石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便タテ釣りです。

2022-08-25 17:22:08 | 日記
AM5:30~PM12:00までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号  オモリ60号  エサ 小魚

奥野氏らの乗り合い

ハマチ(ワラサ、メジロ) 60~80㎝  0~5匹  船中10匹

その他 小アジ

 

 

 

 



曇り空、波もありました。

8時30分頃から雨が降りだしてきて雷⚡と激しい雨が降って一時間くらいは船室に入ってもらい避難をしなければならない状況でした。

10時30分くらいに小雨になり釣りを再開しました。

波も高くなっていて船酔いで竿が出せていない人もいましたが、皆さんハマチをゲットできていてお土産ができました。


午後便タテ釣りです。

2022-08-22 17:53:46 | 日記
PM12:10~1:50までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖  

仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号  オモリ60号  エサ 小魚

堀田氏ら2名の釣果

ワラサ(メジロ) 63~65㎝ 3匹

 



南東の風が吹いて波は高めで荒れていました。

雲空で涼しく釣りができました。

初めての船釣りで船酔いしてしまい辛そうでしたが、公祐のアシストもあってワラサを3匹ゲットしました。

短い釣り時間でしたが、限界にたっして早帰りとなりました。

午前便タテ釣りです。

2022-08-21 15:00:14 | 日記
AM5:30~11:50までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号  オモリ60号  エサ 小魚

杉山氏ら4名のグループ

ワラサ(メジロ) 63~75㎝  0~2匹  船中6匹

その他 小アジ

 

 

 



朝から雨が激しく降っていてだんだんに弱まりましたが、降ったり止んだりの天気でした。

波は穏やかでいい日でした。

ベイト反応もあって皆さんに大物のアタリがありましたが、バラシもあって顔がみえないお客さんもいましたが、お土産ができました。

皆さん初めてのタテ釣りに挑戦でしたが、大物の強烈な引き込みに楽しんでいましたね。

午前便タテ釣りです。

2022-08-20 19:04:24 | 日記
AM5:30~PM12:00までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号  オモリ60号  エサ 小魚

棚橋氏らの乗り合い

ハマチ 65~70㎝  2匹

その他 小アジ

 



天気良く波は穏やかでいい日でした。

ベイト反応は多くありましたが、大物のアタリは少なくて釣果も伸びなかったです。

午前便タテ釣りです。

2022-08-16 16:48:58 | 日記
AM5:30~11:40までタテ釣りで大物狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号  オモリ60号  エサ 小魚

原田氏らの乗り合い

ワラサ(メジロ) 60~80㎝  1~3匹  船中7匹

その他 小アジ

 

 

 




天気良く蒸し暑い日でした。

朝方穏やかだった海も帰る頃には南からの波が高くなってきていました。

ベイト反応は多く大物のアタリもポツポツとあってお土産ができました。

明日から船のドッグでお休みします。