茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

茨城より発信します 大塚池の白鳥

2014-01-06 07:00:00 | 茨城紹介

今年は白鳥の飛来が茨城県内各地で多いようです。

ここは水戸市内の大塚池の白鳥たちです。

大塚池は水戸ICの近くで団地や住宅に囲まれています。

大塚池の外周園路は2.6kmで千波湖(3km)より少し小さいです。

千波湖にはコブハクチョウが年中いますが

大塚池の白鳥は冬に飛来するコハクチョウです。

白鳥のほかにカモやバンなど沢山水鳥が泳いでいます。

江戸時代より旧笠間街道(現在の国道50号)一の風景といわれ、

茨城百景にも選ばれています。
         

かつては周辺の水田へ水を引くための池として利用されていました。

今は住宅地に変ったことから水に親しめる公園として整備されています。