左でつか

んでいるの落とすといけないとできんちょうしました。ゴミ袋が歩くたびに前後に揺れました

が、ぶじおわりました。

今朝は電気釜でご飯炊きの挑戦しました。

ご飯をたくのは、はじめてです。あらかじめ3合無洗米をパックしてもらっているので、それ

を電気釜にいれ必要な位置まで水を入れ、スィッチをいれるだけです。挑戦というほどではあ

りません。炊き上がってすぐ食べたので、むらしが不十分だったみたいです。

でもひさしぶりに炊き立てのごはんをいただきました。

ごちそうさまiga

最新の画像もっと見る

コメントを投稿