AM6:00~11:40までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
四條畷市の高橋氏ら2名の乗り合い
ヒラメ 40㎝ 2枚
マゴチ 55㎝
ハマチ 45~50㎝ 2~3匹
ワニゴチ 50㎝

曇り時々晴れ、小雨ぱらついた時間帯もあり北西の風が強く吹いていて高めの波がありました。
風が強かったので島陰での釣りになりました。 潮の色は濁っていてやや流れもありましたが、魚のアタリが少なく釣果も伸びなかったようです。
捨て糸は短くしてなるべく底に近い方がアタリが出やすいようですよ。
寒い一日でしたが、調子がでなかったお客様もいましたが頑張って釣っていました。
明日は一日便で、7時~3時までの釣りになります。 料金は15000円です。
釣り座は先着順になっているので先に来たお客様から船の前にクーラーを並べて置いてください。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
四條畷市の高橋氏ら2名の乗り合い
ヒラメ 40㎝ 2枚
マゴチ 55㎝
ハマチ 45~50㎝ 2~3匹
ワニゴチ 50㎝

曇り時々晴れ、小雨ぱらついた時間帯もあり北西の風が強く吹いていて高めの波がありました。
風が強かったので島陰での釣りになりました。 潮の色は濁っていてやや流れもありましたが、魚のアタリが少なく釣果も伸びなかったようです。
捨て糸は短くしてなるべく底に近い方がアタリが出やすいようですよ。
寒い一日でしたが、調子がでなかったお客様もいましたが頑張って釣っていました。
明日は一日便で、7時~3時までの釣りになります。 料金は15000円です。
釣り座は先着順になっているので先に来たお客様から船の前にクーラーを並べて置いてください。