ドラマネ倶楽部の理念は、「一緒にやれば、もっとできる!」 

確実に世の中をよくする方法

人間は個人差はあるが、ストローク(言葉や身振りで相手に働きかけること)を必要とする。

ストロークをもらえないことには耐えられない。

ストロークには正(肯定的ストローク)と負(否定的ストローク)がある。

人はストローク不足に陥ると、自分にとって容易に得られるストロークを得ようとする。

ストロークの正負が問題なのではなく、ストロークが不足していることが問題なのだから。

そして、正のストロークが多い人は幸せであり、負のストロークが多い人は不幸となる。

よって、正のストロークが多い社会が幸せの人が多い社会である。

私は今から正のストロークを増やすことに注力する!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事