7時〜15時までヒラメ狙いです。 1号船です。
ポイント 伊勢沖
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
滋賀の伊藤氏ら2名の乗り合い
ヒラメ 63〜73cm 2〜3枚
マゴチ 45〜55cm 1〜2匹
ブリ 83cm
マダイ 62cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2b/3c93914d4ff5610601742cfc3478d7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/57a9d6cadaed5232169065477b5797c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/3179a04eb303e726ced947bc1b87f890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/a4d2833f6f05305d19bf679e5015c1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/cb355d4b0304c2f57c4b04bfcb6c5c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/00cda63b0523b7cf56b94fbe20aed9cd.jpg)
天気良く風も弱く波も低かったですが、お昼頃には西の風がやや強く吹いて波も高くなってきていました。
帰る頃には風が弱まり波も低くなってきていました。
全体的に魚のアタリは少なめでしたが、いざ釣れると大物ばかりでしたね。
座布団ヒラメがたくさん釣れました。
昨日とは大違いでしたね。
10:30〜16:30までイワシの泳がせヒラメ狙い 2号船です。
ポイント 石鏡沖
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
大垣市の稲川氏らの乗り合い
ヒラメ 33〜52cm 1〜2枚 計4枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/9f4c8ef32df330f1cc44786f7988596c.jpg)
その他、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、マハタ、ソマガツオ、サバフグ、サメ
北西の風が少々あり波もありました、当たりはぽつぽつあり転々としながらの釣行でした。
ポイント 伊勢沖
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、孫針付き ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
滋賀の伊藤氏ら2名の乗り合い
ヒラメ 63〜73cm 2〜3枚
マゴチ 45〜55cm 1〜2匹
ブリ 83cm
マダイ 62cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2b/3c93914d4ff5610601742cfc3478d7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/57a9d6cadaed5232169065477b5797c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/3179a04eb303e726ced947bc1b87f890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/a4d2833f6f05305d19bf679e5015c1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/cb355d4b0304c2f57c4b04bfcb6c5c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/00cda63b0523b7cf56b94fbe20aed9cd.jpg)
天気良く風も弱く波も低かったですが、お昼頃には西の風がやや強く吹いて波も高くなってきていました。
帰る頃には風が弱まり波も低くなってきていました。
全体的に魚のアタリは少なめでしたが、いざ釣れると大物ばかりでしたね。
座布団ヒラメがたくさん釣れました。
昨日とは大違いでしたね。
10:30〜16:30までイワシの泳がせヒラメ狙い 2号船です。
ポイント 石鏡沖
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス8号 オモリ60号 エサ イワシ
大垣市の稲川氏らの乗り合い
ヒラメ 33〜52cm 1〜2枚 計4枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/9f4c8ef32df330f1cc44786f7988596c.jpg)
その他、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、マハタ、ソマガツオ、サバフグ、サメ
北西の風が少々あり波もありました、当たりはぽつぽつあり転々としながらの釣行でした。