何も行動しない人に、棚からぼた餅は落ちてこない。
だって棚の下まで自分の足で行かない人に「いいこと」は起こらないですから。
だから、運に頼らず、まず棚の下まで行くという行動が必要です。
満足したら終わりです。
:木下ほうか 俳優
宝くじも買わなければ(手に入れなければ)当たらない。
ぼた餅がほしければ買う。
もしくは、自分で作る。
お金がほしければ稼ぐ。
自分の夢、目的、目標さえ明確にできれば、手に入れることができる時代は来ている。
お金は役に立つ資産の一つに過ぎない。
自分と他人とを比較する目的は、自分の強みを明確にして、強みを生かせる世界で楽しく生きていくためである。
弱みに意識が行きがちであるが、強みを意識する。
お金以外の役に立つ資産を手に入れることが大切である。
ボルトが好きなサッカーに固執していたら、プロの選手にはなれたかもしれないが、世界最速の人間にはなれなかっただろう。
ジョーダンが好きな野球に固執していたら、大リーグには入れたかもしれないが、世界に名前を残すことはできなかっただろう。