春になると催しが多いですね。
ここは偕楽園公園センターです。
常陸てまり作品展が開かれていました。
日本には「まり」と呼ばれるものは二つあります。
「蹴鞠」は貴族のスポーツまたは神事でした。
「手まり」は女児の遊びでした。
良寛さんは子供達と「手まり」で遊んでいます。
近年は遊びより伝統工芸品・装飾品として喜ばれています。
手まりと云えば「肥後手まり唄」を思い出します。
「二川良子と仲間達」
素晴らしい手まりの陳列です。
写真の撮影が出来たのでスライドショーを見てください。
常陸てまり作品展 二川良子と仲間達
右下のマークをクリックしてください。
きれいなてまりが素晴らしいです。
一本一本針で丁寧に縫ってある手製の
作品です。
スライドショーを見せていただいて
ありがとうございました。
沢山ありびっくりしました。
手毬を作る小生の叔母がおり、土産に持って
きてくれた事を思い出しました。
素晴らしい作品ばかり もう芸術ですね
とても素敵な作品が次々と・・・
目の保養になりました
ありがとうございました
手鞠はとても人の気持ちが入った作品ですね。
作った人が乗り移った感じさえします。
こちらでは、見ることの出来ない作品ですね。
催しが目白押しです。
取材して即掲載は疲れますが楽しいですね。
リーダーがブログに取り上げることに喜んでいました。
茨城には素敵な物が多いでしょう!
手まりが沢山展示されていました。
非常に丹念に作られていますね。
とても綺麗でした。
伝統芸術は素晴らしいですね。
水戸にこのような伝統芸術作品があるのを初めて知りました。
日本には知られていない伝統芸術が多いでしょうね。