AM5:45~PM12:00までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
大竹氏らの乗り合い
ヒラメ 37~46㎝ 1~4枚 船中8枚
カサゴ 35㎝
その他 ワニコチ、
天気良くいい日でした。 沖からの低いうねりがある程度で水温は15度、白く濁っていました。
小ぶりなヒラメが中心でしたがお土産ができました。
AM5:45~PM12:00までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
大竹氏らの乗り合い
ヒラメ 37~46㎝ 1~4枚 船中8枚
カサゴ 35㎝
その他 ワニコチ、
天気良くいい日でした。 沖からの低いうねりがある程度で水温は15度、白く濁っていました。
小ぶりなヒラメが中心でしたがお土産ができました。
AM9:00~PM4:40までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
二川氏らの乗り合い
ヒラメ 37~55㎝ 2~3枚 船中7枚
その他 ワニコチ、マトウダイ、ウミヘビ
今日のお客様は、活かして持って帰りました。
北西の風が強く吹いて高めの波があり島陰での釣りになりました。
2時すぎから沖の方へポイントを移動したが、沖からの高いうねりと北風に変わった高い波とで荒れていてしばらく釣りをしましたがまた、波の低いポイントへ戻ってきました。
魚のアタリも少なめでしたが皆さん頑張って釣っていました。
今日は風が冷たかったですね。
AM6:00~PM12:30までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
阿部氏らの乗り合い
ヒラメ 36~50㎝ 0~5枚 船中8枚
カサゴ 30㎝ 5匹
晴れ時々曇り、北西の風が弱く吹いていて沖からのうねりがありました。
大潮で下げ潮の流れが早く水温は15~17度で魚のアタリは少なめでした。
ジギング、タイラバを使っていたお客様がいましたが、アタリがなかったようです。
久しぶりの船でしたが、気持ちがいいですね!
AM6:20~11:30までヒラメ狙いです。
団体様貸切でした。
東の風がやや強く吹いていて高い波があったので、湾内での釣りとなりました。
全員、初めてのお客様で船酔いとの戦いで途中、港へ降ろしに行かなくてはならない状態、釣果もなくてはや帰りとなりました。