AM11:30~PM5:40まで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖40m
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ小魚
松阪市の西口氏らの乗り合い
ツバス 35~40㎝ 0~3匹
その他 カマス、小アジ、小ダイ、小サバ、カサゴ
晴れ時々雨、水潮で濁っていて上の潮が速く流れていて低い波がありました。
大物の群れが少ないのかアタリが少なかったです。
AM11:30~PM5:40まで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖40m
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ小魚
松阪市の西口氏らの乗り合い
ツバス 35~40㎝ 0~3匹
その他 カマス、小アジ、小ダイ、小サバ、カサゴ
晴れ時々雨、水潮で濁っていて上の潮が速く流れていて低い波がありました。
大物の群れが少ないのかアタリが少なかったです。
AM11:10~PM5:30まで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 太サビキの8本、ハリス8号 オモリ60~80号 エサ 小魚
東近江市の久保田氏らの乗り合い
マダイ 50~55㎝ 2匹
ワラサ 73㎝
ツバス 35~40㎝ 5~10匹
その他 マアジ、カサゴ、メバル
久保田氏らの家族です。
天気良く暑くなりました。 波があり船が大きく揺れていたので船酔いで調子が出なかった方もいました。
ベイト反応は少なかったですが、ツバスを中心にたくさん釣れました。
am5:30~pm12:00まで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 太サビキの8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ 小魚
桑名市の梅山氏らの乗り合い
マダイ 30~55㎝ 10匹
ツバス 35~40㎝ 2~15匹
マアジ 25~30㎝ 8匹
その他 カサゴ、
天気良く暑くなりました❗ 台風のうねりが低くありましたが波は低かったです。
ベイト反応は少なめでしたが、帰りがけにツバスの大きな群れがありたくさん釣れていました。
午後からは台風の避難準備、しばらくお休みします。
am6:00~11:15まで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 太サビキの6~8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ 小魚
団体様、貸切です。
マダイ 30~55㎝ 2匹
ツバス 35~40㎝ 約50匹
その他 マアジ、カサゴ、クロムツ、小サバ
天気良く沖からの高いうねりがありましたが波は穏やかでした。
ベイト反応は少なめで大物のアタリも少なめでした。
初めてのタテ釣り挑戦のお客様がほとんどで、船酔いで休憩室から出られないお客様もいたなか、皆さん夢中になって釣っていました。
明日は、午前中タテ釣りの予定です。
午後からは台風10号の影響で中止します。
また、台風が去ったあとタテ釣りで頑張りましょう❗
am10:30~pm4:00まで大物狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 太サビキの6~8本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ小魚
吹田市の寺坂氏らの乗り合い
サワラ 70~80㎝ 1~3匹
マダイ 35~55㎝ 1~4匹
ワラサ 65~76㎝ 0~8匹
ツバス 35~40㎝ たくさん釣れた
その他 マトウダイ、カサゴ、マアジ
天気良く暑くなりました❗ 日蔭で釣りが出来ていた時間帯が長めだったので快適でした。
沖からの低いうねりが入って来ていましたが、波は穏やかで、潮は水潮がやや速く流れていました。
ベイト反応も多く今日も大漁❗
バラシやハリス切れも多く見られていて取り込みの時に逃げられてしまうのも何匹かありました。